ゲーム

「ガールズバンド」系作品特集

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

女性だけでバンドを組もう

男女で分けると空気や集団の感覚は変わる物。

女性だけの集団にするからこそ起きる事もある。

だからこそ生み出される物も、表現出来る事もある。

この記事では「ガールズバンド」をテーマとした作品を紹介していく。

バンドリ、ぼっち、ガルクラと、近年生み出される作品のパワーは凄い物がある、今熱いモチーフだ。

関連記事

イロドリミドリ(2022)

<内容>

舞ヶ原音楽大学付属舞ヶ原高等学校(通称まいまい)。才能あるミュージシャンの卵が全国から集まるこの学び舎には、ある噂がある。『ライブですごいパフォーマンスができたら、追加で特別な点数がもらえる(らしい)』単位の危ない芹菜は噂を信じてバンドを結成!演奏したり、お泊りしたり、コスプレしたり?な、いろとりどりの毎日。学園フェスでいい演奏をして無事に単位をゲットできるのか!?ゆるゆる日常系ガールズバンドストーリー開演!

ガールズバンドクライ(2024)

<内容>

高校2年、学校を中退して単身東京で大学を目指すことになった主人公。仲間に裏切られてどうしていいか分からない少女。両親に捨てられて、大都会で一人バイトで食いつないでいる女の子。この世界はいつも私たちを裏切るけど。何一つ思い通りにいかないけど。でも、私たちは何かを好きでいたいから。自分の居場所がどこかにあると信じているから。だから、歌う。

ガールズフィスト!!!!(2019)

<ストーリー>

泣き虫なコミュ症──パンクロックで叫ぶ!?

クール優等生ながら超コミュ症の高校1年生・奈川芳野は、ある日、とあるロックバンドのライブ演奏に大きな衝撃を受ける。今までになく熱い想いが募った芳野は、ライブを偶然一緒に観ていて感動を共有した、白瀬双葉、坂ノ下奏恵、藤森月の3人に、自分史上最大の勇気を振りしぼり、ロックバンドの結成を呼びかけていくのだが……?

純粋すぎて、心に小さな傷を負っていた高校1年の女子高生たちが、ロックバンドを結成して成長していく姿を、“ゆる~く”描く、青春のJKロックバンド漫画、第1巻!

Be yourself!──「自分らしさを誇れ!」

けいおん(2007)

<内容>
京都アニメーション制作、2009年4月から放送され大ヒットを記録した人気アニメ!

「けいおん」を始めた女子高生たちの青春が今幕を開ける!?

SHOW BY ROCK!!(2012)

<ストーリー>

いつものように音楽ゲーム「SHOW BY ROCK!!」をプレイしていた平凡でちょっと内気な女子高生の元に不思議なアイテムが届いた瞬間、ゲームの世界へ引きずり込まれてしまう。その世界で何も分からないままガールズバンド「プラズマジカ」のシアンとしてバンドデビューすることに!!戸惑いながらも音楽を通して成長していくシアンだが果たして、ゲームの世界に送り込まれた本当の理由とは・・・。

なでしこドレミソラ(2016)

<ストーリー>

卒業文集で不名誉な三冠を獲得する地味な中学時代を送ってきた音古間美弥。高校でイメチェンを図り“変わりたい”と願う美弥は、竹海陽夜との出会いをきっかけに和楽器という未知の世界へと踏み出す――!! 注目の和楽器ガールズバンドストーリー第1巻!!

ハルメタルドールズ(2020)

<ストーリー>

少女×メタル=豹変!!!!ポップシンガーを夢見る16歳・鐘町チズ。そんな夢とは裏腹に、彼女の内に秘められた才能…それはメタルの才能だった!!ギタープラグを差し込んだ瞬間豹変する少女の叫びは、怒りか悲哀か、それとも讃歌か?きらら発ガールズメタル4コマ、第1巻!!

晴れた日に少女はギターを(2020)

<ストーリー>

高校1年のユイは学年一の優等生で、周囲からも一目置かれ尊敬される存在。
だが、開催迫る文化祭の準備に実行委員として忙殺されると同時に、
忘れたい記憶にもしだいに追い詰められていく。そんなとき彼女が出会ったのは――?

よい子の仮面をかぶっていた少女が、消し去りたい感情を爆音に変えていく、本格音楽ストーリー!!

ハロー、メランコリック!(2019)

<ストーリー>

春。トロンボーンを背負う猫背・浅野湊を執拗に追いかける陽キャ女がひとり。身長差に反した先輩と後輩。見るからに陰と陽。正反対のふたりがひょんなことから演奏で通じ合う! そんな謎の音楽部を舞台にした新しい出会いと恋のハーモニーが…実際、上手く始まらないんです! という厄介系青春ガールズグラフィティ開幕!!

BanG Dream!(2017)

<ストーリー>

幼い頃、星空を見上げた時に聴こえた「星の鼓動」のように、キラキラでドキドキなことをずっと探していた、香澄。 高校に入学したばかりのある日、古びた質屋の蔵で出会った「星型のギター」に初めてのときめきを感じ、ずっと閉じ込めてきた気持ちが走りだす。 同じように、輝ける場所を探していた4人の少女とともに。 ひとりじゃ出せなかった音だって、5人ならきっと奏でられる—

BanG Dream! It’s MyGO!!!!!(2023)

<内容>

「一生、バンドしてくれる?」高1の春の終わり。羽丘女子学園では誰も彼もがバンドをしており、遅れて入学した愛音も早くクラスに馴染めるよう、急いでバンドメンバーを探す。そんな中、「羽丘の不思議ちゃん」である燈がまだバンドを組んでいないと知り、愛音はなんとなく声をかけるが……。傷だらけで不格好な、私たちの音楽<叫び>。迷子でもいい、迷子でも進め。

ぼっち・ざ・ろっく!(2019)

<内容>

「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。 家で一人寂しく弾くだけの毎日でしたが、ひょんなことから伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。 人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか!? 全国のぼっちな少年少女に届ける、いま最高にアツい音楽漫画!!

まことディストーション(2017)

<ストーリー>

楽器×女子高生=かわいさ無限大! ちょっとだけドジな女子高生・まことと、そんな彼女を猫かわいがりする先輩、花・レイナ・葵。4人の女子高生が巻き起こす、ガールズのほほんバンドコメディ♪

まぶしくて眩しくてまぶしくてくらい(2019)

<ストーリー>

きいは軽音部に所属する高校一年生。

彼女は恋人・なつの薦めで作曲を手がけることになる。

今度のライブに向けて、皆で一緒に曲を作りあげるために。

しかし、きいはやがて違和感に囚われていく――彼女の心の正体とは?

METALCA メタルカ(2014)

<ストーリー>

うだつの上がらないバンドのボーカル・カンナはある日、メタルを聴くとヘドバンする不思議なゾンビと出会い、興奮したゾンビの雄叫びを聴いて呆然とする。「こんなデス声、聴いたことがない…!」こうしてカンナはメタルゾンビを鉄男と名づけ、ゾンビ+ガールズバンド「HANAJI」を結成。

※この記事は、追記・編集していく予定です。

1回のみ
毎月
毎年

一度だけ寄付する

毎月寄付する

毎年寄付する

金額を選択

¥500
¥1,500
¥10,000
¥500
¥1,500
¥10,000
¥500
¥1,500
¥10,000

またはカスタム金額を入力

¥

寄付していただきありがとうございます。

寄付していただきありがとうございます。

寄付していただきありがとうございます。

寄付月単位で寄付する年単位で寄付する

物語る工房をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む