海外反応トップ・もふ



アドモバイルRSS下


アイモバイル・インストリーム動画

マネタイザーRSS下

海外の反応 大谷翔平 MLB

【海外の反応】大谷翔平さん、2度の微妙なストライク判定に苛立つ「選球眼の良さで罰を受ける…」

投稿日:

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は15日(日本時間16日)、サンフランシスコ・ジャイアンツ戦で「2番・指名打者(DH)」として先発出場。この試合で2度も微妙な判定があり、同選手が不満を露わにした。米紙『ロサンゼルス・タイムズ』のジャック・ハリス記者が報じている。

大谷は初回の第1打席で四球を選び出塁。3回の第2打席はカウント1-2からボールを見送るも、ストライクの判定で見逃し三振となった、これには、普段態度に出さない大谷も不満を示し、首を振る動作を行なっている。5回の第3打席では中前打を放つが、7回の第4打席でも再び微妙な判定があった。ゾーンを外れているように見えた投球がストライクの判定となり、またしても見逃し三振となっている。

それでも調子を取り戻し、9回の第5打席で左前打を放って3試合連続のマルチ安打を記録した。大谷に1試合で2度も微妙な判定があったことについて、ハリス記者は「大谷は審判の判定に反応することはあまりないが、今夜は三振のコールについて明らかに不満を示した」と報じている。

(ベースボールチャンネル編集部)

翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1ct3zxz/shohei_ohtani_strikes_out_twice_on_questionable/

 

海外の反応

<スレ主>
大谷翔平がハンター・ウェンデルステッド(球審)の疑惑の判定によって2度の見逃し三振

Shohei Ohtani strikes out twice on questionable calls by Hunter Wendelstedt
byu/swingandmiss7 inbaseball

【予備動画:2打席目】【予備動画:4打席目】

 

<ナショナルズファン>
またまたウェンデルステッドなのか?

 

<ドジャースファン>
この2つさえも今日の最悪の判定ではなかった
ゾーンに入っていた多くの投球がボールと判定されていたんだ
俺がこれまで見た中でおそらく最悪の球審だったと思う

 

<MLBファン>
試合中ずっとストライクゾーンは変化しっ放しだったな

 

<レッドソックスファン>
もし大谷が退場させられることがあれば、おそらくそれはイチローがホームベースの隣に(バットで)線を引いた時のような感じになるだろう

 

  <エンゼルスファン>
  あれは最高だったwww

 

    <パドレスファン>
    動画

 

      <カブスファン>
      イチローは正しい

 

  <ヤンキースファン>
  大谷に取ってさらにフラストレーションが溜まるのは、あまりに強く抗議をすれば、次に彼が登板した時に球審がそれを恨みに持つかもしれないとわかっていることだ

【海外の反応】イチローのクリーブランドに対する名言をご覧ください「つまらない場所だしなw」

 

<ブルージェイズファン>
投球が球審を欺いたのはわかるけど、これは打者が優れた選球眼を持つことで罰を受けているように思えるな
ロボットアンパイア(機械判定)が待ち切れないわ
なぜ打者が正しい判断をしただけでネガティブな影響を受ける必要があるのか、理解できないね

 

<ドジャースファン>
今日の試合を現地観戦していたが、翔平があれほど怒っている姿は見たことがないよ

 

  <MLBファン>
  エンゼルス時代にほぼ退場になりかけたことがあったよ
  その時はネビンが止めに入ったが

 

<ドジャースファン>
今夜はずっと笑えるくらいにひどい判定だった

 

  <エンゼルスファン>
  彼はピエロのように笑えるだって?
  彼はお前を楽しませるためにそこにいるのか?

 

    <アスレチックスファン>
    ヤツは間違いなくピエロだよ
    アーロン・ブーン(ヤンキース監督)が何も言っていないのに退場させた球審なんだから

 

<ドジャースファン>
ウェンデルステットがまたやらかした!
今年はどの試合でもミスばかりしてやがる
ブーンを退場させた後に審判員組合が彼に注意したことで態度を改めるはずだったが、むしろ図に乗ってるようだ

【海外の反応】ヤンキースの監督、ファンの“腹話術”で退場になる「コメディだろw」

 

<MLBファン>
ウェンデルステットはアンパイア・スコアカードによれば判定の精度でワースト5に入っているらしい

アンパイア・スコアカード:MLB球審の判定データを扱うXアカウント

 

<ドジャースファン>
この試合のアンパイア・スコアカードが待ち切れないぜ

 

<MLBファン>
(2つ目の三振で)球審はすぐにマスクを外して(退場させる)準備をしていやがった
何てク●野郎だ

 

  <ヤンキースファン>
  「俺が誰を退場させたかを言ったら、息子たちは喜ぶだろうな」

 

    <ヤンキースファン>
    「(三振判定時の)俺の最高のパンチングジェスチャーを見たか? カッコよかったろ?」

【海外の反応】ジェスチャーが世界一大きい球審が見つかる「俺は何を目にしたんだw」

 

<ツインズファン>
良い選球眼を持った打者は処罰されるべきじゃない

 

<カブスファン>
ワオ…1つ目の判定は身長が5'7フィート(約170cm)くらいの打者にだけはストライクになるな
大谷は6'3フィート(約190cm)くらいだろ?
2つ目はかなり外側に外れているね

 

  <ブレーブスファン>
  1つ目はプレートの上を通過した時にはストライクだったよ
  中継はプレートの上を通過した時じゃなく、捕球したところでマークを付けるから

 

<レッドソックスファン>
このスレはストライクゾーンの囲いがスポーツ中継の中で最悪なものであることの典型例だと示している

 

<MLBファン>
俺の意見は叩かれるかも知れないが、そこまで悪い判定には見えないよ

 

<ドジャースファン>
まあ、そこまでひどい判定ではないかな

 

  <レンジャーズファン>
  特に2つ目は

 

    <ドジャースファン>
    1つ目はかなり低い
    2つ目は微妙で、どっちの判定が出てもおかしくはないね

 

<MLBファン>
球審は誤判定だが、この投球は素晴らしいよ
それに捕手の素晴らしいフレーミングも

 

<ヤンキースファン>
画面上にストライクゾーンの表示がないまま試合を見てみたい
それで投球に関するコメントがどう変化するのか知りたいね

 

<MLBファン>
すまないが、大谷の打率は.363なのか…クレイジー

 

  <ヤンキースファン>
  それと12本塁打、9盗塁
  彼は最高だな

 

  <ダイヤモンドバックスファン>
  俺は大谷という男が良い選手だと思い始めて来たよ

 

  <ドジャースファン>
  仮に大谷がこの調子をキープすれば、来季には年俸が300万ドルに跳ね上がるかもしれないな

【海外の反応】大谷翔平さん、球審の役割もこなしてしまう「下手したら退場w」

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ


楽天スクエア


マネタイザー記事下

-海外の反応, 大谷翔平, MLB

Copyright© マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜 , 2024 All Rights Reserved.