園芸
2636989 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばらと猫とフラメンコ

ばらと猫とフラメンコ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.03.12
XML
カテゴリ:クリスマスローズ
----Blo-katsu AD----
----Blo-katsu AD----

こんばんは♪
今日は晴れのち曇り
最低気温8℃、最高気温21℃

今日は風も無く、朝は☀️で少し暑かったのですが
午後からは曇り空になり、こぼれ種っ子が芽吹いて移植作業で大忙しです(笑

毎年最後に開花するクリスマスローズ、プリマドレスちゃんたちが咲いてきました

<ピーチプリマドレス>
待ってたよん❣️







<ホワイトプリマドレス>




<グレイスプリマドレス>
うーん、もうちょい
多弁咲きの子は体力がいるのかなぁ



毎年砂利の隙間に咲く野良クリロー
今年は特に立派に咲いてましたwww



犬走りに大事なロサオリの鉢バラやラックスの鉢をを置いているのでめっちゃ良い肥料をチューチューしてるんよねぇとロサヨさん

お顔は自然交配してるので微妙なスポット入り
初期の頃(20年以上前)にロサヨさんがお迎えしてこぼれ種で増えていってます。




こちらも増えていってる子
赤のダブルがまだまだ珍しかった時にお迎えしたそうです



赤が代替わりしていきピンクに変わったみたいね




メリクロンで無く実生の子は多産ですね。
あちこちに赤ちゃんが👶いっぱい生まれます



かわい子ちゃんの下に芽吹いてた子は別に鉢上げしてました




お昼ご飯も食べるのを忘れてロサヨさんと二人で
草取りしながらかたまって芽吹いているこぼれ種っ子を救出して移植していきました

はぁ〜なんて気が遠くなるくらいの地味〜な作業なんでしょう。
最後に腰がやられました😄

暖かくなりバラの芽吹きに勢いがつきました



ヴィウーローズの艶やかな銅葉




カーポート脇に防草シートを長く敷き直しました。
ミニ水仙がズラーっとさいてます。




ここの植え替えもかなり頑張りましたが、写真では成果が分かりませんねハハハ😅




まだこれから通路を広くして防草シートを新しくしてガーデンエッジで土留めしていきます。
ここで使用した防草シート「ザバーン」は北庭で使います

やっぱ、デュポン社のザバーン350が最強です


[楽天1位受賞 ザバーン 350G 1m×30m 1本防草シート 雑草防止 除草 砂利下シート 法面 農業 高耐久 透水 緑 350グリーン グリーンフィールド XA-350G1.0【GF】 【条件付で個人購入可】■法人限定価格


【公式】 グラスストッパー(草/芝止め)ガーデンエッジ フリーデザインエッジ ガーデンフェンス 芝止め 根止め 芝生の根止め 花壇の土止め 雑草防止シート 10m 園芸 庭造り 仕切り 設置簡単 ガーデニング 造園 家庭菜園 ガーデニング用品 ブラウン ブラック/HG-GS-L40


***

先日タッパーの中にまいてコタツで保温する事4日目、
トマトの種から根っこが出ていました❣️
催芽まきと言います

ミニトマトと中玉トマトです




この子達をセルトレーに植え付けました。
無事に発芽🌱して苗が作れるでしょうか…
大玉トマトとパプリカの根はまだ目では見えません
あと1日、2日くらいで出でくれたらいいな。

菜園で水菜がバカデカくなりました。
大量消費で、水菜でお好み焼きしました





まだキャベツは高値ですね。
水菜は刻むのも簡単で手間要らずです。
火の通りも早くて👍
友人たちにも水菜をお裾分けしてお好み焼きをすすめました。

今夜は久々に湿布を貼ってます😅

今日もご訪問ありがとうございますスマイル手書きハート           
応援クリック下矢印下矢印下矢印よろしくお願いしますウィンク   

                              薔薇(バラ)ランキング         

こちら下矢印もポチッとお願いします

     にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ                 にほんブログ村                   

   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.15 14:48:40
[クリスマスローズ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ロシアメショ

ロシアメショ

Category

Calendar

March 2025
SMTWTFS
2324252627281
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345
<backthismonthnext>

Archives

Recent Posts

Favorite Blog

いよいよ令和7年4月… New! ブルーミント555さん

ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん

© Rakuten Group, Inc.
X