【きょうの料理】しらすと青じそのスクランブルエッグのレシピ 大原千鶴さん初夏の前菜

【きょうの料理】しらすと青じそのスクランブルエッグのレシピ 大原千鶴さん初夏の前菜 レシピ

2024年5月15日(水)放送のNHK『今日の料理』大原千鶴のこれから楽しむ大人時間、薫風、初夏を味わう。料理研究家の大原千鶴さん直伝「釜揚げしらすと青じそのスクランブルエッグ」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

>>大原千鶴さんのレシピの記事一覧はコチラ

しらすと青じそのスクランブルエッグ

【きょうの料理】しらすと青じそのスクランブルエッグのレシピ 大原千鶴さん初夏の前菜

「しらすと青じそのスクランブルエッグ」はケチャップ味が定番のスクランブルエッグも、青じそと柑橘の香りで目先を変えて大人なおかずに。ふんわりと火を通して、風味豊かな具材をトッピングします。

材料(2人分)

・釜揚げしらす…50g
・青じそ…5~6枚

【A】
・卵…3個
・マヨネーズ…大さじ1
・牛乳…大さじ1
・塩…少々

・すだち(半分に切って種を除く)…適量
・オリーブオイル

作り方

①しらすは耐熱ボウルに重ねたざるに入れて熱湯をかけ、湯をきる。青じそは細切りにする

しらすには熱湯をかけて余分な塩分や生臭さを除きます。

②ボウルに【A】を溶き混ぜる。フライパンにオリーブオイル小さじ1を中火で熱し、卵液を回し入れる。菜箸でざっと混ぜてすぐに火を止め、半熟状にする

卵にマヨネーズと牛乳をしっかり混ぜて、ふんわりと火を通します。

③器に②を盛り、①のしらすと青じそをのせる。すだちを添えてたっぷりと搾り、混ぜながら食べる

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

>>大原千鶴さんのレシピの記事一覧はコチラ

しらすと青じそのスクランブルエッグ、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました