● 究極のホットハッチ「ルノー5ターボ3E」、伝説のルノー サンク ターボがEVで復活! | エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

“Hi,folks” 自動車やバイクの「新車情報」、モータースポーツ関連の「レース情報」などをメインテーマに、「エコカー」や「環境・新技術」に関するトピックなど、私見をまじえて紹介するブログ

【 Check it out ✨】 #エコカーブログ ⇒『X』で配信中!



◆45年の時を経て、レジェンドモデルの復活
伝説のルノー サンク ターボが電動化されて復活する。ルノー5ターボ3E(Renault 5Turbo 3E)は、1.4リッター4気筒ターボエンジンの代わりに、2基の電動モーターを搭載して、その出力は500馬力超ということだ。


伝説の究極ホットハッチが誕生から45年を経て、超強力電動EVモデルとしてが復活する。これはレトロデザインの正しいあり方であるとCEOも語る。ルノー5ターボ3Eは、オリジナルへのオマージュとして成功を見出すための究極マシンとして登場する。ルノーブランドのファンにとって最も重要なニュースとなるだろう。


突如として、2025年に発表された新型「ルノー5ターボ3E」がメディアの前に姿(画像)を現した。残念ながら、現時点では新型に関する情報はあまり多くない。少なくとも仏メディアは公開された画像をもとに、このクルマのコンセプトはシンプルに凶暴な印象を示しているものだと語る。


リヤホイール前方の象徴的なエアインテークと巨大な20インチホイールを備えたXXLサイズのマッドガードエクステンションにより、ターボ3Eは獰猛な走りを想起させる外観となっている。


新型「ルノー5 E-TECH」の基本的な角張った形状は、何となく雰囲気として分かるが、「ターボ3E」は可愛らしい量産車がベース車とは思えない屈強でムキムキな造形をみせる。極太のサイドスカートと特大のホイールアーチエクステンションは、「アルピーヌA290」のスポーツバージョンでさえも保守的に見せている。この生まれ変わった車は、幅が50cmも大きくなり、かつてのIMSAレースシリーズのスタートラインにそのまま行けそうな外観となっている。


リヤも負けず劣らずマッチョな印象で、何よりもコントラストの効いたホワイト仕上げの巨大なディフューザーが目を引く。その上にはダブルスポイラーリップが備わっている。20インチの大型リヤホイール前方の壮観なエアインテークは、オリジナルへのオマージュであるだけでなく、充電接続部も備えている。


◆クラシカルなデザインとパワー500馬力超の後輪駆動
約45年前にすでに160馬力あった「ルノー5ターボ」に決して見劣りしないよう、漠然とした性能数値を提示している。リヤアクスルに搭載された2基の電動モーターは、500馬力以上を発揮し、カーボンファイバーをふんだんに使用し軽量化を図った「R5ターボ3E」を100km/hまで3.5秒で加速させるという。さらに、このホットハッチは、オリジナルと同じく、純粋な後輪駆動を採用する。


生産台数や販売価格に関する情報は、今後徐々に明らかにする予定ということだ。価格について、もちろん未定だが、かつて「ルノー5ターボ」は44,600ドイツマルク(約370万円)で、これはベースモデルの「R5」の約4.5倍の価格だった。つまり、それを考慮すれば、新型「ターボ3E」の価格は少なくとも125,000ユーロ(約2,000万円)程度になるのかもしれない。まあ、これはあくまで想像の域となるが参考の目安価格なのだ。

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村 ↑ ↑ ↑  eddie-k's eco_car blog ↑ ↑ ↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

【 Nuova Renault 5 Turbo 3E - RAZZO elettrico da 540 CV の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=RQ-8zO8oF9E

 

 

【 NEW Renault 5 Turbo 3E Production Confirmed(YOUCAR) の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=HxgHushs76s

 

 

         車ブログ

 

 

この広告見えちゃってます? ↓もし見えてたらタップかな?

     ↓ ↓ ↓ こ ち ら は 広 告 で す  ↓ ↓ ↓

     ↑ ↑ ↑  ウザくて、ゴメンなさい  ↑ ↑ ↑

 

 

 

楽天市場

 

 

 

「仲間はずれ」を探す脳トレ

『答え』は敢えて表示しません。頑張って!

 

 

 

follow

    ↑ ↑ ↑ 「フォロー」はこちら ↑ ↑ ↑

 

 

archives
 “ eco_car_blog archives ” 
転居前の「エコカーブログ」はこちら
【 過去ブログの忘備録 】