雪は融けたが、つぼみは固い 猪苗代町
2025年3月29日 福島県猪苗代町
雪がだいぶ少なくなりました。
観音寺川の桜並木、河川敷が雪に埋もれていましたが、だいぶ雪融けが進みました。
日陰になる南側には、雪が残っていますが、北側は、ほとんどありません。
雪融けは、川の上流でも進んでいて、川の水は、多くなっています。
河川敷まであふれている所もあります。
この冬は、雪が多かったので、雪の重さで桜の枝が折れているところがあります。
お花見シーズンに向けて、折れた枝を切って、片付けしているようです。
けっこう太い枝も、転がっています。
桜の花芽を見てみると、まだ固いつぼみです。
東京では満開に近いようですが、ここは、4月20日ごろに開花と思われます。
橋の上からのお花見スポットは、こんな景色です。
開花の頃には、雪がなくなると思います。
29日は、午前中に雪が降りました。
磐梯山の山頂は、新雪で白くなっています。
今日30日も、雪か雨が降るという予報です。
猪苗代の春は、まだ足踏み状態です。
よかったらこちらをクリック

福島県ランキング