在宅チャトレやメルレのお仕事で便利なスマホスタンド紹介!

チャトレ仕事アイテム

在宅チャットレディやメールレディのお仕事に必須アイテムでもある、スマホスタンドやカメラアームをご紹介します。

 

実際に色々と試してきた中で、良かった点も不便なところも正直にぶっちゃけています。

 

せひ、スマホスタンド選びの参考にしてみてください。

 

楽天→スマホスタンドランキング

 

愛

スマホスタンドやカメラアームのぶっちゃけレビューは、私が使ってきた順番にご紹介しますね♪

 

定番ぐねぐねカメラアーム

スマホスタンドの定番とも言える、好きな方向に向けることができる、グネグネタイプ。

 

このタイプは100均でも売っていますね♪私は1000円超す物とダイソーの物と合わせて2つ持っています。

どちらも使い勝手は同じです(苦笑)

 

アプリ稼働するときに重宝していたのですが、めちゃくちゃ満足していたわけではありません。

 

このタイプのアームは、ちょうどいい所を最初に決めて使うのに適しています。

 

アングルをガンガン変化させる使い方にはちょっと向いていないなと感じます。

 

アームの部分は強い針金みたいな感じなので、スマホの重さに負けることはありません。

 

しっかりしている固さなので、それがメリットでもありデメリットにも感じました。

 

というのも、座ってお話している状況から下半身を映すときに、グイッとアームを曲げないとアングルが変えられません。

 

けっこう力がいるし、揺れるし、元の位置に戻すのが固くて大変で…使えば使うほどグネグネが酷くなりました😓

 

ノンアダさんのように、チャット中に一切アングルを変えることが無い方には、めちゃくちゃ使いやすいスマホのアームです♡

 

だけどセクシーチャトレの場合は、アングルを変えるパフォーマンスは必要なので、動かしやすい物が良いです。

 

次に手にしたものは、スマホスタンドです。

 

高さ調節できるスマホスタンド

これ、高さを簡単に調整できるし、コンパクトに折り畳めるし、めっちゃええやん!と思って購入しました。

 

下半身アングルにするときは、グネグネからこの折り畳めるスマホスタンドに置き換えることができるんです。

 

私の場合は布団の上でチャットをしているので、スマホスタンドが倒れないようにクッションで支えたり、固めの何かを敷いてみたり、ひと工夫が必要ですが使えるな~って感じでした。

 

だけどね、充電しながら使えるように変換アダプターを使っているんです。

こういうやつ↓

 

そうしたら、ちょうど良い高さにできなくって…。スタンドの高さは一番低い所で使いたいのに、アダプターの線がグネって曲がるんですよ。

 

スマホもその反動で浮いたりして不安定になるし…。

 

あとね、このスマホスタンドの角度調整は、上向きには対応できますが、下向きには対応できません。

 

私のチャットパフォーマンスにはピッタリしないので、次はちょっと本気の物を購入しました♪

 

Webカメラ・スマホ用スタンドアーム

 

通勤しているPCチャトレさんにはお馴染みの、Webカメラアームです。

 

めちゃくちゃ簡単に自由な角度に動かせるし、スマホでもウェブカメラでも使える本格仕様です。

 

上下にササッと動かせるので、チャット中のパーフォーマンスも自然にできるのが最高です♪

 

スマホを挟んでいる部分も角度調整ができるので、自分にピッタリな角度が見つかります。

 

ただ通話中にガンガンいじっていると、締めている部分が緩んできてグラッとするのですが、私は待機中にちょちょっと締め直しているので問題はありません。

 

パソコンチャットでも使えるので、通勤パフォ様と変わらないパフォーマンスが在宅でもできます♪

 

だけど全部のウェブカメラが対応ではないです。

 

私が使っているLogicoolカメラは一番安い270なので、ネジ穴が付いていません。

 

このアームスタンドで使えるWebカメラは、ネジ穴が付いているタイプになります。

 

私がチャットをするときの状態

 

ライトは自分に向けず、反射させて使っています。なので適当に使いやすそうなLEDライトを購入しました。

 

これ↓

 

レフ板の代わりになりそうなキラキラしたものは100均で買いました。

 

アプリで稼働するときは、アームスタンドを使って、ライブチャットサイトで稼働するときは、PCに挟んだWebカメラを使っています。

 

だけど、つい最近また新たなスマホスタンドを購入しました。

 

これ↓

 

高さ調節ができて、カメラの角度も変えられるのにお値段100円!

 

丸い台の部分は重りが入っています。でもちょっと軽いかなーって感じます。あと、スマホを挟む所がカチカチで指を挟む危険があります。

 

なのでちょっと改造しました。

 

ダイソーで買ったグネグネアームのクリップと、セリアのスマホスタンドのスマホを挟む所を入れ替えてみたらピッタリでしたw

 

100円でこのスマホスタンドはかなり優秀で感動です♡

 

だけどチャット中、リアルタイムで高さ調節するのはコツが必要だなと思います。

ネジを締めるタイプなので、そのつどネジネジしないといけません。私は不器用なので両手ですることになるのでちょっと使いにくいかも…。

 

だけどノンアダさんには最高なスマホスタンドだなと思います♪

 

チャトレ用スマホスタンドまとめ

私が実際に色んなタイプのスマホスタンドを使ってみた感想を、正直に書き出しながらまとめてみました。

 

この記事が、あなた様のスマホスタンド選びの参考になれば幸いです♡

 

楽天→スマホスタンドランキング

 

コメント