ハワイ マッサージブログ by Keola

ハワイ マッサージブログ by Keola

楽園Hawaiiで高級ホテルスパと治療院で勤務する
日本人マッサージセラピストのブログ!

ロミロミ・指圧・スポーツマッサージ他
お泊りホテルやコンドミニアムに出張いたします。
24時間年中無休
日本語でお気軽にお問い合わせください。

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

年末年始の忙しさも一段落して、一か月前のホノルルマラソン以来のランニング。

 

素晴らしい朝日が迎えてくれて今年も最高の年になること間違いなし!!!

 

この楽園ハワイでマッサージセラピスト&指圧師として仕事が出来る

ことに感謝の気持ちでいっぱいです!!

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

いつも応援ありがとうございます!ポチっとクリックお願いします。


  にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
   にほんブログ村

          
マッサージ・指圧のお問い合わせは日本語で
Tel       (808)253-1111  

 
Email/ iyashihand@gmail.com まで !                      

 

テーマ:

今年もハワイ大学医学部による人体解剖実習を無事に終了しました。

ご献体は今迄で一番多い4体で、自分がメインに担当したのは
元ナースの女性の方でしたが、個々の違いを確認しながら行うことが出来たのはとても良かったです。

いつもながら医学発展の為に自分のお身体をご提供される事に十分敬意を払いながら解剖させていただきました。

解剖は何度経験しても新たな発見が有り、それと共に自分の知識の無さを痛感させられます。次回は更に知識武装して挑まなければと感じます。

マッサージセラピストとして指圧師として、この貴重な体験を今後も自分の施術に役立て、一人でも多くの方のお身体を楽にさせて差し上げたいと思います。












いつも応援ありがとうございます!ポチっとクリックお願いします。

 
         
マッサージ・指圧のお問い合わせは日本語で
Tel       (808)253-1111  

 
Email/ iyashihand@gmail.com まで !                      
テーマ:

今年もホノルルのクアキニ病院でドクターや病院関係者に
指圧のボランティアを行ってきました。

これは全米指圧協会が主催で毎年行われていて
今年で15年になります。
日本からも柔道整復師の先生方達も参加され毎年300人前後の
病院関係者の方々に無料で指圧を受けて頂いております。

普段患者さんをケアされてて、かなりお身体もお疲れの方が多く
毎年このボランティア指圧を楽しみにされてる方も多いです。

これからもお待ち頂いてる人がいる限りこのボランティアに
参加したいと思います。











いつも応援ありがとうございます!ポチっとクリックお願いします。
 
         
マッサージ・指圧のお問い合わせは日本語で
Tel       (808)253-1111  

 
Email/ iyashihand@gmail.com まで !                      
テーマ:

 

 

今年もホノルルトライアスロンに参加しました。

結果は 2:58:17 で去年より10分以上タイムは良いものの
ランで足がつってしまい殆ど歩いてしまったので
かなり時間をロスしてしまいました。

去年のホノルルマラソンに続いて今回も足のつりが起きるとは。。。
癖になってなきゃ良いけど。

なので全然納得の出来る結果では無かったですが、天候に恵まれ
事故やアクシデントも無く完走出来た事に大変感謝しております。

勿論、終了後は通常通りマッサージや指圧のお客様を
対応させていただき疲労回復のお手伝いをさせて頂きました。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます!ポチっとクリックお願いします。

 
         
マッサージ・指圧のお問い合わせは日本語で
Tel       (808)253-1111  

 
Email/ iyashihand@gmail.com まで !                      

テーマ:

初トライアスロン 3:09:44 で完走しました!

当初ママチャリで出場しようと思ってましたがハワイでは入手困難で
急遽3週間前にバイクを購入しての参加。

多少風が強かったですが良い天気で、海で溺れることもなく
バイクでコケたりパンク(結構途中で見かけた)などの
アクシデントもなく無事に帰って来れたので良かったです。

応援して頂いた方々、本当にありがとうございました!

もちろんホノルルマラソン同様、終った後はマッサージと指圧の
仕事をして、参加された方々の疲労回復のお手伝いをさせて
頂きましたよ。

次回は、どうするかまだ決めてませんが、あまりハマらない様に
気をつけます(笑)

毎年参加の古田敦也さん(元ヤクルト選手兼監督)


サーフパンツで参加の人、他に見かけなかったような…





大会3週間前に購入、先ずはバイクに慣れる事から始めました。


いつも応援ありがとうございます!ポチっとクリックお願いします。


 
         
マッサージ・指圧のお問い合わせは日本語で
Tel       (808)253-1111  

 
Email/ iyashihand@gmail.com まで !                      
テーマ:
自分の指圧とゴルフの師匠で公私ともお世話になっている因泥先生。

この度、40年以上にわたるアメリカでの指圧での功績が認められ
日本国政府より表彰される事と なり在ホノルル日本国総領事公邸
において表彰式と昼食会が執り行われました。

重枝在ホノルル総領事が因泥先生のこれまでの功績を紹介し
先生の指圧のお客様でもある有吉前ハワイ州知事や
デビットイシイ氏(プロゴルファー)もご列席され盛大に行われました。

自分にとって先生のご指導を直にお受け出来る事は大変光栄に
思うと共に誇りに思っており ます。

在外公館長受賞、本当におめでとうございます!

今後も益々の御活躍をされ更なる受賞を祈っております。




いつも応援ありがとうございます!ポチっとクリックお願いします。

 
         
マッサージ・指圧のお問い合わせは日本語で
Tel       (808)253-1111  

 
Email/ iyashihand@gmail.com まで !                      
テーマ:
ホノルルトライアスロンまであと1ヵ月。
何も練習してないので流石に不安になり、先ずはスイムからと思い
コースでもあるアラモアナビーチへ。

トライアスロンのスイムは1500m。平泳ぎなら30年以上前の
学生時代に泳いでたけどクロールは殆んど経験なし。

とりあえず泳いでみたけど息継ぎが上手く出来ず、途中何度も水を
飲み溺れそうになりながら平泳ぎを入れつつ、どうにか1000m泳げた。

ヤバイこのままだと大会当日溺れる。。。
と思いネットでクロールの泳ぎ方を勉強して再度アラモアナビーチへ。

とりあえずクロールで行けると所まで行ってみようと思い泳ぎだす。

手は出来るだけ遠くに入れS字を書くようにかいて、息継ぎは頭を横に
バタ足は伸ばして下半身が沈まない程度に。。。
なんて意識しながら泳いでると、最初はぎこちないものの段々
慣れてきて自分でもスピートに乗ってるのが実感出来るように
なってきた。

息も苦しく無くリラックスすればするほどスピードに乗り面白い。
ゴルフと一緒で、力を入れなければ入れない程良いのね。
なんて思いながら結局、アラモアナビーチの端から端まで
往復2Km(実際は蛇行してるのでもっと泳いでる)を1時間8分で
泳ぎきる。

筋肉痛で夕方からの仕事に影響あるかなと思ったけど全く無く
おまけに忙しくて7時間半(6名様)にマッサージと指圧をさせて
頂きました。

これでどうにか溺れずに済みそう。
しかし泳ぐのがこんなに
楽しいとはね。
サーフィンばかりで泳ぐのを忘れてたよ。

次の課題は、いかにコースから外れず真直ぐ最短距離で泳ぐかだな。

おっと、チャリも練習しないと!
女性用チャリだけどね。


ビーチの沖に白いブイが有り手前から奥の端まで1000m



いつも応援ありがとうございます!ポチっとクリックお願いします。

 
         
マッサージ・指圧のお問い合わせは日本語で
Tel       (808)253-1111  

 
Email/ iyashihand@gmail.com まで !                      
テーマ:
先週に引き続き今週もイーグルが出ましたー!
場所はハワイプリンスゴルフクラブのC6番ホールPar5(461ヤード)で
44ヤードのサードショットがカップイン!

先週が144ヤードからだったので44続きですね。
自分の指圧の恩師である因泥先生の前で出せた事が何よりも嬉しいです。

過去9ヶ月で4度のイーグルを取っていますが、グリーンから離れた所
からのショットで入るのは感動ものです。

ゴルフを長くやっていても一度もイーグルを出した事の無い方が
多い中、2年9ヶ月で4度は本当にラッキーです。

ミドルホール・ロングホールとイーグルが取れてますので
次はショートホールでのイーグル、つまりホールインワンを
是非取りたいものです。


この位置からピンに向かって一直線で入りました。


いつも応援ありがとうございます!ポチっとクリックお願いします。

 
         
マッサージ・指圧のお問い合わせは日本語で
Tel       (808)253-1111  

 
Email/ iyashihand@gmail.com まで !                      
テーマ:
昨日は9名様にマッサージ&指圧をさせていただきトータル施術時間
が11時間に達しました。

今までの最高が10名様に10時間だったので施術時間では1時間の
記録更新ですね。

特に疲労感も無く、最後までしっかりマッサージ出来て
お客様に大変満足していただけた事に喜びを感じます。

これも毎年フルマラソン走った後にマッサージを7,8時間してる
おかげだと思っております。少々の事ではへこたれません!

午前1時に終了して、さすがにお腹がすいたので帰ってカップめん食べ
てグッスリ寝ました。

大仕事終えた後の食事ではありませんね(笑)


いつも応援ありがとうございます!ポチっとクリックお願いします。

 
         
マッサージ・指圧のお問い合わせは日本語で
Tel       (808)253-1111  

 
Email/ iyashihand@gmail.com まで !                      
テーマ:
CORAL CREAK の12番PAR4 (355yerd)で144ヤードのセカンドショット
がカップインしてイーグル取りましたー!

過去9ヶ月間に2度イーグル取ってますが、いずれもパー5だったので
今回のセカンドショットが入ったのはメチャ嬉しかった~。
それも池越え。

強いアゲインスト(逆風)だったので7番アイアンで打ち込んで
高く上がった球がピン手前30cmで一度跳ねてゆっくり入りました。

カップインした瞬間は感動でした。なんか神がかり的でしたよ。
144ヤードは狙っても入りませんからね。

これで、また何かが変わった様な気がします。

丁度一年前にコーリナで60ヤードをカップインした時
「自分でもそんなショットが打てるんだ!」
と自信がつき、80台のスコアが出だしました。
今回もコレをきっかけに70台が出だすと良いんだけど。。。

この翌日も指圧の大先生とゴルフだったのですが、最後のホールで
3パットしてしまいスコア81で惜しくも70台は出ず。

でも、次のステージの手応えは感じてますので今後が楽しみです。

もちろん本業の指圧とマッサージでもイーグル取るように
がんばります!



この位置から池越えしてのカップイン! 写真ではピンは見えない。



近づいてみると何となく旗が見える。



 
いつも応援ありがとうございます!ポチっとクリックお願いします。

 
         
マッサージ・指圧のお問い合わせは日本語で!
Tel      (808)253-1111  

Email/ iyashihand@gmail.com まで !