4月4週目 活動日誌! 4/24  ★東京で社交ダンス★ 

雨だと移動が大変で困りますね。。室内スポーツなので活動自体はできるので良いのですが。。。

さて、今日の習った内容メモです。

スローD
チェンジオブダイレクションからのキック、男子、避けすぎず、女子がキックできる空間を作る。

サンバD
 クルザドスウォークはボディ正面。ロックはサイドなのでボディ横を向く。はじめのロックは右サイドリードなので中央方向を体がむくが、男子は女子の方を向く。これで二人で踊ってる感じを出す。2回目のロックは二人で壁側(客側)を向く。
ランダバウト、ボルタはお互いの方向を向くが、ボタフォゴは、お互いサイドリードで入って(円を潰す方向)その反動でフレームごと回転する。
最後、女子をPPに開くのは男子左手を下げる。

ワルツVD
 ダブルロック、女子に左側に抜いていってもらう。
 テレスピン、セイムフットランジの場所に入ってから。女子、3歩目は後退でヒールターンに行く。

ジャイブVD
 チェックは6歩で90度回転。手を合わせる部分で45度。全部で12歩。
 キックボールチェンジは着地が丁寧にできるように。
 テレマーク2回のあと、男子、女子の裏に入り、下からヒップで女子のヒップ支えれるくらいのところに入って、女子を女子から見て真後ろ方向に倒す。自分の方ではない。
引っ張り合って逆方向にスピンしていくところ、男子、リードを右方向に。
 

←社交ダンス初めてでも大丈夫!20代と30代メインでゆるっと楽しく活動しております。
一回目は★無料★だよ!!

uOLOEɂقuO