明治大学八幡山グラウンド(世田谷区) | アクセス・駐車場・観戦エリア・施設ガイド

カーナビ一発入力!
  • 東京都世田谷区八幡山2-17-41

明治大学八幡山グラウンドは明治大学が所有・管理するグラウンドです。

関東大学サッカーリーグの強豪である明治大学サッカー部がホームとしているグラウンドです。

とても美しいグラウンドで、見た目は天然芝かと思いましたが、調べてみると実際は人工芝でした。

関東大学サッカーリーグ等の各種公式戦も行われるグラウンドです♪

スポンサーリンク

明治大学八幡山グラウンド | アクセス・最寄駅・行き方

所在地
東京都世田谷区八幡山2-17-41

電車でのアクセス
京王線「八幡山」駅より徒歩約12分

徒歩ルート

明治大学八幡山グラウンド | 駐車場・駐輪場

<駐車場>
明治大学八幡山グラウンドには15台程度の駐車場が併設されているが、こちらは関係者専用とみておいた方が良いでしょう。
周辺にコインパーキングがいくつかありますが、閑静な住宅街なので電車で行くのがベストかも。

駐輪場
駐車場横に自転車がおけるスペースがあります。
実際の公式戦でも自転車で観戦に来ている人がいましたので、こちらに駐輪できると思います。

明治大学八幡山グラウンド | 観戦エリア

明治大学八幡山グラウンドは、グラウンド周辺には高さ1.5m程度のネットが張られており、その周囲に陸上トラックがありますが、グラウンド周りのネットは高さがないので、あまり見るのに不都合はありません

観戦エリアにはごく簡素なベンチがいくつかありますが、植栽部分がちょうど腰掛けのようになるので、ここに座りながら観戦するか、ご自身で椅子を持っていくと良いでしょう

明治大学八幡山グラウンド | 施設・トイレ・周辺コンビニ

<施設>
さすが名門大学サッカー部が練習拠点としているだけあり、とてもきれいなクラブハウスがあります。
このクラブハウスには、これまでの優勝トロフィー等が飾られているほか、自動販売機もあります

トイレ
クラブハウスにトイレがあります。
清潔感があって非常にキレイなトイレでした。

周辺コンビニ
周辺は閑静な住宅街なので、コンビニ等はありません。
八幡山駅周辺で必要なものは調達しておきたいところですが、グラウンド内での食事はしないようにしましょう

明治大学八幡山グラウンド | オフィシャルホームページ

明治大学サッカー部ウェブサイト

コメント