お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

トミカ4月の新車 日産 セレナ

2024年04月29日 00時02分00秒 | トミカ新車5

本日はミニカーのお話です。

4月20日に発売されたトミカ4月の新車No.94-10「日産 セレナ」の通常版をご紹介。

2022年にフルモデルチェンジした日産のミニバン、6代目セレナのモデル化ですね。

通常版のカラーは、アズライトブルーですかね

箱絵や日産セレナのHPのアズライトブルーに比べてトミカ本体はかなり暗めのブルーですが。。。

ヘッドライトはプラパーツ使用で、その上に印刷して特徴的なヘッドライトデザインを再現してます。リアの造形やタンポ印刷もイイ感じですね

ただ、リアガラスのプラパーツに厚みがあるためか、なんかボコボコした感じで、プラスチックの質があんまり良くなさそうなのがちょっと残念。個体差なのか全部そうなのかは分かりませんが。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


マジョレット カングー ミシュラン仕様

2024年04月28日 00時02分00秒 | マジョレット2

本日はミニカーのお話です。

絶版マジョレットから、「ルノー カングー」のミシュラン仕様をご紹介。

カングーはフランスのルノーが1997年から製造・販売している小型MPVで、マジョではその初代モデルを再現していました。

日本国内でもよく見るようになったのは、2代目のカングーⅡくらいからでしょうか。。

マシュマロマンみたいなビバンダムのイラストとブルーカラーで、一目でミシュランと分かる楽しいミニカーですね。

ミシュランタイヤはモータースポーツ用タイヤのトップブランドでもあることから、ミニカーとの相性もバッチリなデザインです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


MATCHBOX シボレー ベルエア

2024年04月27日 00時02分00秒 | その他のミニカー

本日はミニカーのお話です。

1997年に発売されたマッチボックスのSuperfastシリーズから、「1957 Chevrolet Bel Air Hardtop」をご紹介。

ザ・アメ車とも言うべきシボレーのベルエアのモデル化でした。

ベルエアが登場したのが1953年で、このマッチボックスは初代最後期のモデルになるんだと思います。1958年にはフルモデルチェンジして2代目が登場してますから。

ベルエアはアメリカの乗用車の代名詞的な存在であり、今でも熱狂的なファンがたくさんいるようです。

突き出たヘッドライトも特徴的ですね。

いつもこの時代のアメ車を見て思うんですが、リアのテールフィンは車の性能に関わるような機能があるんでしょうか? それともただのデザイン?

爆撃機や戦闘機の垂直尾翼をイメージしたなんていう説もありますが、どうなんですかね

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


プレミアムなトミカ マクロス バルキリー マックス機

2024年04月26日 11時00分00秒 | トミカプレミアム

本日はミニカー?のお話です。

4月20日に発売されたトミカプレミアムunlimitedから、「超時空要塞マクロス VF-1J バルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)」をご紹介。

1982年に放映されたアニメ『超時空要塞マクロス』に登場した可変戦闘機バルキリーのトミカ化です。

西暦1999年、全長1,200m超に及ぶ宇宙戦艦が突如太平洋に落下し、異星人が実在することを知った人類は、宇宙からの脅威に対処すべく地球統合政府を樹立します。

2009年、マクロスと名付けられ、改修された墜落艦の進宙式当日、地球付近に異星人のゼントラーディ軍艦隊が出現。それを感知したマクロスの主砲システムが勝手に作動し、ゼントラーディ艦を撃破してしまいました。これにより、図らずも人類とマクロスは異星人との戦いに巻き込まれていきます。。。

そのマクロスに搭載されている地球統合軍の戦闘機がロボットにも変形するバルキリーでした。

本当はロイ・フォッカー機が欲しかったけど、売り切れ・・・ 

このブルーの機体はスカル小隊隊員で、抜群の操縦テクニックを持つマクシミリアン(愛称 マックス)のバルキリーでしたね。

マクロスは、中学3年生の頃の作品で、当時は熱中したものでした

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


【思い出の1枚】オレンジの悪魔

2024年04月26日 03時00分00秒 | 思い出の1枚

2019年4月

滋賀県蒲生郡日野町にある『滋賀農業公園 ブルーメの丘』で撮影した1枚

GWのイベントに登場したのは京都橘高等学校吹奏楽部。

アメリカのローズパレードや台湾国慶節などにも招待され、世界的な評価も高い京都橘高校吹奏楽部のマーチングバンドはその衣装のカラーからオレンジの悪魔と呼ばれます。

評価の高いマーチングバンドであることは知っていたので、偶然とは言え、生で演奏を聴くことができたのはラッキーでした

今年の4月29日にもブルーメの丘で京都橘のマーチングパレードが開催されるそうですよ(予定 ①11:00~、②14:00~)

【Youtube】2022 台湾国慶典禮 京都橘高等学校吹奏楽部 演出(中華文化總會)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村