この夏、一番下の子が長男に水疱瘡をプレゼントし、両者長いこと出席停止でした。

 

そういやボンボンは2歳くらいでしっかり感染済み。

 

膝にびっしりブツブツができてました。

 

ドクターの

 

「痒いから掻き潰しちゃいますね。ハイハイしても膝にできたのは潰れて広がるでしょう。とびひになった時のために抗生剤を・・・。」

 

なんて言われたけれど、実際ひとつも潰れなかった。

 

 

うちの子ハイハイしないし。

 

ポテンシャルはあるけどしないんです。

 

そして、痒さも感じているんだかいないんだか、一切掻くことはなく、

 

あっさりかさぶた化して終息しました。

 

 

「自閉の子は小さい時、大人しくて手がかからない子と思われることが多い」

 

の典型的なやつでした。

 

 

あ、でも児童館とか公園ではトラブル頻発でしたけど。

 

長男は身体中にびっしり水泡ができて、痒がって哀れでした。

 

ちなみに予防接種、打ってましたけど、かかる時はかかるんですね。

 

大人になる前にかかっておいて良かったです。

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ

 


 

ランキングに参加してます。よければポッチっとお願いしてもいいですか。