ニコニコ4人育児。主婦が書く絵日記ブログ魂が抜ける

爆笑読者登録&イイネ喜びます予防

 
勉強が苦手な長女の高校受験のお話。

絶望受験当日の話はコチラ絶望
 凝視志望校を決めた話はコチラ凝視



受験生になる子がいるおうちの方は、知ってる内容なので書くのも微妙だけど…



まだ中学生ホヤホヤでこれからの事が何もわからない。


そもそもこういう事難しい話が苦手。


え、受験の事なんてなんも知らないピーヤッ☆



って方に役に立てたらと思って書きますね?

知ってる人はつまらない内容でゴメンネゴメンネ。


そもそもなんでこんなに内申内申と騒いでるかと言うと…


一つ目は

私立の併願。


公立が第一志望の際に

「公立が不合格だった場合はそちらに行きますよ

と約束して受ける私立の併願。いわゆる滑り止め


併願受ける場合は内申が〇〇以上っていう基準がその高校毎にあるから、まずそれを満たしていないと受けることは基本出来ない。

(他にも出席日数とか、条件は高校によって違うから早めに調べてた方がいいよ。部活や委員会で加点する所もある)



で、条件を満たした上で担任の先生とその学校が相談し話が通ったら、無事受験出来る。

(受験方法も色々。筆記だけの所、筆記と面談の所、作文だけでOKな所様々。)



で、当たり前なんだけど

内申が高ければ高いほどその併願高の選択肢が増える。


うちは長男も長女も内申が高くないから

電車でもそんな遠くなくて、雰囲気が良くて…

って希望すると内申満たしてるのは2校くらい。





二つ目は

公立受験でもかなり重要だから。



私が住んでる場所は

調査書と当日のテストが5:5

調査書に入る内申は…


2年3学期の9教科の成績の合計

3年2学期の9教科の成績の合計✖️2


※比率も調査書にはいる内申のカウントの仕方も場所によって違うよ!場所によっては中1の成績から全部入るところもあるし、中3の成績だけの所もあるから中学入る前にチェックだよ。



で。


この内申点と試験の点が

どのようになって合否のふるいにかけられるかと言うと…



この意味がわからない計算するとS値っていうのが出んのよ。アホー

自動計算ネットにあるよ。


このS値が高い子から合格してくんだけどね

どんだけ内申パワーが凄いか分かりやすく説明するとね



調査書と当日点の比率が5:5で

同じ高校を受けた2人、当日点が同点

内申の差が5。

の場合…


内申が5違うだけで約20点も違うのよ…

倍率によってはだいぶ順位が変わる差!!



内申5って言ったら大きい気するけどさ。

私の住んでる場所の場合は3年2学期に成績が2倍で計算だから…

2科目それぞれ1あげたらそれだけで➕4になる。



特にうちの子みたいに当日点に自信が無い場合は内申が重要になるから、とにかく受験に入る前の2年3年頭は


提出物は絶対出す。


を口すっぱく言ってた。

それでも長男は上がらなかったけどね…



厳しい目標になると思ってたけど、内申が予想より取れた長女。合格者の平均内申調べたら若干足りてないけど良い感じ!



これはもしや…

イケる…?!


と思ったけど夏休み明けに現実を知らされる…



続き↓夫婦の考えの違い



赤ちゃん泣き過去記事赤ちゃん泣き

受験シーズンはいつもこんな状態



 
 

↓読者登録してね↓

読者登録してね
 
↓応援よろぴく↓
 
↓クリックでランキング上昇↓
 にほんブログ村 にほんブログ村へ