こんばんは☆ニコ音譜

 

 

いつも

ご訪問頂きありがとうございます。

 

はじめましての方、

ご縁を頂きありがとうございます。

 

 

今夜のこの時間は、

こちらです↓

 

 

 

 

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

 

クラシック音楽館

N響第2005回定期公演

初回放送日:2024年5月12日

N響第2005回定期公演▽指揮=大植英次▽ワーグナー/ジークフリートの牧歌▽R.シュトラウス/交響詩「英雄の生涯」▽後半は高校生企画▽野見山和子~N響ホルン奏者 【曲目】1.ワーグナー/ジークフリートの牧歌 2.リヒャルト・シュトラウス/交響詩「英雄の生涯」【演奏】大植英次(指揮)、NHK交響楽団(管弦楽)▽後半は…高校生クリニック企画▽野見山和子=N響ホルン奏者が母校・近畿大学附属福岡高等学校へ▽野見山が伝授する「演奏に臨む心構え」▽緊張を解くには?▽語り=平岩紙

 

ジークフリートの牧歌大植 英次(指揮) 、NHK交響楽団(管弦楽)作曲: ワーグナー(17分11秒)〜2024年2月9日 NHKホールで収録〜

交響詩「英雄の生涯」作品40大植 英次(指揮) 、NHK交響楽団(管弦楽)作曲: リヒャルト・シュトラウス(45分38秒)〜2024年2月9日 NHKホールで収録〜

交響詩「ドン・フアン」作品20パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) 、NHK交響楽団(管弦楽)作曲: リヒャルト・シュトラウス(17分17秒)〜2015年2月18日サントリーホール〜

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

 

今夜のこの時間は、

クラシック音楽館@Eテレ。

 

N響第2005回定期公演

その他です。

 

 

この公演の模様は、

ラジオ放送でも拝聴しました。

 

関連記事はこちらです↓

 

 

 

今夜は久し振りに、

「高校生クリニック」企画も

放映されるようです。

 

N響の団員さんが、

母校の高校生に直接指導する

というこの番組の目玉企画です。

 

これまでの私の記憶では、

オーボエ、ヴァイオリン、

打楽器、トランペット、

トロンボーンもあったような?うーん

 

 

今夜は、ホルン~☆ニコニコ

 

 

どんなご指導を拝見出来るのか

そして、どんな風に高校生の皆さまが

変化されるのか…楽しみです!音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは…

 

今夜も放送ありがとうございます

 

どなたさまも、

どうぞよい夕べをお過ごしください☆

 

いつもありがとうございます。ニコ音符

 

 

 

 

音楽のカミサマ…恋の矢

いつもありがとう花束音譜

 

 

皆さま、ニコキラキラ

いつもお付き合いいただきまして…

 

☆クリック応援、ありがとうございますピンク薔薇流れ星