バレエを愛するあなたへ

 

たくさんのサイトの中から

このブログを見つけて頂いてありがとうございますニコニコ

 

このブログを初めてご覧になる方、

初めてではないけれど、

このブログの目的がよく分からない

という方は、

こちらをご覧下さい右矢印感謝

 

 

月曜日にお詣りに行った

神社の境内の写真、第3弾神社

 

「龍神の池」のほとりで撮りました龍

 

神社に行くと

気持ちが洗われます照れ

 

さて、
前回のブログ記事
お尻プリッ!」の続き、
日曜日に参加した
バレエ教室のレッスンレポ、
今回はセンターレッスン編の続きです。

 

前回もやった

 

トンベ→パドブレ→グリッサード→アッサンブレ。

 

「みなみさん、

ただ歩いてるだけの人になってる」

 

という先生の声が飛んで来る(^o^;)

 

この言葉、

これまで通ったバレエ教室でも

このアンシェヌマンのときに

バレエの先生に

必ずと言っていいほど

言われてきた言葉です(^_^;)

 

一つ一つのパに

メリハリがないので、

このように言われるようです(^o^;)

 

分かってるんだったら、

ちゃんとやれ!

 

って話ですよねてへぺろ

 

さらに、

 

「みなみさん、下見ない。

 

下を見ても、何も落ちてない。」

 

という先生の声が飛んで来る(^o^;)

 

この言葉も

これまで何度も言われてきました(^_^;)

 

そうですよねニコニコ

 

床に高見沢さんの写真や

THE ALFEEのサイン色紙が

落ちてる訳はありませんよねてへぺろ

 

斜め上の高見沢さんを

見るようにしなきゃラブ

 

さらにさらに、

 

「トンベは今回何回も言ってるように、

仙骨を立てる。

 

後ろ脚を伸ばす。」

 

との注意あり。

 

仙骨を立てることは

ピラティスのレッスンから

言われていました。

 

注意されたことは

自分では意識したつもりですが、

引き続き練習が必要なようです。

 

最後も前回と同じく、

全員一緒にその場で、

 

ルルベパッセ→1回転して5番に入れる。

 

これを繰り返します。

 

今回も結構な回数をやりました。

 

右は何とか回れるのですが、

左がなかなか上手く行きません(^o^;)

 

後半、疲れると

ますます出来なくなりますぼけー

 

そして、レッスン終了ぼけー

 

恒例の先生からのお言葉です下差し

 

「今日もピラティスから頑張りましたね。

少し骨盤が立ちにくくなっていたの、

立てられるようになってきましたね。」

 

前回に比べると、

骨盤が立ちやすくなったな

と自分でも感じていましたニコニコ

 

「みなみさんの胸郭が柔らかくなって、

もっと深い呼吸ができるようになれば、

背骨や肩甲骨の動きも

もうひとつ良くなって、

腕の力抜けるのでは?

と思い、あれこれやってみました。

 

大変だったと思いますが、

うつ伏せに寝たときの

肩甲骨周りのラインが変わって、

胸椎(胸のところの背骨)が

少し動くようになってきましたね。」

 

私の腕の力が抜けないことについて

ご配慮いただき、

ありがとうございますニコニコ


前回注意された

お腹の意識の他にも、

改善すべき点があるようですね。

 

「みなみさん、

すごく頑張ってくれて

姿勢も治ってきて

筋力も少しずつついてきて、

お世辞ではなく本当に変わって、

綺麗になってきてるのですが、

後ひとつ力が抜けないのは何でだろう…

とずっと考えていて、

力を抜くのは一番難しい…

と言ってしまったら、

その通りでそれまでなんですけど、

みなみさんの姿勢の癖が

少し妨げになっている気がして、

あれこれ考えていました。

直接みなみさんの身体に入って

確認した訳ではないから

これが正解とは言えないのですが、

少し調整してみて、

みなみさんがまた一つ変われる

きっかけになれば嬉しいです。

 

もちろんお腹の意識は大切なので、

それは忘れずに練習していきましょう。」

 

はい、分かりましたニコニコ

 

「バレエも頑張りましたね。

 

胸回りが少しずつ開いてきましたね。

 

先週注意した手首が

折れないように頑張っていて、

アームスも少し柔らかく使えていましたよ。

 

ピラティスのときにやったサイドキックは

みなみさんの骨盤を安定させたまま

脚を動かればなぁ…

と思い入れたエクササイズで、

ピラティスのとき綺麗に出来ていたので、

バレエのレッスンのときに

そのことを伝えたら、

綺麗なラインで後ろ脚が

伸ばせるようになりましたね。」

 

今回は、先週先生に言われた

「手の上に鳥の羽が乗っている意識」

を忘れないようにしていました。


骨盤を安定させたまま

脚を動かすことは、

分かってはいるのですが、

順番が難しかったり、

音が速かったりすると、

忘れてしまいます(^_^;)


ちゃんと意識すれば

大丈夫なようなので、

これからも意識を忘れないようにしますニコニコ

 

「ピケパッセのとき、

ピケに刺す軸脚が伸びるようになって、

ジャンプのときに少しずつ

足裏が使えるようになってきましたね。

 

パッセにしたときの足が

カマ足っぽく見えるの、

また少しずつ練習して

直していきましょう。」

 

「カマ足にならないように、

踵を軸脚につける」

 

と言われ、

そのようにしようとしたのですが、

ルルベパッセだと

なかなか上手く行きません(^o^;)


アテールで落ち着いてやると

出来るようなので、

何とか正しい状態を

身体に覚えこませたいものですニコニコ

 

「カマ足で踵をつけると言ったのは、

それくらい踵を前にしてほしい

…というイメージです。

 

私も親指側に力が入って油断すると

カマ足になりやすいので、

踵前…と呪文のように唱えながら、

パッセしています。」

 

そうなんですねニコニコ

 

分かりましたニコニコ

 

「シソンヌも久しぶりにやったのですが、

両足で踏み切って、前より少し

脚が張れるようになってきましたね。

 

一つ一つのパの動かし方の違いが

少しずつクリアになってきて、

嬉しく見ていました。」

 

シソンヌは練習のときには

ちょっと良くなったかな?

と思ったのですが、

「本番」で速く動こうとすると、

全然形になっていませんでした(^o^;)


引き続き練習して行きますニコニコ

 

「シソンヌの本番も見てました。

 

少しずつ身体が覚えてきているので、

また練習していきましょうね。

今回、みなみさんの

脚も背中も伸びた

綺麗な後ろジュテが見えたのが、

何よりも嬉しかったですニコニコ

 

ジュテ、綺麗に出来ていましたか?

 

そう言って頂けると

私も嬉しいです照れ

 

次回のレッスンも楽しみにしています照れ

 

 

このブログを読んで下さっている

あなたを応援しています(*^_^*)

 

あなたにお願いがあります。

 

当ブログは現在、

にほんブログ村のランキングと

人気ブログランキングに参加中です。

 

応援して頂けると、とても嬉しいですニコニコ

 

ぜひ、

下記のリンクをクリックして

ご協力をお願い致します。

 

(アメブロのアカウントがなくても

クリックして頂けます。)

 

にほんブログ村への応援はコチラをクリック↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓

 

 

いつもクリックでの応援をありがとうございます(*^_^*)

 

ブログを書き続けるエネルギーを頂いていますニコニコ

 

最後まで読んで下さって

ありがとうございました。