新年、大阪城天守閣。 | 初代!!TEAM UOMO DAISUKE MAKINO'S BLOG

初代!!TEAM UOMO DAISUKE MAKINO'S BLOG

WELCOME TO PRIVATE BLOG!雑誌『UOMO』
初代TEAM UMO 牧野大介がインフルエンサーとして発信中。

HP 大阪府 HP 大阪市 HP 福島区生まれ。

 

武士の行事。(勝手に...。) 

 

大阪府HP 東大阪市出身ですが。

 

20代は、

HP 東京都 HP 千代田区神田佐久間町在住でした。

大阪城天守閣を眺める新年。 

 
 
(エンタメ会場HP 大阪城ホール)
 
 
(その他、ブログリンク掲載以外の阪・神間
エンタメ会場等はブックマーク一覧へ。)

 

近隣には日生球場跡地。

(旧HP 近鉄バファローズ)

HP 森ノ宮キューズモールBASE

 

(HP 近鉄百貨店HP 天王寺区 おまけ)

 

旧日本の西軍VS東軍。

(現日本の関西・関東)

 

1598年、豊臣秀吉没後に勃発した、指揮官、

豊臣政権五大老 毛利輝元VS徳川家康。

1600年、関ヶ原の戦いは、東軍の勝利。

 

HP 岐阜県 HP 関ケ原町
HP 関ケ原古戦場記念館 

岐阜県 HP 岐阜市 HP 岐阜城(おまけ)

 

豊臣秀吉の三男、豊臣秀頼VS徳川幕府。

1614年、大阪冬の陣。

1615年、大阪夏の陣で、徳川幕府の勝利。

 

1615年(慶長20年)元和元年、松平忠明が

徳川幕府から初代HP 大坂藩主に任命された。

 

1615年(慶長20年)大坂夏の陣で

落城した大坂城は、1620年(元和6年)

徳川2代目将軍、徳川秀忠の命に

よって再築が始まり徳川幕府の管轄に。

 

HP 大阪城天守閣

 

image

 

それ以降は、江戸、東の京。東京。

 

江戸での徳川幕府は1603年以降、

1868年(慶応4年)まで、15代将軍

徳川慶喜公まで、徳川政権の

江戸時代は、260年近く続きましたね。

 

幕末の志士達、HP 薩摩藩HP 長州藩

HP 土佐藩HP 肥前藩による明治維新。

 

1867年(慶応3年)天皇に政権を奏上し、

天皇が勅許した、大政奉還が成立。

 

HP 二条城 HP 京都市中京区(おまけ)

 

1867年(慶応3年)王政復古の大号令。

 

1868年(明治元年)

新政府軍VS旧幕府軍の

京都で行われた国内内戦、

鳥羽・伏見の戦い。

 

1868年(明治元年)~1869年(明治2年)

国内内戦で有名な、戊辰戦争が勃発。

 

京都(平安京)と、東・西両京とした上で、

慶応4年7月17日(1868年9月3日)江戸が

東京に改称され、同年9月に元号が明治に。

 

同年10月13日に天皇がHP 京都御所

から東京に入り、1869年(明治2年)に

政府が京都から東京に移転。

 

1869年(明治2年)版籍奉還。

全国の藩が所有していた土地(版)

と人民(籍)を朝廷に返還した、

政治改革が朝廷に勅許された

 

1871年(明治4年)廃藩置県。明治政府が

それまでの藩を廃止して、地方統治を

中央管下の府と県に一元化した行政改革。

 

四民平等。

 

1872年(明治5年)東京遷都。

明治維新に際して江戸が東京に改称され、

都(首都)として定められたこと。

 

1877年(明治10年)最後の国内内戦であった

士族の反乱、明治政府軍VS士族の西南戦争。

 

新政府軍、明治政府軍の勝利。

 

1885年(明治18年)幕末の長州藩士であった

伊藤博文氏が、日本の初代内閣総理大臣。

 

明治・大正・昭和・平成・令和時代と

2022年の令和4年現在まで、選挙制度が

取り入れられていますね、日本の制度では。

 

天皇への大政奉還により、天皇制になり、

150年近くなりましたね、日本国の歴史は。

 

 

豊臣政権時代、

大阪の天下人。豊臣秀吉公像。

 

豊臣秀吉の神社。豊国神社に参拝へ。

 

HP 豊国神社

 

 

豊国神社といえば、 

出世開運のお願いと、お参りを。

 

出世の神社。神道。神様ですね。

image

 

HP 牧野氏は源平時代の豪族を

経て、室町時代は足利氏に仕え、

 

HP 愛知県 HP 豊川市 

牧野町HP 牧野城 跡地。

 

HP 名古屋市 HP 名古屋城 (おまけ)

 

江戸時代は初代

HP 越後長岡藩の大名に。

 

(現、HP 新潟県 HP 長岡市)

 

日本の武士の家系ですね。

HP 長岡市立科学博物館

 

高祖父であるHP 牧野長三郎は、

江戸幕末ではHP 伊予松山藩士。

 

1635年(寛永12年)

初代伊予松山藩主は、松平定行が

任命された愛媛県HP 松山城

牧野家の日本刀を置いています。 

 

牧野家家紋。

 

 
HP 愛媛県 HP 松山市には、
 
 
 
※松山市にある大学、
 

明治時代・大正時代まで、 

曾祖父・牧野勝吉、祖父である

大日本帝国陸軍曹長の牧野政住は

愛媛県松山市生まれ。

 

昭和初期に、天下の台所大阪へ。

 

父親の牧野俊司は大阪府布施市、

(現、東大阪市生まれ)。

 

私は、

大阪府大阪市福島区生まれで、

大阪府東大阪市出身という、

明治・大正・昭和・平成・令和の状況です。

 

日本の歴史として、

織田氏・HP 安土城跡、豊臣氏

・徳川氏 HP 江戸城跡、に仕え、

HP 千代田区観光協会、天皇への

大政奉還後の明治時代以降の、 

 

牧野氏。

 

牧野大介本人は、現在に至っております。

 

大介→この名前は、大きくなって欲しい。

 

侍の~介。から大介と、名付けられています。

 

 

HP 集英社 雑誌 UOMO

 

 

 

 

 

 

 

 

Twitterやってます♬

Twitter

 

Face bookやってます♬

Face Book

 

インタグラムやってます♬

insatagram

 

 

フォローしてね

フォローしてね!