アゲハの記事は ≫ こちら ≪ に引越しました

【CR123A電池】どこで売ってる?代用品は?充電池は?

この記事には広告があります。

「CR123A電池はどこで売ってるんだろう。どこが安いんだろう」「CR123Aの代用品、充電池はある?」と思っているところでしょうか。

CR123A電池はいろいろな所で売っていますが、価格はまちまち。結構違います。CR123Aには代用品となり得る電池、対応する充電池があります。

この記事をご覧になれば、CR123A電池を売っている所がわかるだけでなく、代用品、充電池についてもわかります。

記事の概要
  • CR123A電池を売っている所
  • 100円ショップでは売っていない
  • CR123A電池とCR2電池の違い
  • CR123A対応充電池の注意点

CR123A電池はどこで売ってる?

CR123A電池はどこで売ってる? ここで売っています。

  • 家電量販店
  • ホームセンター
  • 大手ディスカウントストア
  • コンビニ(一部の店舗)
  • 通販ショップ

100円ショップでは売っていません。

家電量販店で売っている

CR123A電池は家電量販店で売っています。

  • ヤマダ電機
  • ケーズデンキ
  • ビックカメラ
  • ヨドバシカメラ
  • コジマ など

家電量販店なら在庫が豊富なので、買いそびれることはないでしょう。

価格はどうか。近所の ケーズデンキ ではこんな感じでした。

税込みで1個840円、2個パックで1,610円。

通販サイトよりかなり割高です。

ホームセンター、コンビニで売っている

CR123A電池はホームセンター、コンビニでも売っています。但し、すべての店舗で売っているわけではありません。

ホームセンター、コンビニのメリットは営業時間が長いこと。デメリットはメーカーが限定されること、在庫が少ないこと、安くないことです。

大手ディスカウントストアで売っている

CR123A電池はドンキホーテやロジャースのような、大手ディスカウントストアでも売っています。と言っても、すべての店舗で売っているわけではありません。

ディスカウントストアのメリットはその名のとおり、値段が安いこと。Amazonや楽天市場のような大手通販サイトより安いのか。買う当日に見てみないとわかりません。

通販サイトが断然お買い得

通販サイトならメーカーも種類も豊富に取り揃えているため、目的に合ったCR123A電池を選べるメリットがあります。

価格はどうか。送料にもよりますが、通販サイトが断然お買い得でしょう。

AmazonでCR123A電池を見てみる

楽天市場でCR123A電池を見てみる

Yahoo!でCR123A電池を見てみる

ダイソーなど100円ショップでは売っていない

ダイソー、キャンドゥ、セリアなどの100円ショップで、CR123A電池を売っていることは、まずありません。

CR123A電池は安くても300円。100円ショップでも300円の商品を売っている店はありますが、期待しないほうがいいでしょう。

CR123A電池の代用品はどこで売ってる?

CR123Aの代用電池CR2

CR123A電池の代用品を探す際には、サイズと電圧をチェックしなければなりません。サイズは問わない場合でも電圧が異なると、機器が正常に動作しない可能性があります。

CR123A電池と同じ円筒形のリチウム電池CR2は、電圧は同じですが、サイズが違います。

サイズが違っても問題ないのであれば、代用品として使えるでしょう。

  サイズ 電圧
CR123A 直径16.8mm 高さ34.5mm 3V
CR2 直径15.6mm 高さ27.0mm 3V

CR123Aを売っている所なら、おそらくCR2も売っています。

CR123A対応充電池

CR123A電池は充電禁止ですが、CR123A対応の充電池はあります。充電池にも幾つかの種類があり、電圧が異なるものもあるので、選ぶ際には注意しなければなりません。中には電圧が3.7Vの充電池もあります。

CR123A電池(電圧3V)より高電圧の充電池を使うと、機器によっては破損する可能性があります。充電池を使用する場合は、事前に機器の取扱説明書で適合電圧を確認したほうがいいでしょう。

CR123A対応の充電池と充電器は通販サイトで売っています。ケーズデンキでは売っていませんでした。

AmazonでCR123A充電池を見てみる

楽天市場でCR123A充電池を見てみる

Yahoo!でCR123A充電池を見てみる

CR123A電池はどこで売ってる?【まとめ】

以上、CR123A電池についていろいろ書きました。

ポイントは以下のとおりです。

  • CR123A電池は家電量販店やホームセンターなどいろいろな所で売っている
  • CR123A電池の価格はまちまち。通販サイトがお買い得
  • CR123A電池はダイソーなどの100円ショップでは売っていない
  • CR123A電池の代用品を探す際には、サイズと電圧をチェックする必要がある
  • サイズが違ってもよければ、CR2電池が代用品として使える
  • CR123A電池は充電禁止だが、CR123A対応の充電池はある
  • 充電池を使用する場合は、事前に機器の適合電圧を確認したほうがよい
  • CR123A対応の充電池と充電器は通販サイトで売っている

お役に立てば幸いです。

おすすめ記事:

2024/5/9,20

コメント