Rー50人生100年時代の私のライフデザイン。定年後の定年のない人生。終身フリーランス。

Rー50、50歳未満入場禁止。年金に頼らず楽しく仕事を続けていくためには、しっかりしたライフデザインが必要です。

R-50 ライフデザイン:「裕次郎、やめるってよ」(1)- こんなことある?

2024年04月21日 00時35分23秒 | 裕次郎やめるってよ
どの会社も4月1日から新入社員がわんさか入ってきたことであろう。

一方で1か月以内に辞めてしまう人も。「思っていた会社・部署と違う」ってか。

私が修行をしていた超ブラック企業(社長いわくグレイ)ではこんなことも。

月曜日の朝礼で新入社員(といっても新卒ではなく中途採用)を紹介。

人事のオリエンテーションが終わり、昼休みを挟んで、給与振込用の口座開設に渋谷へ。

どういう訳かこの会社では三菱UFJ銀行渋谷支店に口座を強制開設させられる。

事務作業の簡略化が目的?

さて、先ほどの新入社員、渋谷に出掛けたまま帰ってこない。

蒸発?逃亡?

実は先の朝礼での新人紹介の後、社長が社員を恫喝するのを見て、怖気づいたらしい。

こんなことが私が在籍中だけで3件あった。

さて、「裕次郎、やめるんだってよ」は、今の職場の話。

業務受託契約(フリーランス)の私を監督する立場で、1月1日付で採用された裕次郎が辞めることに。

わずか4か月。

ブラック企業で鍛えられた私がブラックすぎて耐えられなかった?

な、わけはない。

そこには、中高年で採用された人特有の問題もあったようで。

乞うご期待。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R-50 ライフデザイン:朝日新... | トップ | R-50 ライフデザイン:「裕次... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

裕次郎やめるってよ」カテゴリの最新記事