モテ女子が必ずしてる3つの事 | 横浜元CA❤️INFINTY lab.代表 綾 誰でもできる、婚活素敵女子の為のモテテク❤️

横浜元CA❤️INFINTY lab.代表 綾 誰でもできる、婚活素敵女子の為のモテテク❤️

初めまして、INFINTY lab.代表 綾です。今以上に美しく、輝けるパーソナルカラーを知ってみませんか?(*^^*)保有資格 養護教諭一種免許 認定心理士 IRC JAPAN認定パーソナルカラーアナリスト タロットカード エンジェルカード 客室乗務員経験有り FP2級

こんにちはv(^-^)v


今年も残りわずかですねニコニコニコニコ


今年も沢山の方に支えられ
過ごせた事に感謝です。
ありがとうございますドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


ズバリ、モテ女子が必ずしてる事!


それは、


努力です。笑笑



え、そんな事?笑笑
当たり前と思った方沢山いらっしゃいますよね。


ごめんなさい、
当たり前すぎて。


詳しく説明させてください。



数々のモテ女子の共通点を。



まず、1つ目、


自分に自信をもっている。
自信を持つには?
それは、自分の中で
精一杯努力をしたから、
頑張ったから、どこに出ても自信を持てます。
モテ女子は、謙虚な方が多いですが、
見えないところで、物凄い努力をしてます。



例えば、飲み会に沢山行ってる様に見えて、
ちゃんと自分を磨く勉強もしっかりしてます。


2つ目、


自分をしっかり持っている。
それは、周りに流されないという事です。
しっかり、自分の意見を持っていて、
誘いに全て応じるわけでなく、
ちゃんと自分で優先順位を決め、
予定などを作っています。

断るときも、相手を傷つけない様に、
尚且つ、その場の雰囲気も壊さず、
しっかり自分の意見を伝えてます。


3つ目。

これが1番大事だと思いました。


相手の話をしっかり聞く。
これまた、小学校で習ったょと
思われる方と多いかと思いますが、
わたしがCA予備校スクールに通っていた時に
よく言われていたことが、

自分の話よりも、相手に話をさせてあげる。
これが、接客なのだと。


詳しく説明致しますと、


例えば、極端な例ですが、
2人のCAさんに
機内で話しかけられた設定でお話しします。

まず1人目のCAさんが、
今年ももう残り僅かですね。
わたしはお正月に実家に帰り、
家族でゆっくり過ごすんです。
と、話してきました。


2人目のCAさんは、
今年ももう残り僅かですね。
お正月は皆様でゆっくり過ごされるのですか?
と話してきました。


どちらのCAさんとお話したいですか?
もしくは、また会いたいと思いますか?

細かい設定はさておき、
1人目のCAさんの情報って、
必要ない方もいると思います。
そのCAさんのファンでない限り。笑

突然予定を教えてもらっても、
で?
ってなりませんか?笑

友達ならまだしも、
CAさんは友達ではありません。


そして、
もしモテたいと思っている方が
お話ししているお相手の方は、

貴方がお話しする話を聞いて、
どんな反応をする方ですか?


ほとんどの方に共通して言えること。


人は人の話を聞くよりも、
自分の話を話す方が楽しいんです。


わたしはもともと、心理学専攻でしたので、
カウンセリングなどを学ぶ過程で、
話を聞くという事に慣れてるのと、
心理学が好きなので、
人の話を聞くのが大好きなのですが、


一般的には、
人の話を聞くよりも、
自分の話をする方が
楽しいんです。



だから、


もしモテたいと思ってる方は、
沢山相手の方の話を
聞いてあげてください。


おしゃべり上手な方は、
質問しなくても話すかと思いますが、
なかなか話さない方もいます。


そんな時は、


その方の話を聞いて得た情報から、
恐らく話したいであろうことを
質問にして聞いてあげるのです。


逆に考えてみてください。


自分の話ばっかりする人より、
自分の話したいこと、興味のある事を
とことん聞いてくれる人


どちらが好みですか?笑



よく美人には勝てないなんて言葉も聞きます。



面食いな男性も沢山いるのも現実です。



でも、
結婚となると別です。



みんながみんな、
面食いぢゃないです。


大切なのは、
相手を理解しよう
とする気持ち。


だと、わたしは思います。

最低限の身だしなみは必要ですよ?笑
爪を切るとか、髪を整えるとか、
自分に合うお化粧をするとか、、、笑

どんな事を聞いたら分からない!
という方の為に、


質問考えました。


べたですが、
「休みの日はなにしてるの?」


そんなの知ってるー!!
という方のためにもう1つ。


確かに、
たまにこの質問をすると、
「休みの日は寝てる。」
やら、ちょっと会話が
膨らますのに難しい場合もあります。



もし、お相手の方の職業を
詳しく知っていたら
それについて聞いてあげるのも
良いかなと思います。



あとは、
夢とか、行きたいとことか、色々ありますが、


最後に注意点です!


明らかに嫌がってる話は、
根掘り葉掘り聞くのはお勧め致しませんえーん


お相手の方の顔色を
しっかりみながら
お話ししてると分かってくると思います。


それも思いやりですよねニコニコニコニコ



長くなりましたが、
最後まで読んで頂きありがとうございますお願い


LINE@始めましたニコニコ
婚活にまつわるお話し配信しますアップアップ




友だち追加
追加後、メッセージを送って下さると、
有り難いですお願い
宜しくおねがい致しますパフェ


{EA8A3E58-61A8-4E4B-BD57-30AD139CF522}




人気ブログランキングへ