こんにちは

こどな保育園 山﨑です

 

こどな保育園では月末か月初に

職員会議を行います。

 

その内容は

ヒヤリハット研修

クラスの様子

園内研修

行事についてなど話し合ったり学んだりします。

 

今回の園内研修は

 

発達障がい。

 

保育園でも発達が気になるお子様がいらっしゃいます。

 

保育園でも

早期支援のために病院受診などお願いすることもあります。

 

それは

障害の有無や障害名を知りたいという目的ではなく

それぞれの障害の特徴に合わせ

またその子に合わせた支援が必要になります。

 

この支援を療育 家庭 保育園で行う事で

子どもさんのつまずきや課題

支援の仕方が分かります。

 

どうしても配慮のいるお子様は

集中できなかったり他児とのトラブルがあったりします。

 

環境構成を変えたり

言葉かけをわかりやすくしたり

人との距離感や音などの刺激に配慮したりします。

 

ほとんどの保育園では

30時間くらいかけて

キャリアアップ研修を行い園内研修でフィードバックします。

 

特に幼児期の支援としては家庭支援が一番のポイントになります。

家族の受け入れや周りの大多数との違いを受け入れる、障害があっても

ちゃんと「育つ」という事を受け入れられるか

です。

 

今は昔と違い

みんなと一緒がいい

という時代ではありません。

 

個性として受け入れられつつあります。

 

早期支援が大切なのは

家庭で どうにかしようとしつけと称して出来ない事を

子どもたちに無理やりさせようとすること。

 

そのことで自己肯定感は下がっていきます。

 

 

色々保育士が学んだことをまた職員に伝えることで

保育の質も上がります。

 

あーそうよね

と思った研修内容で

 

子どもの育ちに応じた目標を立てる!!

 

出来ることは一人で行う場面を

出来そうなことは工夫や整理をして出来るようにする

出来ない事は「やって」と自ら発信できるようにする

 

出来ない事を無理やりさせて周囲に合わせるとどうしても

出来ない自分を自分自身で受け止めなくてはなりません。

 

子どもの育ちに応じた

この

応じた目標!!

 

子どもの育ちや成長過程をよく見ておかないと難しいですよね。

 

まずは子どもの様子を見るから始めるといいですね。

 

 

 

 

令和6年度園児募集

 

お問い合わせ

ありがとうございます。

 

 

鉄砲町は締め切りました。

ありがとうございます☺️

 

 

 

千田町

0歳児…1名

1歳児…1名

 

 保育園ランキングに

参加しています。

下の所に

ぽちっとお願いします