トランプ「円安は米国経済にとって災害だ」


翻訳元



  1. スレ主

  2.  ドナルド・トランプ「円安は米国経済にとって災害だ」

     Donald Trump "Weak yen is a disater for US economy"

     トランプ前大統領 “円安ドル高は大惨事 国内の製造業 打撃”


     アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。

     アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。

     またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。



    z000_202404251551332da.jpg

     (日本フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  麻生が耳元で囁いたようだな。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     これがトランプの外交政策パターンだ。
     彼は最後に自分になついてきた人物の立場を超える考えを持っていない。ロシアや中国に対しても同じだ。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     そして数日前、ポーランド大統領が訪問すると、突然ウクライナ支援を可決することを支持した。
     この男は愚かで、お世辞を言うことで提案を受け入れるようになる。

  9. 海外の反応

  10. >>2
     そう、まさに私が考えていた通りだ。

     また、トランプはバカだ。2022年、アメリカの日本からの輸入総額は1480億ドル、対して輸出額は803億ドルだった。
     アメリカは円安の恩恵を受けている。

  11. 海外の反応

  12.  円安はアメリカ市場における日本の輸出企業の優位性を強める。その意味でトランプは正しい。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     そして私たちは80年代のように自動車産業を保護しているのだろうか?
     米国で生産している特定の米国産業が、米国に輸出している日本市場に負けるのだろうか?

  15. 海外の反応

  16. >>7
     輸出額は年間1500億ドル。
     自動車、半導体、建設機械が約40%を占める。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     答えになっていない。
     米企業は何十年もの間、生産品を他国に輸出してきた。
     しかし円の価値が下がれば、輸入が多くなる
     これが米国企業に打撃を与えるとすれば、製造コストが日本より高くなるか、日本企業がアメリカに進出して製造するようになるということだ。
     ではどのような米国企業がこの件で不利になるのだろうか?

  19. 海外の反応

  20. >>9
     そもそも米国の輸出が全般的に日本より割高になり、世界市場(EU、中東、米州など)での競争力が低下することを意味している。





  21. 海外の反応

  22. >>9
     米国の対日輸出はどうだろうか?打撃を受けるのか?

  23. 海外の反応

  24. >>11
     日本企業は米国企業よりも消費力が弱いので、日本企業のほうがより支出を増やすことになるな。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     いや消費は増えないし、むしろ買わなくなる。
     日本は文化的に、西洋製品から韓国や他のアジア諸国へとシフトしている。
     私は最近まで日本でヒュンダイを見たことがなかったが、ようやく市場に参入してきている。
     一方でフォードは米軍基地でしか売っていない。

  27. 海外の反応

  28.  でも日本に観光しやすくなるだろ!楽しみじゃないのか!?

  29. 海外の反応

  30. >>14
     来週行ってくるよ!

  31. 海外の反応

  32.  正直なところ、彼はある程度正しい。
     このままではトヨタはすぐにテスラを時価総額で追い抜くだろう。
     IMFも円安が日本経済にプラスに働くことを認めている。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     テスラ(年間販売台数180万台)が、円高によってトヨタ(年間販売台数1,100万台)より価値がでるところを想像してみてほしい。

  35. 海外の反応

  36. >>16
     lol この意見が低評価されているのがウケるな。
     そもそも日本経済がどうして駄目になったか思い出して欲しい。
     その原因はプラザ合意だ。これにより急速に円高になったためだ。

     また、ドイツはユーロ安のおかげで1990年代半ばから2000年代半ばにかけての低迷から回復することができた。

  37. 海外の反応

  38. >>18
     そんなに単純な話ではない。多くの要因が日本経済をダメにしたし、これからもそうだろう。
     最大の要因は、(労働)人口の減少であり、日本人がいかに新しいビジネスへの投資を嫌っているかということだ。

     今問題になっているのは、この新しい政策の恩恵にあずかれるのは日本の1%の人々だけだということだ。日本は国ではなく企業であることを忘れないでほしい。

  39. 海外の反応

  40. >>18
     教えてくれてありがとう。これは非常に興味深いね。





  41. 海外の反応

  42.  円安による価格下落は、日本の輸出を助けることになる。

  43. 海外の反応

  44.  彼は本質的には間違っていない。

     例えば、日本に旅行するアメリカ人としては、ドルにより日本でたくさん買えるから最高だ。

     しかし観光から離れると、アメリカ国内での商品の生産コストに影響が出る。
     その結果、より高価な商品は海外に売れなくなる(国内では言うまでもない。同等の商品が2つある場合、多くの人は割高な料金を払ってまでアメリカ産を買おうとは思わない)。
     これを回避する1つの方法は、仕事をアウトソーシングすることだ。これによって生産コストを下げることはできるが、アメリカ人にとって良いことではないのは明らかだ。

     また、彼の発言は円との比較だけでなく、ドル対すべての主要通貨について話しているように見える。

  45. 海外の反応

  46. >>22
     気をつけろ。人々はトランプが正しいと示唆するだけで低評価してくる。

  47. 海外の反応

  48.  正直なところ、もしトランプが日本の通貨が円であること以外の事実をひとつでも知っていたら、私はショックを受けるだろう。

  49. 海外の反応

  50.  なぜ彼はこんなに日本が嫌いなのか......ああ、待てよ、彼は若い頃に日本の悪口を言っていたことがある。

  51. 海外の反応

  52.  この馬鹿が考えることなど誰も気にしない。

  53. 海外の反応

  54.  すでに誰もが知っている当たり前のことを、あの変人に言われる筋合いはない。
     さっさと刑務所にぶち込んでしまえ。(-4ポイント)

  55. 海外の反応

  56.  それはまじでそう。

  57. 海外の反応

  58.  トランプは好きではないが、これは100%的を得ている。
     彼らは露骨に通貨を操作している。
     かなりのインフレが起きているにもかかわらず、あらゆる方法を駆使して積極的に円安を進めている。(-8ポイント)

  59. 海外の反応

  60. >>29
     日本は何も操作していない。
     通貨安はインフレの直接的な結果である。
     100円で買えるものが昨日より少なくなったなら、それは価値が下がったことを意味する。つまり、通貨が弱くなっているのだ。









海外の反応ランキング
関連記事

コメント

日本だって過度な円安は災害だわ
現状世界経済見れば今の時点で120〜130円がバランスがいい

やっぱトランプ円安にケチ付けてきたな

大統領になったら日経平均急落してもおかしくないわ

アメリカの動きでドル高円安になってる。俺の足の邪魔だからお前どけじゃねーんだよ。お前が足を引っ込めろ。

米国の日本工場を閉鎖するべき

下痢コインゴミすぎ🤡

貿易赤字が余裕で消し飛ぶくらいデジタル黒字出してるやん。GAFAMがどれだけ稼いどるか知ってるのか?時代は変わってる。

ドイツは欧州の病人って言われたぐらい経済が悪かったんよ
それが通貨安になった事で欧州で一人勝ち組になったんだよ
これ知らない人多い人意外と多いよな

円安自体は良い事なんだが、生産施設が日本にある企業にとっての得なんだよな
大半の企業が海外移転した今円安になってもな

アメリカの保守層向けのポジトーク

アメリカは自動車部品の地域内調達比率を62.5%に設定(段階的に75%まで)してるから、円安も日本にとってはあまり旨みが無くなって来てる。
中国もアメリカの真似してるし。
本来なら日本は地域内調達比率の撤廃をWTOに訴えるべきなんだよなあ。

ユダヤ人へ文句はどうぞ
日本買い叩く為に
米ドル↑日本円↓ へ
調整してきたのはお前んところのユダヤ人だからな

ドル高 円安は、それぞれの国の国債の利率の差によって起こっている。アメリカは自分でドル高にしてるの分かってるのかなトランプは?

アメリカ国債の利率を下げればすぐにドル安になるだろうが、それをしないのはまだ利率を下げれないのであって、それはアメリカの都合だ。

民主党政権下の日銀の無為無策でドル円が80円の頃は、なんというか趣味関係の商品が割安で手に入ったのは確かなんだよな。
5万はしてた高級イヤフォンが2.5万円になってたり、ハイエンドPCが15万(いまだと40万)くらいで組めたり。
ただ、日銀ってのは政府とは別の意思決定メカニズムなんで(中央銀行の独立性のことね、もちろん総裁人事は国会によって承認される)、あれは単なる日銀の 無! 能! リスクを避ける役人根性の発露でしかないけど。

>米国に輸出している日本市場に負けるのだろうか?

アメ車売れないのはアメリカ企業が日本人向けに作らないからだろ
もう何十年も前からアメリカのアナリストも言っていたのにテスラも
日本じゃ駐車もできないくらい車高が低かったり、幅が広すぎる

数年前に日本でアメリカ製品が売れないのは関税をかけているからだと
どっかのアホリカ人が言っていたが、アメリカ製品に多額の関税はない
いい加減Facebookも日本でサービスやっているなら詐欺広告はなくせよ
中国に媚びてもどうせ中国は自国のITを勝たせるから意味ないぞ

トランプ氏はその人間性のため嫌われやすいが、前回も今回も間違った事は言っていない。
ドル高は売電がインフレを放置した結果だし、移民政策もトランプ氏は「不法移民(不法入国者)」をどうにかすべきと言っている事に対して、メディアはまるで「移民全体」に対して言っているかの如く喧伝した結果、売電に票が行き現在は「不法移民(不法入国者)」による犯罪を放置して、自国民に被害が出ているのである。

失笑ものの発言ではあるが
これに対してそうだそうだといって票を入れる人間が大多数になったら確かに暗雲だわ

日本にとっても最悪。
アベノミクス以降、国民の家計から企業や外人への所得移転がずーっと続いてきた。
ここのコメント欄にも未だに円安を信奉してるリフレ派の残党がいるみたいだけど

プラザ合意の失敗を、二度と繰り返してはいけない。

トランプは、筋金入りのリフレ派でドル安志向。
しかも今年の大統領選挙で優勢。
今年の秋頃から円高スタートになるから、冬の寒風に備えよ。

誰もFRBの金融引き締めで円キャリーが起きてるからって言わないのが興味深い。

そもそも、安い製品が入ってこなきゃインフレ解消圧力がないからインフレが継続してしまう。円安じゃなかったら、アメリカは更なるインフレに苦しめられるだけなのにね。

そら大量の移民を抱えてるのにドル高で働く場所ないとか笑えんわな
ただでさえAIに仕事奪われてんのに
経済に関してだけはビジネスマンらしい見識

ここのコメント欄の最初の人に完全同意。

1ドル100円が本来の適正水準だが、日本は製造業の国内回帰を進めているので、いくらか円安方向に動かすとしても120-130円あたりが妥当だろう。
150円というのは、あまりにもやりすぎで、食料はじめとした輸入物価が上昇し、購買力が既存されて内需を縮小させている。
オマケに高度人材の国外流出(外国だと給料4倍だってよ~ってね)まで起きかねない。

金利を上げて円高誘導するしかないよ。

>>22
ドル円レートを経済政策の基準にするの?
消費者物価指数とかGDPデフレーターじゃなくて?

>>23
円安で生鮮食料品の価格が上昇して消費が低迷してるときに、その影響を除いた消費者物価指数を見て経済政策を決める方がよほど狂ってるよ。
コアコア指数だって値段が動きにくい通信費を除くともっと高い数値だしね。
円安由来のインフレは悪性インフレと言わざるを得ない。

各国との金利差と為替の変動、およびその影響を無視して、国内の物価指数や失業率だけを見ながら金利を決めればいいってのは典型的な机上の空論よ。
諸外国が金利を上げている以上、その影響は日本経済にも及ぶ。
自国だけ金融緩和を継続し通貨が安くなり、内需がマイナス成長になり、エリート人材が海外に流出し、労働人口の縮小さえ招きかねない。
金融緩和マンセー脳の中では、いくら通貨安になってもそういうことは起きないということになっているけどね。

金利を下げる口実を作って自分の持っている株を上げたいだけだろう

プラザ合意ver2でもやればドル安になるんじゃね

>最大の要因は、(労働)人口の減少であり、日本人がいかに新しいビジネスへの投資を嫌っているかということだ。

的外れ過ぎるだろ
バブルから崩壊後にかけてが1番労働人口が多かったんだけどな
そして1番労働人口が減るのが10年後くらいだ
最大の要因はプラザ合意だよ知ったか外国人さん

円安の方が経済にとってプラスなのは財務省やIMFの分析で明らかになっているからな。
問題なのは急激な円安だから長期で安定してもらわないと困るんだよな。
投資計画も立てづらいし、工場の移転もしづらい。

安くても高くてもメリット、デメリットあるだろ

あほだな。インフレを自ら招いておいて物が高くなって売れないとか。完全なる逆ギレ

円安のデメリットは低層不良観光客の増加と、外国資本による日本の資産の購入くらいか
しかしこれらは対処可能
外国の資本と人の流入を規制すればいい

「トランプのいうことはある一面では正しい」という分析は正しいと思うけど、トランプ自身がそこまで考えているかというと考えてないと思うよ

直近で会った人に合わすか、前任者にケチをつけるだけの男だ
前回の前半部においては前任者が概ねクソだったから概ね上手くいってただけだ。まともだった部分もひっくり返してたからそこでは大きく弊害が出ていた。

外国から収入を受けている身としては頂けない意見だが、売電の陰謀で日本を移民で潰されない為には彼に再び政治を回してもらう必要がある

日本がかつて通った道だ。お前らも後を追え。ただ日本の場合、未曾有の円高はプラザ合意という人為的要因によって生み出されたもの。日米貿易不均衡への苛立ちからアメリカによって日本の輸出産業の弱体化を図るためになされた。
これに対し現在のアメリカのドル高は、コロナ以降、ウクライナや中東での戦争が続いたことも重なり極端なインフレが生じ、どうしても金融引き締め政策をとらざるを得なくなった結果生まれたものだ。
ともあれ、アメリカで進行しているスタグフレーションに対しては、今後金融政策だけではもはや対応しきれず、日本がそうだったようにアメリカも輸出主導型の経済モデルを捨て、今以上に海外で工場を設け現地生産型の企業が増えていき、益々米国内での産業の空洞化が進んでいくだろう。現にそういう流れで日本国内に進出・投資し根を下ろそうとする米企業が増えてきている。

アメリカも今の金利のまま突っ走れるわけないから
いずれ是正されるし(なんならそのタイミングを図ってる段階)
アメリカに釣られて(インフレに耐えられず)金利上げてる国も今のままじゃきついから下げてくる
だから長期的には円高になるだろって思ってる
アメリカはいいけど経済いうほど過熱してないのに金利上げた国って経済冷え込んでないの?
大丈夫なの?って感覚はある
日本より出口政策はマシなのかな?どっちにしろアメリカの動向次第なんだけど