K-POP: NewJeans

HYBE対ミン・ヒジンの泥試合でNewJeansが嘆願書/ ユニバーサルがHYBE輸入盤大量買い取りで初動貢献

スポンサードリンク

(目次)・TOP
NewJeansの5人がミン・ヒジン側についた→ミン・ヒジン解任でニュジ黄金期が終焉へ
ミン・ヒジンとHYBEとの公開大喧嘩で判明―ユニバーサルがHYBE輸入盤を大量買い取りで初動貢献
HYBEから買い取った輸入盤の売れ残り困るユニバーサルの在庫削減策―追加キャンペーン、ラキドロ
イベント情報 ・商品情報(PR)

HYBEの子会社レーベル・ADORのミン・ヒジン代表取締役と、親会社のHYBEとの泥沼の公開大喧嘩が続く中、とうとうADORの唯一にして大人気のデビュー組ガールズグループ・NewJeansが、嘆願書を提出し、事実上の立場表明をしてしまった。

HYBEは2023年5月31日(金)の臨時株主総会で、子会社ADORのミン・ヒジン代表取締役を解任する意向だ。これに対し、ミン・ヒジンはHYBEのその議決権行使の禁止仮処分申請をしている。

この議決権行使禁止仮処分申請の審問が開かれた5月17日(金)に、NewJeansの5人、すなわちミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインが、それぞれ裁判所に嘆願書(陳情書)を提出した(マイデイリーの記事に基づくKstyleの2024年5月18日配信の記事を参照)。

彼女たちの提出した書面の内容は明かされていない。しかし、おそらく、わざわざ行動を起こしたからには、彼女たちの両親同様に、HYBEでなくミン・ヒジン側についていることが分かる内容で、ミン・ヒジンを少しでも助けられるように意図された内容であろう、と思われる。

NewJeansの5人が、ミン・ヒジン側についていることを、事実上公言したも同然の行動をとったのは、おそらく、窮地に陥ったミン・ヒジン代表を助けたいし、親からもそうするよう言われたし、何よりもミン・ヒジンが好きだから、という理由によるものだろう。

NewJeansの5人がミン・ヒジン側についた→ミン・ヒジン解任でニュジ黄金期が終焉へ

だが、筆者個人的には、ニュジのこれまでの黄金時代が、間もなく現実化するHYBEによるミン・ヒジン追い出しとともに、終焉する可能性が非常に高くなったと思って、暗くなっている。

株主総会は持ち株比率に応じた議決権があるから、ADORの株を2割しか持っていない“雇われ社長”のミン・ヒジンは圧倒的に不利だ。

HYBEが主張するミン・ヒジンの背任行為という解任理由は、日本的には果たして背任に該当するのか、疑問に感じる。だが、ここまで来たら、HYBEとミン・ヒジンの信頼関係は1ミリも残っておらず、HYBE経営陣は何としても自分たちにとっての秩序を乱すミン・ヒジンを排除したいだろう。

ミン・ヒジンはHYBEを辞めても、HYBE入社時にサインした契約に競業禁止事項があるから、ミン・ヒジンは2026年11月まではHYBEの競合他社に移籍したり、新レーベル会社を立ち上げたりできない。これがあるから、本当はHYBE経営陣が大嫌いだが、ADOR代表にとどまりたい、と表向き言い続けているのだろう。

NewJeansは、普通に考えたら、ミン・ヒジンがいなくなっても、HYBEを簡単に辞めることはできず、ミン・ヒジン以外のHYBEのプロデューサーの下で、アーティストおよびアイドルとして活動していくことになるはずだ。ニュジがメンタル的にどうなのかは別として。

しかし、今回ニュジの5人がミン・ヒジン側につくと立場を明らかにしたことで、HYBEから冷遇される可能性もないとは言えなくなった。少なくとも、パン・シヒョクPDがプロデュース参加しているILLITやLE SSERAFIMと平等に厚遇してもらえるかどうか、疑わしい。

NewJeans側から契約解除を申し出てHYBEを辞めさせてもらうとなると、膨大な違約金を請求され、とても払えないだろう。しかも、たとえ何らかのウルトラC作戦でミン・ヒジンを追ってHYBEを退社できたとしても、上述のように、ミン・ヒジンは現状では、2026年11月まで音楽レーベル・プロデュースの仕事ができない。

かつてのSMの東方神起の5人のうち3人が独立した際のように、長引く訴訟の末に、元いた大手事務所から妨害行為をされないように確約させる裁判所の決定が得られたとしても、テレビ局などが元いた大手事務所に忖度すれば、結局地上波テレビの音楽番組には出られなくなる。

まだ16~20歳のNewJeansにとって、HYBEに残るのも茨の道になりそうだが、かといって、HYBEから出るとさらに厳しい道となり、HYBEという巨大一流企業の看板ガールズグループとして輝いていた栄光はもはや過去のもの、という辛い現実に直面することになる。

ミン・ヒジンとHYBEとの公開大喧嘩で判明―ユニバーサルがHYBE輸入盤を大量買い取りで初動貢献

1カ月近くにわたり、背水の陣のミン・ヒジンと、持ち株数と情報掌握力で有利なHYBEが、メディアを使って公開の大喧嘩を展開している、と筆者個人的には感じている。

ミン・ヒジンのほうが、百戦錬磨で社内情報にアクセスが確保されているHYBEよりも情報弱者だ。ミン・ヒジン側がHYBEがしたひどいことについてマスコミにリークしたところで、証拠が不十分で、HYBEがすぐに矛盾点を指摘したり、ミン・ヒジンが知らないHYBE社内データを示して反論している。

ミン・ヒジンとHYBEのメディアを使った公開大喧嘩では、いろいろな喧嘩の材料があったが、筆者個人的に最も興味をひかれたのは、ミン・ヒジンがHYBEの(日本のユニバーサルも利用した)“アルバム押し売り”を暴露したことと、HYBEのアメリカ事業が大赤字、という2つだった。

HYBEの人気アーティストのニューアルバムの日本への輸入盤の多くが、ユニバーサル・ミュージックとの協力のもとに、通常の韓国のアルバムの輸入盤よりもかなり速く配送され、K-POPファンが注目する、ハント(HANTEO)チャート加盟店での発売日から1週間の初動売上に、日本の加盟店から貢献できる体制が整っている。

このからくりを、ミン・ヒジンの暴露が説明していた。たとえば、NewJeansの2023年7月21日(金)に韓国で発売された2nd EP(ミニアルバム)「Get Up」の、日本発売日(お届け日)が翌・7月22日(土)に設定された、特典付きの日本国内仕様輸入盤だ。通常の輸入盤だと一番流通が速いタワーレコードでも、韓国発売日から5~6日かそれ以上遅れて日本発売日となるはずだ。

NewJeansの2nd EP「Get Up」に関し、HYBEの日本の流通会社であるユニバーサル・ミュージック・ジャパンは、このEPを購入、つまり買い取った。当初は9万枚以上の購入を要請されて難色を示したが、その後のADORも参加した協議を経て、ユニバーサルは結局15万枚を購入したという。

さらにHYBEは、ユニバーサルが買い取ったNewJeansの2nd EP「Get Up」のうち、11万枚が流通会社(ユニバーサル)在庫として今も残っている、と暴露した(Newsen記事に基づくKstyleの2024年5月17日配信の「HYBE、ミン・ヒジン代表の主張に反論『アルバム押し売り?NewJeansも在庫が161万枚』」)。

念のため筆者がビルボード・ジャパンのTop Albums Salesのデータをチェックすると、NewJeansの2nd EP「Get Up」の日本での初週売上は2万8,848枚で、3週目までの累計売上は3万5,533枚だった。その後も売上が少し伸びたとして、ユニバーサルの15万枚の買い取り分のうち、4万枚が売れて、11万枚が流通在庫として残ったわけだ。

HYBEから買い取った輸入盤の売れ残り困るユニバーサルの在庫削減策―追加キャンペーン、ラキドロ

在庫は維持コストがかかるため、最小限にとどめたいのが企業の論理だ。HYBEから韓国発売アルバムを買い取ったユニバーサルは、日本で販売して売れ残ったら、どうやって流通在庫を減らすだろう?

勘のいいHYBEオタクならすぐ気づくだろう。これはNewJeansの例ではないが、一般論として、何かにかこつけて、新たなアーティスト写真入りグッズを付けた「〇〇キャンペーン」とか、抽選イベントの「ラッキードロー」とかを実施して、CDを売りまくって、在庫を減らすのだ。

これまで筆者は、HYBEアーティストの事務所の運営側が、何度も新たな特典を付けて発売済みCDキャンペーンを張って、繰り返し集金して、累計売上を伸ばそうとしているのだと思っていた。しかし今回、そういうキャンペーンは、音盤を買い取ったユニバーサルの、在庫減らしの苦肉の策でもあったのだと気づかされた。大した学びじゃないが・・・。

HYBEとミン・ヒジンの公開大喧嘩の話に戻ると、HYBEは猛反撃した。HYBEの言い分は、ADORはHYBEの他のレーベルが同じことをすると“アルバムの押し売り”と主張したが、結局ADORもNewJeansの2nd EP「Get Up」で、日本のユニバーサルを使って同じようなことをしていた、というものだ。

しかもHYBEは、ADORが楽観的な売上予想に基づいてNewJeansの2nd EP「Get Up」を350万枚も製作したが、現在何と161万枚の在庫がHYBEに残っていることも暴露した(前出のKstyleの記事)。これは膨大だ。膨大な在庫により、在庫維持コストがかさむが、何回ラッキードローなどのキャンペーンを張っても、解消しきれないのではないか。

ちなみに、NewJeans以外のHYBEアーティストの在庫は公表しないのか?

筆者はこれまで、ユニバーサルがHYBEからニューアルバムの輸入盤を大量に買い取らされていたという事実をこれまで知らず、HYBEアーティストの韓国アルバムリリースの初動成績に日本のファンが貢献できるようにユニバーサルが協力しているのを称賛し、他の大手事務所はなぜHYBEと同じことをしないのか、と批判的に見ていた。しかし今回、HYBEのこのやり方が異例なのだ、とよく分かった。


K-POPランキング

韓国アイドルランキング
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村

イベント情報

2024年
1/6(土) 「第38回ゴールデンディスクアワード with Mandiri」@インドネシア・ジャカルタ国際スタジアム(日本ではTBSチャンネル1で生中継)
6/26(水) 19:00「NewJeans Fan Meeting ‘Bunnies Camp 2024 Tokyo Dome」@東京ドーム(YOASOBIがゲスト出演)
6/27(木) 19:00「NewJeans Fan Meeting ‘Bunnies Camp 2024 Tokyo Dome」@東京ドーム(リナ・サワヤマがゲスト出演)

商品情報(PR)

*NewJeansの2024年5月24日(金)韓国発売の2ndシングルアルバム「How Sweet」は、タイトル曲「How Sweet」と「Bubble Gum」およびそれぞれのインスト・バージョンの計4トラックを収録。

CDパッケージは一般盤が6形態で販売される。具体的には、Standard ver. (NewJeans)、Standard ver. (MINJI)、Standard ver. (HANNI)、Standard ver. (DANIELLE)、Standard ver. (HAERIN)、Standard ver. (HYEIN)。CDなしで専用アプリで再生するWeverse Albums ver.も3種で販売される。

日本では輸入盤となり、一般の輸入盤は韓国発売日から1週間前後で日本で流通し始め、形態が選べないストアもある。日本発売日(お届け予定日)が5月25日(土)で、特典付きの日本国内流通仕様輸入盤が、NewJeans Weverse Shop JAPAN、UNIVERSAL MUSIC STORE、タワーレコード・オンライン、HMV&BOOKS Onlineの4ストアで販売される。特典として、応募抽選用シリアルナンバー入りチラシと、5月24日までの予約分にはストアごとに異なる先着外付け特典が付く。

Amazon: How Sweet ラインナップ (NewJeans) 2024/5/25以降
Amazon: How Sweet (Standard ver.)韓国盤 (NewJeans) 2024/5/31
楽天市場: How Sweet ラインナップ (NewJeans) 2024/5/25以降
TOWER RECORDS: How Sweet ラインナップ (NewJeans) 2024/5/25
TOWER RECORDS: How Sweet Standard 先着フォトカード付 (ランダムバージョン) (NewJeans) 2024/5/25(フォトカードは5月24日までの予約分のみに付く)
TOWER RECORDS: How Sweet Standard ランダムバージョン (NewJeans) 2024/5/29
TOWER RECORDS: How Sweet 5種セット (NewJeans) 2024/5/29
HMV&BOOKS: How Sweet Standard 先着クリアフォトカード付 (ランダムバージョン) (NewJeans) 2024/5/25icon(クリアフォトカードは5月24日までの予約分のみに付く)
UNIVERSAL MUSIC STORE: How Sweet ラインナップ (NewJeans) 2024/5/25
Qoo10: How Sweet ラインナップ (NewJeans) 2024/5/25以降
Neowing: ハウ・スウィート (Standard ver.) [輸入盤] (NewJeans) 2024/6/1
Yahoo!ショッピング: How Sweet ラインナップ (NewJeans) 2024/5/25以降
script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3372543&pid=886287127">

*書籍
Amazon: エル・ジャポン2024年5月号 (表紙: HYEIN (NewJeans), ZEROBASEONE) 2024/3/28
楽天ブックス: ELLE JAPON (エル・ジャポン) 2024年 5月号 (表紙: HYEIN (NewJeans), ZEROBASEONE) 2024/3/28

*NewJeansの2023年7月21日(金)13時韓国発売の2nd EP(ミニアルバム)「Get Up」は、トリプルタイトル曲「Super Shy」「ETA」「Cool With You」に加え、プロローグとなる「New Jeans」、インタールード・トラック「Get Up」、エピローグ曲「ASAP」の全6曲を収録。
7月7日(金)に「Super Shy」と「New Jeans」を先行配信リリース。パッケージは「Bunny Beach Bag ver.」(NEWJEANSおよび5人のメンバー別の計6種)、「The POWERPUFF GIRLS X NJ BOX ver.」(2種)、CDなし専用アプリ再生のデジタルアルバム「Weverse Albums ver.」(3種)の3バージョンで販売。

日本では輸入盤となるが、NewJeans Weverse Shop JAPANとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、日本発売日(お届け日)が7月22日(土)となる、(オンラインイベント特典会の)応募抽選用シリアルナンバー入りチラシおよびストア限定外付け特典付きの、日本国内仕様輸入盤も販売される。

UNIVERSAL MUSIC STORE: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/22
Amazon: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/21以降
Amazon: Get Up: Bunny Beach Bag ver. (韓国盤) ランダム1種(NewJeans) 2023/7/28
Amazon: Get Up: The POWERPUFF GIRLS X NJ Box ver. (韓国盤) ランダム1種(NewJeans) 2023/7/28
Amazon: Get Up: CDなしWeverse Albums ver. (韓国盤) ランダム1種(NewJeans) 2023/7/28
楽天市場: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/21以降
楽天ブックス: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/22以降
楽天ブックス: 【輸入盤】2集EP:ゲット・アップ (バニー・ビーチ・バグヴァージョン) (NewJeans) 2023/7/22以降
楽天ブックス: 【輸入盤】2集EP:ゲット・アップ (パワーパフ・ガールズXNJボックスヴァージョン) (NewJeans) 2023/7/22以降
TOWER RECORDS: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/26
TOWER RECORDS: Get Up: 2nd EP (Bunny Beach Bag Ver.)(6種セット) (NewJeans) 2023/7/26
TOWER RECORDS: Get Up: 2nd EP (Bunny Beach Bag Ver.)(ランダムバージョン) (NewJeans) 2023/7/26
TOWER RECORDS: Get Up: 2nd EP (The POWERPUFF GIRLS X NJ Box Ver.)(2種セット) (NewJeans) 2023/7/26
TOWER RECORDS: Get Up: 2nd EP (The POWERPUFF GIRLS X NJ Box Ver.)(ランダムバージョン) (NewJeans) 2023/7/26
TOWER RECORDS: Get Up: 2nd EP (CDなしWeverse Ver.)(ランダムバージョン) 2023/7/26
HMV&BOOKS: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/28icon
セブンネット: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/8/1
セブンネット: Get Up Bunny Beach Bag ver. (輸入盤) (NewJeans) 2023/8/1
セブンネット: Get Up The POWERPUFF GIRLS X NJ Box ver. (輸入盤) (NewJeans) 2023/8/1
Neowing: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/29
Qoo10: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/21以降
Yahoo!ショッピング: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/21以降

デジタルミュージック配信
Amazon: NewJeans 2nd EP 'Get Up' (NewJeans) 2023/7/21
Apple Music/ iTunes: NewJeans 2nd EP 'Get Up' (NewJeans) 2023/7/21
レコチョク: NewJeans 2nd EP 'Get Up' (NewJeans) 2023/7/21
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

NewJeansの最近の記事:

2024年5月1日付 NewJeansだけHYBEドル勢揃い『Weverse Con Fes.』不参加/ 東京ドーム前にミン・ヒジン解任か
2024年4月27日付 HYBE韓国6レーベル中3つをパン・シヒョクがプロデュース、不公平必至/ HYBEのNewJeans広報は公平?
2024年4月27日付 HYBEがミン・ヒジン会見に反論/ NewJeans『How Sweet』韓国5月24日・日本25日発売決定
2024年4月26日付 HYBEに背任告訴で切り捨てられるミン・ヒジンが記者会見で涙で思いのたけを訴え、オタクの支持を得る
2024年4月23日付 ミン・ヒジンがHYBEに猛反論―ILLITはNewJeansのコピーと抗議した自分をHYBEが解雇へ
2024年4月22日付 NewJeans PDで事務所ADOR代表ミン・ヒジンがHYBEから独立画策、辞任要求され、ニュジに影響必至
2024年3月30日付 NewJeans東京ドーム公演初日にYOASOBIがゲスト出演―チケット完売確実、落選者も多発しそう
2024年3月27日付 NewJeansが日韓ダブルシングルで日本デビュー、6月26・27日東京ドームでファンミーティング開催決定
2024年2月19日付 NewJeansミン・ヒジンPDインタビュー―自らの音楽のルーツ、新たなトレンドの作り手の言葉
2024年1月8日付 NHK特番『世界に響く歌 日韓POP新時代』はYOASOBI、NewJeans、ルセラ、BTSのてんこ盛り
2024年1月2日付 NewJeansが『紅白』で3曲、YOASOBI『アイドル』コラボも/ 米ABC年越し特番で2曲披露
2023年12月31日付 NewJeansが『レコード大賞』で貴重な生パフォーマンス3曲、『紅白』は事前収録
2023年12月29日付 NewJeans『NHK紅白歌合戦』初出場決定、大晦日は米国・韓国・日本3カ国音楽特番出演の超多忙!
2023年12月28日付 NewJeansとLE SSERAFIMが『今年イチバン聴いた歌』でトークと圧巻ステージ
2023年12月8日付 2023年Billboard JAPAN Hot 100 1位はYOASOBI『アイドル』、K-POP最高はNewJeans、Stray Kids・セブチも躍進
2023年11月22日付 第65回レコ大 優秀作品賞の衝撃: YOASOBI『アイドル』不在、NewJeans『Ditto』・JO1『Trigger』選出/新人賞にLIL LEAGE
2023年11月20日付 NewJeansがトップK-POPアーティスト賞、BTSジョングクが『Seven』トップK-POPソング賞(2023 BBMAs)
2023年10月22日付 『Venue 101 Presents NewJeans』―可愛さと実力を発揮の3曲、大喜利でなく無邪気な回答
2023年10月17日付 BTSジョングクのアルバム『GOLDEN』にエド・シーランら参加/ TXTやNewJeansとコラボダンス
2023年10月12日付 NHK『Venue 101 Presents NewJeans “Get Up” LIVE』放送決定/ 『紅白歌合戦』のK-POP勢出演予想
2023年10月6日付 NewJeansが歌うeスポーツ世界大会テーマ曲『GODS』リリース/10月10日『TMA』エムオン!とLeminoで視聴可
2023年10月4日付 BE:FIRSTが『2023 MTV EMA』に日本から唯一ノミネート(ネット投票中)、K-POPはジョングクなど多数
2023年9月15日付 『NHK MUSIC EXPO 2023』①-神番組、45分じゃ短すぎ/ YOASOBI×NewJeans×SEVENTEENウジ対談など
2023年9月3日付 『NHK MUSIC EXPO 2023』にSEVENTEEN、ENHYPEN、&TEAM、NewJeans、トラジャ、YOASOBIら
2023年9月1日付 BTS・Vの『Rainy Days』をNewJeans・ダニエル(DANIELLE)がカバー歌唱、それにVが反応
2023年8月26日付 『NewJeansおじさん』急増はニュジ日本人気爆発の予兆、自警団反発に『あくまでも音楽性に興味』と主張
2023年8月25日付 BTS Vセリーヌ 表参道訪問/ VとNewJeans5人が『Hype Boy』、ジミンとダニエル&ハニが『ETA』コラボダンス
2023年8月21日付 NewJeansが日本でK-POPの枠超え大人気、サマソニ出演にファン殺到で入場規制/ 日本の幅広いファン獲得の歩み
2023年8月5日付 NewJeans『Get Up』が米Billboard 200で1位、3曲が Hot 100チャートイン/ NHK特番にHYBE4組出演決定
2023年7月29日付 NewJeans『Get Up』1週間初動売上165万枚、デビュー1年足らずでaespaとガールズGトップ争い
2023年7月23日付 NewJeans『Get Up』初日ミリオン達成/『Cool With You』きわどいミン・ヒジン・ワールドMVに賛否
2023年7月21日付 NewJeans 2nd EP『Get Up』リリース、『EMA』PDは250(イオゴン)、MVはアップルとのコラボ
2023年7月20日付 NewJeans『Cool With You』神話由来MV/『Super Shy』がBillboard HOT 100でK-POP牽制ルール変更でも自己最高
2023年7月13日付 &TEAM、TXT、NewJeans『FNS歌謡祭夏』でトーク&ステージ/&TEAM『First Howling:WE』がプラチナ(25万枚)
2023年7月8日付 NewJeansが『New Jeans』と『Super Shy』先行配信・MV公開、可愛いし想像を超えた作品/『音楽の日』出演決定
2023年7月2日付 NewJeansが『THE MUSIC DAY 2023』で『Ditto』を日本のテレビ初披露、可愛くて実力も確か
2023年6月22日付 NewJeans 2nd EP『Get Up』2023年7月21日発売決定/『THE MUSIC DAY』『FNS歌謡祭 夏』出演決定
2023年6月12日付 NewJeansが『2023 Weverse Con Festival』で5曲/『THE MUSIC DAY』/JAPAN HOT 100でK-POP最上位
2023年6月11日付 ビルボード・ジャパン’23年上半期【考察】-ボーイズ&ガールズGはHOT 100中19曲、CDアルバムTOP20中17作品
2023年4月26日付 『2023 Weverse Con Festival』全19組中HYBE14組、KOZ新人BOYNEXTDOOR、LDHのMOONCHILDも
2023年4月4日付 NewJeans『Zero』4月3日リリース/ IVEアルバム『I’ve IVE』4月10日、日本EP『WAVE』5月31日発売決定
2023年4月1日付 BTS J-HOPE陸軍へ/ ジミン×後輩『Like Crazy』、&TEAMはビハインド公開/ ルセラ・ウンチェのジミン誘導
2023年3月7日付 『関ジャム』K-POPガールズ特集―専門家3人神解説(特にNewJeans音楽性)、J忖度でボーイズ抜きは残念
2023年3月6日付 BTS・J-HOPEがコラボダンス―ジミンと、シュガと、TXTと、NewJeansと。女子とのコラボにARMYは?
2023年3月4日付 NewJeansが『TGC ’23 SS』で3曲披露、実力と可愛さで魅了、ミン・ヒジンさんやっぱり凄い
2023年1月10日付 NewJeans『OMG』初動売上は70万枚の高水準もIVEに及ばず/ 日本の2022年新人売上1位はKep1er
2023年1月4日付 NewJeans『OMG』が大ヒット中、しかしミン・ヒジン・ワールドのMVに賛否両論
2022年12月30日付 LE SSERAFIMとNewJeansが『今年イチバン聴いた歌 ミュージックアワード』生出演、フルサイズ、HYBE強し!
2022年12月21日付 NewJeansが12月28日『今年イチバン聴いた歌』出演決定、日本のテレビで初パフォーマンス
2022年12月19日付 &TEAMとLE SSERAFIM、NewJeans、FANTASTICSメンバーがTikTokコラボ/『国宝級イケメン』にK
2022年8月11日付 男女コラボ―ENHYPENニキ×NewJeansは大丈夫、Stray Kids×NiziUは耐えがたい?
2022年7月29日付 HYBE新ガールズグループNewJeansが大人気、しかし所属事務所兼レーベル代表に問題

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-K-POP: NewJeans
-, , , , ,