2024年5月9日

いつメンじゃない末包・二俣・健人で阪神に2連勝!


5月8日、阪神戦(甲子園球場)、1対

元気なかった阪神打線に助けられもしたが、村上頌樹と大竹耕太郎の日に2連勝。村上は自責ゼロ、大竹は1失点。宿題は片づいていないけど、勝ったというこの事実。しかも甲子園で。

待望の末包昇大の1軍昇格(田村俊介が降格)。上げてきてすぐ使わないこと多しのカープベンチも、さすがに即スタメン(当たり前だっつーの)。

なんなら4番でもと思いましたが、5番ライトで。4番は小園海斗。2番レフトに二俣翔一、8番ファーストに中村健人。


俄然、見る気が起きました。で、実際この4人が仕事した。いつものメンバー(いつメン)で詰まっていたパイプがツツーと通りがよくなった爽快感。

左の大竹対策に、右の堂林翔太もなかった。これも、やっと小山が動いた感じ。新井さんは選手が調子を上げてくるのを待つ我慢が必要と言っていたが、ファンもベンチの采配の変化をじっと我慢して待っていましたの。

しかし、左の矢野雅哉が8番ショート。よっぽど矢野はベンチから買われているんですね。守備は1軍。でも、打撃は2軍。攻撃面でもったいない感が残る。


3回、健人が今季初安打となるソロ弾! 待ってたぞー。

しかし、序盤に毎回、先頭打者を出す大瀬良大地。3回ウラ、中野拓夢のタイムリーで即同点に。せっかくの健人の活躍が・・・(それは試合後、大瀬良も申し訳なく思っていたようで、ヒーローインタビューでも触れていた)。

末包、2アウト3塁2塁でレフトフライ、大竹に吠えられてしまった。しかし、大竹は6回97球で先にマウンドを降りる。


1対1の7回、2アウト3塁のチャンスで、大瀬良に代打送らず。昨日の床田寛樹の8回続投のように、また新井さんやっちまった。昨日は何とかなったが、このチャンスに動かないとは(大瀬良は空振り三振)。

7回続投の大瀬良。打たれてしまったらどうするの~? だったが、三者凡退。結果的にその後、勝ち越し劇が始まったが、情が発動の采配は一歩間違うと試合を壊す。ウェットなのは厄介です。

8回、二俣がゲラから粘って、フォアを獲る(6回にも12球粘ってフォア出塁した)。

菊池がバントで送って、4番小園のライト前のタイムリーで、勝ち越し! 二俣のフォアが活きた! 昨日に続き、4番で点が入る喜び。

末包もレフト前のタイムリーで1対3! 今日はいつものじゃないメンバー、二俣、末包、健人の起用がはまった。


8回の島内颯太郎と、9回の栗林良吏も抑え、栗林9セーブ目。

大瀬良が今季初勝利。やっと大瀬良のシーズンが開幕しました。1000奪三振もおめでとう。あとは、九里亜蓮に(ハッチもか)。

3回、同点打の直後、ノイジーから併殺とった小園から菊池へのコンビネーション。とりわけ菊池がすごかった。忍者というより、猫。野生の動物。眼福でした。
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。

2024年5月8日

セ・リーグ新名物誕生!?


5月7日、阪神戦(甲子園球場)、0対。阪神に完封勝ち、うふ。しかも、村上頌樹の日に。

今日は珍しく、終始落ち着いた気持ちで見られた(たいてい荒くれたり、脱力したり)。

床田寛樹と村上、今季3度目のマッチアップ。床田はリベンジする気満々だったはず。でもって、絶対打つ気でいたはず(森下暢仁がDeNA戦で打ちまくっていたから)。


床田はいいんですよ、床田は。問題は打線。

小園海斗が初の4番に。暫定とはいえ、私は今季、一番気持ちが落ち着きました(それまでが無残だったので)。

菊池涼介(3番)と堂林翔太(7番)が入り、オール左でなかったことにも、ホッとした。オール左(右)で結果出たためしがないのに、いっつも同じこと繰り返していたから。


前回の対戦で、村上から先頭打者ホームランを打った秋山翔吾が、2塁打でスタート。いいぞ、いいぞー。秋山は5回にも村上からヒット。村上にとって嫌な打者がカープに出てきたのは吉兆だ。

野間峻祥の打球をセカンドの中野拓夢がファンブル。ノーアウト3塁1塁で、小園が犠牲フライ。4番の仕事しました。堂林や坂倉将吾の空振りを見ずにすんで、心が穏やか。

しかし、今日も上位打線と下位打線とでは(床田除く)くっきりラインが引かれているような状況。坂倉よ、堂林よ、我慢して待っていてくれている新井さんの期待にそろそろ応えてみよっか。


5回、中野の後逸で、堂林出塁。床田が粘って7球目をライト前ヒット。DeNA戦の森下を彷彿とさせる。

床田のスイング、その前の打席の矢野雅哉より、打者としての格を感じた(そんな矢野は4回、佐藤輝明のファウルフライをフェンス激突のスーパーキャッチ。痛そうだった、奮闘した)。

それこそ、DeNA戦のときのように、ピッチャーがもぎとったヒットを秋山が活かして、タイムリーで2点目。


7回で100球を越えた村上が、ベンチ前でキャッチボール(この後、満塁になって代打を送られたが)。このとき、村上と阪神から、今日は負けて終らないぞという強い意志を感じて、ちょっとこわくなった。村上の自責はゼロでしたし。

7回ウラ、床田はデッドボールもまじえた満塁のピンチを切り抜け、104球。しかし、ベンチに戻った床田と新井さんのグータッチはなし。ちょっと心配になった。

8回、床田続投。フォアもまじえ、1アウト満塁になって、島内颯太郎に交代。引っ張りすぎた感はあったが、床田に任せたかったか。

こんな緊迫の場面で、佐藤輝明、空振り三振。森下翔太、セカンドゴロ。島内、えらかった。立派になられて(ハンカチ)。

今日の審判、ストライクゾーンが広かった。ん? と時おり感じたが、窮屈すぎる判定より試合のテンポが守られ、まだ受け入れられた。

9回、安定復活の栗林良吏が三者凡退で引き締め、床田3勝目、栗林8セーブ目。願ってもない展開。


2点ともエラーがらみではあったけど、そのチャンスすらモノにできない試合もあったから、これまでが悲惨だったから、今日は穏やか。勝ててよかった。

4月30日、宮城大弥(オリックス)と佐々木朗希(ロッテ)の投げ合いは見ごたえあるものだったようだ。パ・リーグでの二人の投げあいは、今では少なくなった名物の一つに。

その点、セ・リーグはなにかと寂しいな~と思っていたけれど、床田と村上の投げ合いも、これから名勝負と呼ばれるものになるといいなと思った。

ちなみに、今日の試合が終わった時点で、村上0.88、床田1.28と、二人は防御率ツートップ。床田と栗林にはタイトルにからんでほしいですね。そのためにも、打線!
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。

2024年5月7日

これだと選手層が厚いみたいに聞こえるけど


5月6日、阪神戦(甲子園球場)、雨のため中止。

「ほかの日に雨が降ってほしかった」と先発予定だったハッチ。ですよね。

2度の登板ではまずまずだったが、3度目で2回6失点(4月24日、ヤクルト戦)。一度の失敗では判断しない、切り捨てない、新井さん。

またハッチにチャンスを与えると思ってはいたけど(雨で流れてしまったけど)、ウエスタンリーグで防御率1位の玉村昇悟の登板チャンスはいつ~。


先日、「広島じゃなければ・・・? 他球団なら主力となれそうな選手6人」という記事を読んだ。(「ベースボールチャンネル」)

ほうほう。ここでは誰を6人衆に挙げているのかなと見ると・・・。

・中村奨成(フンフン)

・羽月隆太郎(代走のエキスパートになってほしいと思っていたので、おぉ、そう来たか)

・中村健人(うんうん)

・高橋昂也(あ~。私もエースになってほしいと期待してた、どこ行ったー)

・遠藤淳志(出てこーい)


で、玉村昇悟も入っていたんです。

ここで違和感。というのも、私の中では玉村は主力になれる(先発ローテに入ってほしい)と思っていた選手だったので。

今のところ、床田寛樹・森下暢仁・九里亜蓮・大瀬良大地が先発4人柱とされている(世間的に、カープベンチ的に)。そこにハッチ、アドゥワ誠がいて、黒原拓未、玉村らがスタンバイという状態。

床田と森下は不動としても、ベテラン若手交えて競わせて、活性化してほしいわ~と強く思うのであった。野手も、もちろん。野手こそ、もちろん。


普通こういうタイトルの記事って、「選手層が厚くて、なかなか出番が回ってこない若手陣」という意味合いで書かれると思うのですよ。

カープ、選手層厚いか~? という話です。

コンディションより、ベテラン・中堅の年長者らが優先され、力のある若手陣に与えられるチャンスが少ない。

自ら選手層を薄くしてしまっているという感じが強くしてしまうんです。この記事を読んで、違和感覚えたのは、そこ。


そら、奨成とか昂也、遠藤らはもっと持ってるもの出してほしいと思う。

でも、玉村はオープン戦でもファームでも結果出してたのに。大瀬良ありきみたいな、優先席制度はとっぱらってほしいです(野手もまたしかり)。

得点の取れない今の状況を「我慢のとき」と新井さんは言う。そうなんだとも思うけれど、ベテラン・中堅ありきの選手起用を続けていては、チームは活性化しないし、風通しは悪くなるし、停滞します。

なにより選手のモチベーションが下がる。フラットな選手起用をして、選手のこと、大事にしてほしい。「家族」なんて耳障りのいい適当なこと言う前に。

我慢もしつつ、思いきったこと(いえ、普通のことです)もしてほしいな~(遠い目)。
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。

2024年5月5日

九里とカープファンへの嫌がらせなの?


5月5日、DeNA戦(マツダスタジアム)、対5。カード負け越し、完封負けが二つ。

今日もスタメン見て、うぅぅ。小園海斗を3番に上げ、4番は坂倉将吾。さーかーくーらーかー。絶不調の打者をなぜわざわざここに? 人手不足なの? 一発のある宇草孔基は?

しかも、ん? 5番ファースト・田中広輔、7番サード・羽月隆太郎、8番セカンド・矢野雅哉。サブメンバーがスタメンにズラリ。

九里とカープファンに対する嫌がらせかと思いました。点を、点を取る気はあるのか、と。


出た、カープベンチの得意技。右の大貫晋一対策、左の野手をズラリ。って、全然得意でもなんでもないわー。これ、成功したことあるのかー。

試合後、新井さんは、「左バッターを意図して並べたわけじゃない。うちは左バッターにいいバッターが多いからこうなった」みたいなことを言っていたが、4番以降は線引きされたように低打率、ほぼ1割台。

4回に佐野恵太2ラン、6回に牧秀悟2ラン。九里亜蓮は6回4失点な上に、また援護なし。九里の開幕はいつ?


1回、秋山翔吾が先頭打者ヒット。小園海斗フォアで、1アウト2塁1塁のチャンスに、坂倉は見逃し三振。坂倉と、半透明になった堂林翔太とが重なって見えました。

それでも田中ヒットで、2アウト満塁。久しぶりにスタメンの田村俊介はファーストゴロ。

そのあと6回まで三者凡退のオンパレード。またあっさりとした味のない試合に。

7回と8回にも、いちおう得点圏というチャンスらしきものはあったが、チャンスの香りがしてこないこの停滞感は何? 昨日の喜びがまるで夢のよう。


末包昇大を2軍で結果出してからでなく、1軍で調整させてみては? モチベーション上がって、結果出るかも? 試してみて? 一発あるから、相手にとっては嫌な存在だと思います。

昨年は、コンディション不良で登録抹消された西川龍馬や秋山翔吾は、2軍でろくに調整することもなく1軍に上げていた。

末包はまだそれクラスの選手と見なされてないのか。あ~、年長が重んじられる古い「家族」体質はほんとに嫌。


おかしいなぁ。新井さんはスラッガーで、エリートではないがスター選手で、三連覇も経験しているのに、なんで「わざとなの?」と思ってしまうような、点を取りにいく気配がないオーダーにGOサインを出すのだろう。

このままだと長期政権とか、おそろしくなってきました(佐々岡さんの3年も辛かった長かった不毛だった)。

かと言って、それ以外に誰が?(まさか2軍のあの人が)・・・それこそおそろしくなってきました。
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。

2024年5月4日

森下は諦めてない、見習ってほしい


5月4日、DeNA戦(マツダスタジアム)、対1。

久しぶりに、1年目のときの、「負ける気がしない森下」を見た気がした。

打っては3打数3安打。投げては7回1失点。この失点は味方のエラー(二俣翔一の悪送球と堂林の捕球ミス)から生まれたもの、森下の自責はゼロ。打たれたヒットは2本、6回までは無安打だった。

そうは言っても、1回、満塁で点を取れない(いつもの)カープでスタート。

2回、森下自ら、粘って粘って9球目を2塁打。4回にも、森下またヒット。でも、この出塁を活かせない野手の人たち。


7回、森下、3度目の打席。カット&ファウルされて、DeNA先発のケイは少しイライラ気味(ほんと野手のみなさん見習って)。ここでレフト前ヒット打って、ガッツポーズ。

味方が打たなくても点を取らなくても、悲壮感がない。この状況でも諦めてない森下。このとき、今日、カープが勝つと確信しました。そう思いたくなるものがあった。

打てず勝てずのムードからチームが抜け出せないとき、そんなことおかまいなしに「勝つ」ことだけを考えているのが森下。

ただ強気なだけでない。それを支える技術と身体の強さがある。この強さが、勝ちを呼び込んだのだ~。

しかし、よく打ちます。投手だと、打撃コーチが変な指導しないからいいのかな?


森下のヒット出塁にずっと報いることができなかった秋山翔吾がレフト前ヒット。今日2安打の菊池涼介はフォア、よしよしよし。

1アウト満塁、ここで点が入らなかったら、もう「カープ廃業してほしい」と思った。

足の速さがきいて、野間のセカンドゴロで同点に。うむ。more~。

ここで、堂林に代わって、松山竜平。


えー。昨日、犠牲フライすら打てなかった松山? 森下のときに打つ宇草孔基は? とも思ったが、松山がここで2年ぶりのホームラン。3ランで、4対1と勝ち越し。

やー。ベンチ前で、みなに頭をたたかれ(森下にもな)、最後、森下にハグする松山。昨日の不甲斐なさの払拭と、奮闘していた森下に報いることができた喜びとが混じった、大人のハグ。

3点リードというのがまたよかった。8回、島内颯太郎から栗林良吏への三者凡退リレー。

森下3勝目、栗林7セーブ目、願ってもない展開。久しぶりにスカッと終われた。


スタメン見たときは、また堂林翔太が4番目。完封負けした昨日とほぼ同じ並びかぁ。と、ベンチに対して空しい気持ちになった。

昨日、一人打っていた小園海斗の前後で分断現象が起きていた。その要因のひとり、堂林はバントの場面でのみ落ち着いて見ていられるという今日だった。それって、サブメンバーの役割ではと思う。

明日もいつものメンバー(いつメン)かと思うと、おなかの底から気は晴れない。

それでも、今日の森下みたいに、現状を打破突破するのは選手にかかっている。

1年目以降もそれなりの成績は残しているけど、1年目の突き抜けた感じはなかった森下。今年は勝ち運戻ってきたか。たくさん打ってもらってね(九里亜蓮や黒原黒原拓未も・・・)。
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。

2024年5月3日

減りますよ


5月3日、DeNA戦(マツダスタジアム)、対2。

白菜と豆腐の炒めのようにあっさりと終わった。いや、それは白菜と豆腐に対して失礼、ちゃんと滋養がありますもの。

なんとも味わいない、つまらない試合でした。

上本崇司が左太もも裏通で登録抹消。中村健人にスタメンのチャンスがやってきた。二俣翔一もサードでスタメン。ちょっと、見る気が、起きて、きました。


中15日で先発のアドゥワ誠。ローテの関係で間があいた。腰を据えて育ててほしいのだけど。

1回、デッドボールの後、佐野恵太のエンタイトルツーベース、牧秀悟のショートゴロで1点先制される。

佐野の打球はフェンスのラバーに当たって、そのままスタンドイン。最初はホームラン判定も、審判自らリプレー検証を申し出て、2塁打に変更されるという経緯があった。

今季、ろくに映像検証もせず判定がそのまま通った試合もあったので、まともな判定がされてホッとした(いえ、これが普通です)。


1回ウラ、菊池涼介も東克樹からデッドボール。でも、こちらは点につながらなかった。シュウゥゥ(すきま風)。

2回、アドゥワは先頭打者から3連打、桑原将志の犠牲フライで、2点目。

2回ウラ、小園海斗がヒット! も、坂倉将吾が併殺。ヒュウゥゥ(寒風)。

立ち上がりは不安定だったが、大崩れしないところがアドゥワ。3回目以降は打たせて取って三者凡退のみ。6回2失点。今日も先発の仕事を果たす。

投手は仕事してるんですよ、投手は。今日も、森浦大輔、ケムナ誠、黒原拓未のリリーフ陣は無失点リレー。


7回、小園が今日3本目のヒット。坂倉も連打、おぉぉぉ。しかし、建人センターフライ。

8回、先頭打者の二俣がヒット。代打・宇草孔基もヒット。秋山翔吾バントで、1アウト3塁2塁。おぉぉぉぉ(今日2度目)。

ここで、東から伊勢大夢に交代。カープは思いきって菊池涼介に代打・松山竜平。

が、ファーストフライで走者動けず。野間峻祥はセカンドゴロで、おしまいさ。

9回は三者凡退。四連休の初日は、あっさりドンドンさ。


先日、カープファンにとったというアンケートが紹介されていた。(「週刊ベースボール」)

チームの成績に満足していますか?
満足している    0%
どちらでもない   37%
がっかりしている  63%

今後の活躍を期待したい選手は誰ですか?(得票率上位3人)
末包昇大 29%
秋山翔吾 14%
坂倉将吾 14%


「相手先発を引きずり下ろすためにももっと打線に粘りがほしい」「一部の選手を除いて淡白な打撃をしてるのでは勝てるわけがない。頑張ってる投手陣に悪いと思わないのか」などの声も。

ファンは打てる選手を求めてるんです。点を取れない打線、変化を求めないベンチ(球団)にがっかりしているんです。明日も二俣と宇草、使って。

満足している人、ゼロ。この、がっかり度の高さ、球団関係者に見てほしい。お客さん、減りますよ。

しかし、「どちらでもない」が37%って高くないですか? そういうスタンスがカープをダメにしてるのでは。
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。

2024年5月1日

20代スタメンは二人だけ、未来に投資しないでどうする?


5月1日、阪神戦(マツダスタジアム)、12回延長引き分け、2対2。

あ〃ー。12回、野間峻祥ヒット(代走・羽月隆太郎)、堂林翔太バントで送って、小園海斗申告敬遠。

1アウト2塁1塁で代打・松山竜平。ポール際の大飛球でどよめいたが、最後はレフトフライ。

代打・坂倉将吾。ここで打ってヒーローになるのと、打ち取られて終わるのと、どちらのコースをお選びになる? 前進守備の近本光司にスライディングキャッチされて、試合終了。スン。


また30代選手で埋め尽くされたスタメン。宇草孔基はずされ、レフト上本崇司。キャッチャー會澤翼。本日の4番当番は堂林翔太。20代は小園海斗と矢野雅哉だけ。

矢野の守備は素晴らしい。でも、守備固めのサブメンバーがスタメンで出ている感はまだ拭えない。最多安打のタイトルをとったことのある菊池涼介とは同じに語れないです(菊池の打力は落ちてきているが)。

ベテラン・中堅勢が若手を圧倒しているというならまだ納得するが、それほどでも・・・という、いつものメンバー(いつメン)で始まるこの脱力感。

ベテラン勢の力が落ちていくのは目に見えているのに、未来に投資しなくて、どうするつもり?


1回と2回、1点ずつ取られて、なんか今日も勝てる気がしない。

2回、小園3塁打! も、上本サードゴロで、小園本塁タッチアウト。

3回、2アウト満塁で小園セカンドゴロ。

5回、大瀬良大地は打順が回ってきて代打を出される。


その宇草はショートゴロ。あうー。と思いきや、木浪聖也エラーで出塁。代打策、実った。

打撃が上向いてきた秋山翔吾ヒット、野間峻祥デッドボール、1アウト満塁で、堂林の犠牲フライで1対2。最低限のおつとめ果たしました。

続く2アウト3塁1塁で、小園レフトフライ。こ、小園~。

6回も2アウト3塁1塁で、秋山ショートゴロ。残塁祭りが止まらない。

7回、加治屋蓮が連続フォアで、小園が同点タイムリー。やっと小園!


今日も、中﨑翔太、矢崎拓也、島内颯太郎、栗林良吏、塹江敦哉、森浦大輔、黒原拓未ら、リリーフ陣が奮闘の無失点リレー。

同点で、矢崎、島内、栗林の勝ちパターンを出して9回で終われたこと、見たことない。今日も覆されなかった。

たまには栗林に勝ちがつくとこ見たい。セーブをつけてあげられないなら、せめてせめて。

プレッシャーのかかる最後の場面で、黒原も抑えた。1軍でこうして結果を出し続けることで、きっといいことあるからね。みんな見てるからね。しかし、黒原にも勝ちをつけることができず終わる。

阪神に突き放されず済んだのはよかったが(阪神も迫力不足)、カープ、勝ちへの握力、今日も弱かった。
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。