マセラティ:今どう?私のグレカーレ!(13)

久しぶりのグレカーレのネタです。
久しぶりというのは、ほぼ1ヶ月間、イタリアへ行っていたので、私のグレカーレに乗っていなかったのです。今日、ほぼ1ヶ月ぶりにエンジンをかけました。心配ではあったのですが、1発でエンジン始動出来ました。
しかし、今日のグレカーレのネタは、私のグレカーレではありません。イタリアで遭遇したグレカーレを写真でお届けします。昨年のイタリア行きよりも、今回訪問したイタリアでは、グレカーレは大いに増えました。もちろん、レヴァンテも沢山あります。今やイタリアでも日本と同様にSUVは爆発的に増えています。日本との大きな違いは、ミニバンと軽自動車が、イタリアでは存在しないことだと思います。
因みに、イタリアではSUVの呼び方は「エスユーブイ」とは言いません。「スッブ」と言います。皆さん覚えておきましょう。

マセラティ本社ショールームでは、グレカーレ・フォルゴーレが展示中でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください