日本テレビ系の世界一受けたい授業で紹介されたブレイン・プログラミングは疑似科学 | 30代後半無職実家住まいの自己啓発実践ブログ

30代後半無職実家住まいの自己啓発実践ブログ

30代後半無職実家住まいのオッサンが自己啓発本とか読んで成功を目指す記録です。

新ブログにて次の記事を更新しました。

 

ブレイン・プログラミングの感想|疑似科学本で古式ゆかしい自己啓発本

 

これは昨年末、日本テレビ系の世界一受けたい授業に著者のアラン・ピーズ&バーバラ・ピーズが出演し、話題になったらしい。

 

でも、この人達は単純に「自己啓発屋さん」です。科学に造詣が深いとかではなくて、科学で得られた知見を自分の都合の良いようにしてつまみぐいして自己啓発本を書いている人です。脳科学なんてこれっぽちもわかっていない人が書いた本です。

 

この本について書かれた書評はどれも絶賛なので、読んで気持ちよくなっている人や引き寄せがとうとう科学的に証明されたとかいう人は、僕のレビューは読まない方が良いです。

 

目標設定が成功か失敗かを分ける重要な要因

 

これは前から書いている目標の立てることの難しさです。これは何回も考える必要があるテーマです。