アロンアルファで折れた爪、くっ付けておいたよ♡ | ■家事と仕事を両立してコンスタントに月50万円売り上げ続ける!■女性が小さな店舗サロンで始めるサロン接客&集客術

■家事と仕事を両立してコンスタントに月50万円売り上げ続ける!■女性が小さな店舗サロンで始めるサロン接客&集客術

子育て中のママでも“好き・得意”を仕事にして小さな店舗で月50万円売上げ続けるためのブログやチラシによる集客法・リピートしていただくための接客法など実体験を元にこれから独立・経営したい!という方に有益な情報をお伝えします。

こんにちは!!
 

 

サロンプランナーあゆみです^ ^




早速ですが、




「アロンアルファで折れた爪、くっ付けておいたよ!だってもったいないからさ〜。」




これ、ネイルを始めてすぐの頃、実際に友達に言われた事です。



その頃の私はただビックリして、



友達に合わせて、



「そうだよね。もったいないもんね。」




と答えてしまいました。




心の中では“そんなことしたら爪がぼろぼろになっちゃうよ!”と思っていたのに。伝える勇気がありませんでした。





あなたはどうですか?




「そうですよね。もったいないですもんね!あはは・・・。」と言って同調する?




「そんなことしちゃダメですよ!衛生的に良くないので!」と言って注意する?





当時は同調してしまった私ですが、今ではお客様に同調するのも、注意するのもちょっと違うなぁ。と思うのです。




お客様はアロンアルファでくっ付けたくてしているのではありませんよね。




せっかくのネイルが折れてしまって、もったいないなぁ。とやってしまうんですよね。




折れてしまった時にどうすればいいのかを知らないだけ。なのです。



そもそも、今後起こりうる事や対処法をお客様にきちんと伝えていればそんな事にはなりません。




そしてしっかりと「何かあればいつでも私にご連絡下さい。」と言う事をお伝えしなければほとんどの人は、「言いにくいな・・・。」と我慢したり別のサロンへ行ってしまいます。




ネイルをして終わり!ではなくて、その後どんな扱いをすればいいのか?どんな事が起こり得るのか?考えられる事を接客中にきちんとお伝えする。




そこまでして初めてリピートに繋がります。




先を見据えた丁寧な説明を心がけましょう^ ^

 


 
今日も最後までお読み下さいましてありがとうございました!
 
 

少しでも参考になれば嬉しいな。と思っています!!

 
 
 
↑ポチッとして下さると嬉しいです^ ^