どうも

健康カウンセラーのユースケです!



食事制限はせず、

人に必要な食事は何かを考え

好きな物を食べています。


 

なので、

食事が1日の中でも好きで大事なのは時間です。


悪くなる前に予防する!

これをモットーに予防医学に注目し食事を楽しむことを伝えています❗


今日は久しぶりの投稿!


鶏肉のステーキをご紹介します。


年末年始はどうしても偏りがちな食事!


たんぱく質やビタミン、ミネラルを補給し健康を意識しましょう!


仕事始めはスタートダッシュ良く行きましょう❗


手順
1.鶏肉に塩コショウを振って下味をつける。
   Aは混ぜておく。


2.オリーブオイルを引いたフライパンに皮目から中火で焼き目がつくまで焼く。
  

3.2をひっくり返して弱火にし、アルミホイルをかぶせ約10分間音が変わるまで焼く。


4.皿に盛り付けて1を上にかければ完成。
  あとは好きな野菜を!



材料
鶏胸肉  300g
オリーブオイル
千切りキャベツ
A
青ネギ          好みの量
大根おろし  適量
生姜おろし  適量
醤油              大さじ1杯
七味              適量


食事の偏りは倦怠感の原因です。

気持ち良く新年を迎えたい方は栄養バランスを考えてはいかがでしょうか❓❓

以上、体内記憶するユースケの健康食事でした!