どうも

健康カウンセラーのユースケです!



食事制限はせず、

人に必要な食事は何かを考え

好きな物を食べています。


 

なので、

食事が1日の中でも好きで大事なのは時間です。


悪くなる前に予防する!

これをモットーに予防医学に注目し食事を楽しむことを伝えています❗


具だくさんな野菜と高たんぱくな豆腐を使った豆腐チャーハンの紹介です!


チャーハンって凄いですよね(笑)


どんな野菜でも相性が良い❗❗


そんなチャーハンを提案します!


正直、ご飯で作るチャーハンよりもパラパラな食感が楽しめるので食べると止まらなくなりますね🎵


手順
1 木綿豆腐の水気をキッチンペーパーで取る。

2.好きな野菜(レタス、人参、高菜)、じゃこを一口大に切っておく。

3.ボウルのなかに溶き卵と塩コショウをいれ、1を混ぜ合わせる。

4.3をごま油を引いたフライパンに入れてパラパラになるまで中火で豆腐を炒める。

5.4に2を投入し混ぜ合わせて、野菜がしんなりするまで中火で炒める。


6.最後に醤油とごま油を投入し強火で炒め、香り付けすれば完成。


材料
木綿豆腐   1丁
レタス      1/4個
人参          1/4個 
高菜          1/2パック
じゃこ      1/2パック 
卵              2個
塩コショウ    適量
醤油          大さじ1杯
ごま油      大さじ1杯


これだけの量で結構お腹いっぱいになれますね🎵

お子さまがいらっしゃる家庭ではひとつのお皿で分けあえるのではないでしょうか??


しかも、健康食です!



食事制限なく食べましょう🎵


食事制限をした瞬間にリバウンドが始まります!


以上、体内記憶するユースケの健康食事でした!