ご訪問いただきありがとうございます足











※2019年8月の旅行記事です🇧🇪














歴史地区の町並みは水路と共にとっても素敵キラキラ音譜







さすが世界文化遺産になるわけですね〜キラキラ













次に見えてきたのは、













聖母大聖堂⛪️





ホームページはコチラ







この塔は122mあって、ヨーロッパで最も高いレンガ建築だそうびっくり














入るとさっそくたくさんのローソクが🕯🕯🕯








信者さんたちがいっぱいいるのですねあんぐり















ブルゴーニュ公国時代にはシャルル公爵家の礼拝堂となり、




シャルル公爵と、ブルージュ市民から愛され25才という若さで亡くなったその娘のマリーの霊廟が安置されています。












もう一つ有名なのが、ミケランジェロの聖母子像があるということです。





イタリア国外でミケランジェロの作品が見れるのは非常に稀で…






なんと…






この写真ではありませんアセアセ!!







なぜかそのミケランジェロの写真がな〜い叫びドンッ







これじゃないんか〜いッッダッシュダッシュ







笑い泣きお願い笑い泣きお願い笑い泣きお願い













この壁は当時のままを残しているのかなぁ〜おねがい
















さて、ブルージュといえば運河クルーズ船














船乗り場が何個かあって、そこでチケットを購入して乗るようです🎫











とっっっても乗りたかったんですが、どの船乗り場もすごい人が並んでいて、時間もなかったので素通りえーん





よくSNSで上がってくる、すっごい綺麗な欧米風住宅の間をボートで通っていて、周りの緑とお花も素敵な写真(わかります?笑)





ブルージュなことが多いんですよ〜ラブラブラブ










まだまだつづきます〜バイバイ