あけましておめでとうございますチワワ黒鏡餅門松
今年1発目、調整へ行ってきましたイエローハートイエローハーツ

今回の調整では

お祝い上顎パワーチェーン交換

お祝い下顎パワーチェーン撤去

お祝い下の歯にバネ(コイル)装着

ですびっくりびっくりびっくり


まず、上顎の犬歯移動(アンカースクリュー)で
使用しているパワーチェーンを交換。

前回からの1ヶ月の比較画像貼ります注意注意注意注意

{106BC5E5-F2EA-4A93-961C-84978FF04CCD}

1ヶ月でこれは動いているほうなのか??
もう片方も貼ります注意注意注意注意

{9894D3F4-78B0-4C74-B8DD-378B06CCCB92}

こちらはあまり動いていない印象ゲロー炎
先は長いね……牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

でも先生は いいねいいね! って
言っていたので良しとしよう!!!!!!!!


次に下のリンガルボタンに付いていた
パワーチェーンの撤去拍手

{776CB40C-81A2-4D68-A8BA-99D38C4646B7}

下のパワーチェーンは
5番目の歯を回転させて、正しい向きにするために
リンガルボタンに付けたパワーチェーンです。

写真を見るとリンガルボタンの位置が
変化しているのがわかる~~~お願いキラキラキラキラキラキラキラキラ

先生が もういいでしょう! との事で、
このパワーチェーンは外しましたOK


そして最後!!!!!

下の歯にバネ(コイル)装着ヘビ義理チョコ

{712B89F6-E293-4493-A54B-C4235180F0B2}

(先程と同じ写真です…もぐもぐ)

下の歯にバネがついているのがわかると思います。
もう片方にもついてますよ~~~おばけくん音符

このバネは3番と6番を繋いでいます。






4回目の調整はこんな感じでしたうさぎ流れ星
私の通っているところは、ほかの矯正戦士さん達よりも
ワイヤーの交換が少ないのかな??
まだ1回しか交換してないぞ滝汗ガーン

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村