ゲーム配信日記【「ヘルダイブへいざ出発」「ステラ―ブレイド本日発売」】Vol.68 | 病まない無限のDの世界

病まない無限のDの世界

オンラインゲーム、オフラインゲーム、アニメ、映画などのブログ

おっはこんばんちは、ドクロマンです。

 

 

 

 

ヘルダイバー2、最高難易度のヘルダイブに行ってきました。

 

 

かなり地獄だが、仲間のおかげでなんとかクリアできる感じ。

 

たぶんオートマトンはまだきつそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【雑談コーナー】

 

本日4/26「ステラブレイド」が発売!

 

 

NIKKEの開発会社SHIFT UPが制作したゲーム。

 

ソニー・インタラクティブエンタテインメントより発売のPS5専用のタイトルになる。

 

キャラデザインからもわかりそうだがSHIFT UPは韓国のゲーム会社です。

 

何となくゲームにおける韓国人の美人女性像の価値観って統一されているというか似ている気がする。

 

別にそれが悪いとかではなくてね。

 

 

発売前から性的だとポリコレ界隈の人らに騒がれていたステラブレイドだが、これはソニーも勝負に出たのかなって思う。

 

実際に普通にエロいコスチュームが沢山用意されているようだ。

 

とは言っても、YouTubeで規制の入るような見えちゃいけないものが露出しているわけではないので一般論的に言えば何の問題もないエロさと言えるのではないだろうか。

 

顔も美少女が何人か登場しているようだが、美人かどうかというのは個人の価値観であって、それを個人の価値観で排除しようというポリコレ界隈の人らはどうかと思う。

 

ポリコレって人種、信条、性別、体型などの違いによる偏見や差別を含まない中立的な表現って言うけど、その思想自体は悪いとは思わない。

 

ただそれをおかしな価値観で指摘してたらまともな作品は生まれない。

 

特に洋ゲーではブスばっかで黒人が登場しないといけなかったり、ゲイやレズビアンなどの表現がないと偏見だというおかしな感じになっているわけだ。

 

アメリカではもうかなり残念な感じの社会になってますよね。

 

特にゲーム業界はポリコレ界隈の批判が特に大きいので、今作はそこへ反発する作品となったわけだ。

 

なのでこのゲームがそこそこ売れれば他のゲーム会社も自信をもってポリコレ無視した開発を進めるのではないかと期待している。

 

 

 

それではゲームの内容などを紹介。

 

~~内容~~

 

【『Stellar Blade』をPlayStation 5でプレイしよう。人類の存亡をかけた戦いが、いま幕を開ける。

地球は未知の凶悪なクリーチャーに占領され、地上は荒廃し、残された僅かな人類は宇宙コロニーへと押しやられている。

敵対勢力ネイティブによって壊滅した地球を取り戻し、人類を救う使命を果たすため、コロニーの部隊に所属するイヴは、荒れ果てた地上へと降り立つ。

彼女は立ちはだかるネイティブを駆逐し、人類の文明の跡を巡る。そして隠された真実のピースをつなぎ合わせ、この任務が一筋縄ではいかないことに気づく。その行く手には、幾重もの困難が待ち受けていた……。

 

YouTubeで信頼できそうなレビューしていたチャンネル動画がこちら↓

 

 

キャラクターやコスチュームなどは高評価で、アクションはパリィゲーなのでアクション性は平凡というか物足りないようですね。

 

やりこむには飽きるけど、さらっとプレイするには良さそうな感じかな?

 

キャラにちからを入れすぎてアクション要素はやや雑になったのかもですね。

 

 

個人的には安くなったらプレイしてみても良いかなくらいの感想です。

 

もちろんエロいキャラは好きだが、それをメインにしてゲームは買わないかなってのはある。

 

ただ、エロさや容姿の良さはもちろん購入する際のプラスポイントにはなるぞw

 

と、メーカーさんには言っておこう。

 

まぁその辺は普通のコスチュームの他にそういうコスチュームを用意とかでいいだろうね。

 

そのコスチュームを着るか着ないかは任意になるわけだしな。

 

ポリコレの影響という意味ではXBOXよりPS5の方がいいのかな?

 

今のアジアはポリコレの影響下ではないしね。

 

今後ステラブレイドが世間に受け入れられたらここまではやっても大丈夫という風になりそう。

 

ソニーから発売されているわけだしね。

 

今後、特にスクエニのFFはポリコレ配慮しているから、次回作はそれがなくなるかもね。

 

 

 

 

それではSEE YOU~

 

 


オンラインゲームランキング 【クリックしてね☆】