M'sの出来事

エムズマシワークスのBLOG
日々の出来事
お客様のポルシェ
ちゃちゃまるの近況など
のんびり更新していきます

エアコン取付

2024-05-20 16:33:45 | ポルシェ

このRWBの964ですがオーナー様より電動エアコンの取付依頼でした。

電動エアコン自体はイギリス製のものでしたが本来あるべきはずのブロアファンユニットも室内のコントロールユニットも外されていたのでまずはそれを設置してからの作業でした。
新品では部品が揃わずに中古のユニットを探しブロアファンのみを新品に交換。




品探しとパーツの入荷に数か月も要したためお預かりの期間が長くなりましたが無事に作業も終わり既に納車済みです。


ちょっとイレギュラーな仕事でしたがオーナー様の希望通りになったので
良かったです。


M's Boxster販売車両

2024-04-26 14:51:22 | ポルシェ
2021年に製作したM's Boxsterを販売します。

ココ から。

とてもお買い得なお勧め車両です。

964のフルピロ

2024-03-21 17:42:24 | ポルシェ
今月は久しぶりですが964のサスペンション作業をしました。


この綺麗なセメント色の964 3.3ターボ。

フルピロとアラゴスタのサーキット仕様への交換。



そしてやっぱりお約束のリアスプリングプレートの交換。


コーナーウエイトを取りながらのアライメント。


サーキット用アライメントなのでキャンバーもそこそこ付けたので
H&Rのスペーサーを投入。


この仕様は定番ではありますがもう30年も前から続いていますので
間違えることもないし楽しくサーキットを走れる964になります。

ってことでご満足頂けると思います。
今となっては希少なお車なので大事にサーキットを楽しんでください。


お知らせ

2024-03-07 14:05:06 | ポルシェ
本日よりシバタイヤの取り扱いを開始しました。




メーカーサイトより直接の購入も可能です。

M'sでは組み換え等の相談も承ります。
よろしくお願い致します。



Attack2024結果

2024-02-18 12:36:14 | ポルシェ
昨日の土曜日はAttack2024の開催でした。

結果から言うと午前に出したタイム55秒280が公式タイムです。
ベストタイムは更新しました。





目標の54秒台には惜しくも届かずでしたが実は路面温度30度に達した
午後に走った55秒303が幻のベストタイムの気がします。
午後までにリアサスのジオ変更を行ったのが奏功しブレーキング時の
安定性に繋がったのでライバル達が軒並みタイムダウンする中
ベストから0.02落ちでの好走。


リザルト上には残らずも今後を見据えたら大満足な結果。
上村選手には感謝です。




書きたいことは山ほどありますがスタッフや応援して頂いた方々
ありがとうございました。
また来年頑張ります。





いよいよです

2024-02-10 11:13:57 | caymanGT3
2月に入ってからM's Cayman GT3のテスト走行も順調にセットアップが進み
2日のアンパラレルド走行会で55秒582
4日のAttack走行会ではパーソナルベストとなる55秒425というタイムで走ることが出来ました。


後は16日の前日走行と17日のAttackの本番を残すのみ。

路面の状況によって左右されてしまうのでどちらかで54秒台へと
突入出来るよう今から作戦を練っているところです。

今年のAttackは特にNAクラスがレベルの高い争いで注目されています。
ここまで順調にタイムアップをしているのでM's Cayman GT3への注目度も
かなり高そうです。

出来ればAttackで記録更新をしたいところなので是非筑波サーキットへと
足をお運び頂いて応援してもらえたら嬉しいです。

お待ちしています。


2度目のテスト

2024-01-22 14:50:08 | caymanGT3
1月17日に筑波サーキットへCayman GT3のテスト走行へ行ってきました。

今季2度目のテストです。


前日の強風により土埃がコース内に舞い散り
コースコンディションは最悪の状態。

走行枠が進むごとに良くはなって来ましたが
ベストなコンディションには程遠い一日でした。


フロント周りの空力処理もほぼほぼ完成の状態で走り
新品タイヤを投入し55秒991というタイムで走りました。


これは予定通りというか想定内と言うか今までのテストでは
最速タイムですがあくまでもテストでのタイムなのでまだ余力を
残しています。

本番まであと1回のテストと2回のスーパーラップが
残っているので今季中の54秒台突入もかなり現実味を帯びてきました。

次回2月2日は今季最後のアイテムを投入します。

お楽しみに。


年末のご挨拶

2023-12-30 12:32:33 | ポルシェ
今年もお世話になりました。


オートサロンから始まりAttack参戦(ノーリザルト)
10台目となるCayman GT3 Strret Ver.の製作
Cayman GT3 phase3の製作とシェイクダウン。

あわただしく今年も終わってしまいますがあっという間の2023でした。
特にphase3となるM's Cayman GT3のアップデートを始めた後半は
誰もやってないことをやり遂げなくてはならない変な責任感からか
常に緊張感を持って取り組んでいたので早かったです。

12月8日にやっとシェイクダウンを最高なかたちで無事に終えられ今はホッとし過ぎていますが
次の走行までの作業が残っているのでそれは正月休みに行う予定です。

製作にあたりここまで関わってくれた全ての関係者に感謝します。

車体の大きなアップデートはこれで終了と言っても良いくらいに出来上がったので
今季のAttack終了後は軽量化を含めたボディーカウルの改良が控えています。

まだまだ最速への欲望は健在です。

来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。




M's Cayman GT3 シェイクダウン

2023-12-09 18:00:03 | caymanGT3
MY2023-24のフェーズ3と言うべき今季仕様のCayman GT3を筑波サーキットで走らせることが出来ました。

昨日は12月としてはかなり気温が高く、Attack仕様の車だと水温・油温を
気にしながらの走行でしたが新たに作り直したフロントセクションは
全く問題なく機能しノートラブルでの走行。
それどころかシェイクダウン走行のつもりが最後の方は軽くセッティングまで
行うほど、初走行にしては上出来な感じで終わることが出来ました。




2月17日の本番までに何度かテストして今年は54秒台のNAクラスの争いに
是非とも参加したいと思っています。


10台目完成

2023-12-02 09:13:17 | ポルシェ
暑くなる前から製作中だった数えて10台目となる黄色ケイマンが完成しました。


ちょっと車検などの作業でお時間を頂いてしまいましたが
無事に納車完了。

現行ケイマンのレーシングイエローという希望の色への全塗装。
オプションでフロントカナードも取付。





オーリンズの車高調も投入なので車高も少し高めの車検仕様。
車幅は車検と同時に記載変更済み。

かっこ良く出来上がった記念車となりました。