アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月15日

玉造温泉★白石家 後編

前回の続きです


島根県松江市、玉造温泉の白石家さんです







白石家さんでは、縁結びライブショーというものを毎晩やっています


安来節に、津軽三味線、ドラムとのコラボにどじょう掬いと盛りだくさんです


プロのみなさんだけあって、その技には魅了されますし、MCにはついつい笑ってしまいます


どじょう掬いは参加することもでき、プロ直伝で舞台に立つことも出来ます


みなさん温かく応援して下さって、私はこの一体感が大好きです



また玉造温泉には川沿いに足湯があるのですが、白石家さんでは足湯用にタオルを貸して下さいます


手ぶらでフロントに向かえば貸して下さるので、お部屋から荷物を持っていく必要もなく、散策も気楽に楽しめます


チェックアウト後も、車で帰る場合もお見送りをして下さったり、


玉造温泉駅まで車で送って下さったりと、


最後までサービスがばっちりなのです





2回に分けて白石家さんの魅力をお伝えしましたが、伝わり切っているか不安です…


本当に心地よくゆったりと過ごすことができ、気持ちのいい対応をして下さること間違いなしです


私は玉造温泉に宿泊する際はもちろんここです


浮気する気すらおきません



温泉、ご飯、人、お部屋と全てが私は大好きです


こちらは本当に間違いない旅館ですので、玉造温泉に宿泊される際は是非是非ご利用下さい!♡











ランキング参加してます
クリックして頂けると嬉しいです




旅行・観光ランキング




【このカテゴリーの最新記事】

2017年08月14日

玉造温泉★白石家 前編

今回は白石家のご紹介です


この白石家さんは大大大好きなので、2回に分けてご紹介させてください!!笑



商品リンク



島根県松江市にある、玉造温泉街にあるこちらの旅館


出雲大社から車で1時間程度です(^^)


まず玉造温泉は日本でも最古の歴史をもち、出雲国風土記(733年完成!)にも記されているそうです。


玉造温泉は本当に肌がつるつるすべすべになります

初めて入った時は感動しました



こちらの白石家さんは創業300年を超え、じゃらんアワードを何度も受賞されているようです


女性に優しいお宿、というだけあって、おすすめポイントが本当~にたくさんあるのです


まずチェックインしたあとに、女性は好きな浴衣を選べます


何種類の中から選ぶ、というのではなく、たっくさんある浴衣と帯の中から好きなものを選べるのです


色に柄に帯に、迷ってしまいますが、どれにしようかなと本当にワクワクします



浴衣を選んだあとは、中居さんがお部屋まで案内してくれます


温泉やお食事処の案内、お部屋に着いてからはお茶も煎れてくれました(*^-^*)


どなたも本当にご親切で、初めてこちらの白石家さんに泊まった際に、お茶を煎れて下さった中居さんに玉造温泉や松江の観光情報を伺ったところ…


お夕飯で部屋を空け、お部屋にお布団を敷いてくれた際に、観光情報のパンフレット等を置いておいて下さったのです!


もちろん聞いたその場でも説明はしてくれたのですが、ここまでの心遣いをして下さることに本当に感動しました


滞在中気持ちよく過ごせること間違いなしです!!!



肝心の温泉の方も、広々した脱衣所にパウダールーム、ゆったりした内湯に露天風呂と、本当に快適で大満足です


先程も言ったように、本当にお肌がツルスベになります


是非体験して頂きたいです



お料理もコースによって品数は異なりますが、どれも本当においしくて、ボリュームも大満足です


朝ごはんもビュッフェなのですが、種類が豊富でどれを食べようか迷ってしまいます


本当に本当におすすめなのです♡


長くなってしまいますので、後編に続きます…笑



商品リンク





ランキング参加してます
クリックして頂けると嬉しいです




旅行・観光ランキング




2017年08月04日

神戸★神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ

今回は神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズのご紹介です



商品リンク



こちらは、「さすがシェラトン」といったところでしょうか



お部屋によって、六甲山や神戸港の夜景も楽しめます



そのお部屋も高級感溢れていて、かつ28㎡~と広いです



私の泊まる予定だったお部屋から、急遽チェックインの際にレディースフロアに変更してくれたりと、



サービスもばっちりでした



更に更に、こちらのシェラトンには温泉が付いているのです



湯上りのスペースもあり、至れり尽くせりです



本当に心からおすすめのホテルですが、三宮へはバスで約20分、電車でも30分弱掛かるので


1度ホテルに着いてから三宮まで夜ご飯を食べに…というのは少し面倒かもしれませんね



ホテル周辺にもあまりレストランはなかったので、ご飯を済ませてホテルでゆったり過ごした方がいいかもです



あとはホテルのレストランもさすがの味でおいしいので、こちらでも十分満足出来ると思います



シェラトンだけあって間違いないホテルなので、本当に是非泊まって頂きたいホテルです





商品リンク





ランキング参加してます
クリックして頂けると嬉しいです




旅行・観光ランキング




posted by あやの at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸

2017年08月03日

京都★ホテルビスタプレミオ京都

今回はホテルビスタプレミオ京都をご紹介します





商品リンク



地下鉄東西線の京都市役所前駅から徒歩5分、バスでミーナの前で降りてすぐです

(ごめんなさい、バス停の名前忘れちゃいました…



京の台所、錦市場へも歩いてすぐ、四条へも少し歩けば着きます



ホテルは河原町通りからすぐですし、夜ご飯の場所には困らないと思います



内装も京都ならではの和テイストのホテルで、私が止まったお部屋の窓は障子でした



シングルは15㎡、ダブルは18㎡~、ツインは21㎡~と、決して広くはありませんがWi-Fiも繋がりますし、お部屋もきれいです(^^)



立地としても、お部屋としてもなかなかいい感じではありますが、



ホテルや京都駅までバスを利用すると、キャリーバッグなど大きな荷物を持って乗るのは大変ですし、



混んでいると乗れない可能性もありますので電車やタクシーでの移動をおすすめします



観光に出掛けるにしても、この近辺からの乗車ですと座れる可能性は低いのでご注意を



ホテル自体はきれいですし、交通事情が気にならないようでしたらイチ押しのホテルです





商品リンク





ランキング参加してます
クリックして頂けると嬉しいです




旅行・観光ランキング




posted by あやの at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2017年08月02日

京都★京都プラザホテル

今回は京都プラザホテルをご紹介します



商品リンク



本館と新館がありますが、一続きになっていてチェックインする場所も朝食場も一緒です



こちらのホテルはお値段重視の方におすすめです



お部屋はシングルが12㎡~、ダブルも14㎡~、ツインも17㎡~と…正直狭いです



ただその分お値段はお手頃ですし、その反面アメニティはしっかり揃っていますし、新館には大浴場もついています


ユニットバスもこじんまりとしていますので、「お風呂は湯船に浸かってゆったりしたい」という方にはいいかもしれません



更に朝食も無料でついてきます



あと気になる点としては…


駅から遠いです



駅から徒歩8分となっていますが、キャリーを引いていたりするとなかなか遠く感じます!


イオンを通り過ぎて、まだもう少し歩く、という感じです


東寺も近くではありますが、こちらも若干歩きます


運がよければお部屋から東寺の五重塔が見えるかもしれません



ただお部屋もキチンとお掃除されていますし、大浴場や朝食無料、更にWi-Fiも繋がりますので



お値段を抑えたい方にとってはおすすめのホテルです(^^♪




商品リンク




ランキング参加してます
クリックして頂けると嬉しいです




旅行・観光ランキング




posted by あやの at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2017年08月01日

京都★ダイワロイネットホテル京都八条口

今回はダイワロイネットホテル京都八条口です(^^)



商品リンク



みなさんご存知のダイワロイネットホテルです


お値段はもちろんお手頃


ホテル自体もお部屋もきれいなのがポイント高いです


Wi-Fiも繋がりますし、女性はレディースアメニティが頂けるみたいです



ただ、八条口のこのホテルは駅から徒歩4分とありますが


体感的には結構遠く感じます


(私だけでしょうか…?笑)



アバンティを超えると地下道もないので、お天気のいい日でしたら少しの散歩を楽しめるかもしれません



もしチェックアウト後に荷物をホテルで預かってもらおうと考えているようでしたら



帰りの新幹線や電車の時間に余裕をもって向かった方がいいかもしれませんね



スーツケース等を持っていると急ぐのが大変な距離かもしれないです



ただお手頃価格でホテルもきれいなので、そこが気にならないようでしたら



コスパのいいホテルだと思います



商品リンク



ランキング参加してます
クリックして頂けると嬉しいです




旅行・観光ランキング






posted by あやの at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2017年07月31日

京都★ホテル法華クラブ京都

今回はホテル法華クラブ京都のご紹介です



商品リンク


ホテルは泊まるだけだから安い方がいいな~という方におすすめなのがこのホテルです




こちらのホテルはとにかく立地がいいです!!


京都駅中央口の真正面にあり、京都駅前地下街を通って行けばホテルのすぐ前まで行くことが出来ます


更に中央口にバス乗り場があるので、ホテルを出て楽々バス乗り場まで行くことが出来ます(^^)


八条口からだと駅の中を突っ切らないと行けないので、朝で人が多いと少し大変なのですよね




チェックイン/チェックアウトの前後にも荷物を預かって頂けるので


ロッカーを探す手間も省けて観光にたくさん時間を割くことが出来ます




ベッドはシモンズ製で、観光で疲れた体を休められますし


Wi-Fiも繋がるので、観光情報のチェックもばっちりですね




お部屋の広さはシングルが13㎡、ダブルが18㎡と手狭ですが、


お値段と立地を考えると、「ホテルは寝るだけ!」と割り切れる観光重視の方にはコスパがいいのではないかと思います



※ただ、正直に言うとお風呂はユニットバスで狭かった記憶があるので、お風呂でゆったりは望めないかもしれません





観光重視!ホテルは安い方がいい!という方にとっては立地を考えると最高のホテルだと思います




商品リンク





ランキング参加してます
クリックして頂けると嬉しいです



旅行・観光ランキング





posted by あやの at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2017年07月30日

京都★ホテル京阪 京都 グランデ

今回はホテル京阪 京都 グランデのご紹介です!



商品リンク



2016年10月よりこちらの名称になりました


元々は「グランデ」が付かなかったのですが、リニューアルしたようですね(^^)





こちらのホテルも駅直結!


地下道を通って行けば天気の悪い日も楽々移動が出来ます


…が、地下を通って道路を渡る距離を歩くことになるので、駅からは少々遠いです


空港バスはホテルの玄関前より出発するので、駅からではなくこちらをご利用の方には便利ですね




ホテルのお部屋はとってもきれいです


無料Wi-Fiもあり、アメニティも充実しています


お部屋の広さはシングルが15㎡、ダブルが19㎡~と少し手狭な印象です


広いお部屋をご希望の方はお部屋のランクアップをされた方がいいかもしれませんね





こちらのホテルはとにかく朝食がおいしいのです


和洋食のバイキングで、種類がとにかく豊富!!そしてどれを食べてもおいしい


おいしくてみなさん目移りしてしまうのか、時間によっては案内されるまで結構待ち時間がありますので


観光の予定をびっちり詰めている方は要注意です


でもでも、待ってでも食べる価値はあると思います(^^♪




隣接するアバンティにはドン・キホーテもありますし、コンビニもありますので


ちょっと買い出しに行きたいときも便利かと思います




こちらのホテルは朝食目当てでも、本当に是非是非泊まって頂きたいです




商品リンク



ランキング参加してます
クリックして頂けると嬉しいです




旅行・観光ランキング





posted by あやの at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2017年07月29日

京都★ホテル近鉄京都駅

今回は京都のホテル近鉄京都駅をご紹介します


商品リンク


こちらのホテルは駅直結


新幹線中央口から近鉄横のエスカレーターを降りてすぐ右手にあります(^^)


面倒な移動も必要ありません



気になるチェックイン/チェックアウト後の荷物のお預けは、

フロントの方に言うと専用のコインがもらえ、それを使って宿泊者用のロッカーに預けることが出来ます



私が宿泊した時にはホテル内の廊下からは線路が見え、電車が駅に進入してくる様子も見えました


※階数によっては見えないかもしれません…



また、近鉄京都駅八条口は深夜0時前から封鎖されて一般の方は入れなくなるのですが


ホテル近鉄京都駅に宿泊している人はインタホーンで入れてもらうことが出来ます


八条口からホテルの入り口までほんの一瞬ですが、


真っ暗で誰も居ない駅に入る瞬間は少しワクワクします!(私だけでしょうか…?笑)




お部屋はツインで16㎡~と少し手狭ですが、お部屋は奇麗だしアメニティも充実しているので


観光メインの方には十分かと思います



お部屋も二重サッシになっているそうで、電車の進入音も特に気になりませんでした


更にWi-Fiも繋がるので便利です



ロビーらしいロビーがなく、フロント付近での座れる場所もホテル規模からすると十分とは言えませんが


立地重視の方にはとってもおすすめです



ホテルの入り口を出てすぐにマールブランシュもあるのでお買い物にも便利です


こちらからご予約できます↓

商品リンク


ランキング参加してます
クリックして頂けると嬉しいです



旅行・観光ランキング






posted by あやの at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2017年07月28日

京都★新都ホテル

今回は京都の新都ホテルをご紹介します!


商品リンク


こちらのホテルは京都駅から徒歩2分という好立地

東山にウェスティン都ホテルもありますが、今回ご紹介するのは京都駅前の新都ホテルです



京都駅周辺のホテルですと、京都に着いた日に荷物を預かって頂けたり、


最終日に帰る直前まで荷物を預かって頂けたりするので便利です


※預かって頂けるかは各ホテルによって違うのでご確認くださいね


またバスで観光に回る場合は、京都駅から各方面へのバスが出発しますので、


移動にもとても便利なのです(^^)


このホテルの売りは

・駅近

・シングルでも19㎡と、お部屋が広い

・朝食が選べて、かつおいしい


ところだと思っています


地下街のみやこみちを通っていけば、新都ホテルの前の横断歩道まで行けるので、


暑い時も寒い時も雨の日も、快適に移動が出来ます


チェックアウトが12時、和室のお部屋もあるというのも嬉しいポイントです



正直に気になる点も書きますと…


私が宿泊した際に朝食は少し混んでいて、待ち時間がありました。


また、外国人観光客が集団で宿泊していたりするので、


ロビーが騒がしかったり、チェックイン/チェックアウトに時間が掛かったりしました。


最近は京都はどこも外国人旅行客もたくさんいますし、もちろん日本人もたくさんいるのでどこも混んでいるかもしれませんね


観光の予定をびっしり詰めて時間に余裕があまりない方は、ここに注意して頂ければと思います


ホテル自体はきれいですし、アメニティも充実していますし、朝食もブッフェや和食を気分に合わせて選ぶことが出来ます


スタッフの方も非常に親切で、気持ちよく宿泊が出来ます


とってもおすすめのホテルですが、人気なので予約はお早目に


商品リンク



ランキング参加してます
クリックして頂けると嬉しいです


旅行・観光ランキング






posted by あやの at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都
ファン
検索
<< 2017年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
あやのさんの画像
あやの
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。