前回の記事はたくさんの方にお読みいただきありがとうございました。





 

 


さて、



子どもが不登校になると、


子どもを静かに見守りましょう。
子どもに極力かまわない。

そんな風に本で読んだりカウンセラーさんに言われて、


パパにもそれを押し付けてる方が多いし、


夫婦共、子どもに何を話したらいいか、どんな風に接したらいいのかわからなくなってる方はとっても多い。







今日は、うちのパパはどうだったのか?について書きたいと思いますニコニコ





うちの場合、子どもが不登校になり、

私は、本を読んだりブログを読んだりして、子どもへの対応についての勉強はたくさんしました。



なのでパパにも、子どもへの対応について、あれこれ指示したり、お願いしたりしていました。





でもパパは私の言うようにはしてくれずタラー

私は、

イライラムカムカ
モヤモヤダッシュ




私の方がわかってる!
私が正しい!
私のやり方が合ってる!

だからパパに教えないと!

って気持ちになって、パパのことを下に見ていました。





なので、パパにはいつも、

「こんな風に声かけてな!」
「そういう態度は間違ってる!」
「こうしないとダメよ!」
「私が言ったとおりにやれば間違いないから!」

と、偉そうにあれこれ指示したりダメ出してへぺろ




不登校部門では、完全にダンナさんのことを見下して、

私はまるで不登校対応のエキスパート気取りでしたチュー





今から思うと、完全に頭デッカチのめんどくさいヤツ、しかも、まったく可愛くないヤツでしたチュー







そして、そんな時は夫婦関係もうまくいかずすごくしんどかった。







でも、


パパの子どもに対する対応について大切なことは、


「不登校の子どもとしての対応じゃなく、ただの普通の自分の子どもとして関わろうね!」


ってことだけ夫婦で一致してたら、

あとはパパにお任せするべき!






子どもとの会話で、普通はわざわざ話題を探したり、わざわざ気を使った話し方をしたりはしないもの。



普通の会話って何かな?
って改めて考えると難しいかもしれないけど、


不登校じゃない中高生男子のいるおうちの普通の会話って、きっとそうそうベラベラ喋ったりしてないだろうし、大したことは話してないんだと思います爆笑






子どもが不登校になると、やたらと気を使って、もう会話が変な人いっぱいいる爆笑爆笑


スクール生も、自分でそれに気づいて愕然としてます爆笑爆笑



家族なんだし、そんなのマジめんどくさいし、不自然な家庭はすっごく居心地悪いよ爆笑爆笑爆笑







残6席

【第16生募集中】
不登校ママを卒業しよう♡





5/6(祝)13:30〜16:00

静岡県富士市交流プラザにて
講演会「子育てママの処方箋♡ママも子もハッピーになれるメソッド」


是非お越しくださいピンクハート






こちらも楽しい講座ですピンクハート







残6席

rika’s cafeでは、この1、2年で、ほとんどが不登校ママじゃなくなりました。←すごくね??今年はOGサロンにも不登校からの受験生がたくさんで、ピン サロも合わせて合格者が25名くらいいてさらに不登校ママが減りました!(時間がある人は全部見てみて♡→★こちら

どうしていいかわからないけど今の現状を変えていきたい!という方は是非サロン&スクールへ

不登校の子への対応や声かけがわからない!どう関わればいいのかわからない!と、疲弊してるママ、本当にラクな関係性や家庭を目指しましょう♡

rika's cafe

6年で4,000名以上のママと関わってきた
rikaのオンラインサロン・スクール

 
現在350名のママが在籍中!
 

 自分も家庭も丸ごとハッピーにする

月2,500円のお稽古ごと
 
オンラインサロン「OGサロン」 

  

オンラインサロン 

 


 
rika’s cafe カルチャー



・・・

▶️全メニュー
個人セッション・カウンセリング・講座・アクセスバーズ・イベント・オンラインサロン・オンラインスクール

  

 

▶️Instagram  @happyrika1117

▶️Facebook
     

▶️すべてのリンク集

 

ポチッと押していただけると励みになります♡

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ