船・ボート

おっふショア2日目

雨の日でも大人と子供が遊べる場所ってなんだろうな〜と考える。シャッター街化しているアーケードなんか屋根付きだからもっと活用できそうな気がせんでもないけど・・・・。昔は大久保でのミニ四駆大会、アメリカン?とかいう店のササミとかハンバーガーが激アツだったな・・・・おっと年齢がバレちゃう

 

ほいで

 

おっふショア1日目ピーヒョロヒョロヒョヒョロ〜 最近鳴き始めた気がするこの鳴き声は何の鳥でしょうか?わかった方は島検定3級認定。 ほいで こ...

凍狂からお越しのKさん&Sさんとの船釣行二日目。

前日はお二人共祝勝会から帰って爆睡だったとのこと。船釣りは常にポイント上にいるし、揺れ等もあり知らない内に神経と体力を消耗しているっぽい。

という事で、朝から瞳孔全開パキパキニキの3人

どちらかというと、初日がジャブで今日が朝イチから夕方までフルでできる本番の日

 

あっ

 

ああっ

 

あっあああっ

 

つれたわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

早速Kさんジグでデカオジサンをキャッチ!!さすが!

そしてなんとなんと

ジグでスマ?もキャッチ!!

これは激ウマ確定なやつですが、今日は前日に全然釣れなかったハタ狙いであったためリリース。※あとで逃がした事を後悔しましたが・・・

僕も負けじとヒトスジモチノウオ?をキャッチ。何故かエソよりひかなかったです。

そしてSさんに出ました!!今回の釣行での初ハタ「アカハタ」

僕とKさんがジグメインの中、Sさんはグーフーの猛攻にも負けずにワームにこだわりHIT!ナイスキャッチ!!これは釣れたではなく、釣ったと言っていいでしょう!

そしてKさんの調子も止まらない!前日と比べて渋めの中、カイワリをキャッチビ!

食べても美味しくないですが、ひきは物凄くて船上のテンションも上がります

僕に2匹目のアカハタもでました。小さいのでリリースですが、今回はポイント調査を兼ねているので大きな収穫。

たまにちらっと釣れるこの子もキャッチ。名前を調べる気すらおこりませんでしたが、ちゃんと調べると「ムネアカクチビ」という魚でした。チクビに見えるのは病気か?

前日釣れなかったアカハタ(小さいけど)が何故か今日はちょいちょい出現。僕が釣りました

Sさんもキャッチ。

他にも写真に撮ってないのが多々あるはずですが、ざっくりこの日はこれで納竿。

前日釣れてた場所がサッパリダメでしたし、なんか釣れる魚種が変わった印象を受けました。

Kさん、Sさん連日お疲れ様でした!また是非゚( ˘ω˘)

 

船釣り、ぶっちゃけ釣れて当たり前だろと思っていますが、奥が深くて面白いな・・・。

コメントを残す