美しい人は、建築家と何を話したのか?(タロット占い)

1枚目のカード

カップの4の逆位置

1枚目のカードは、このタロット占いの過去や動機を表しています。

1枚目の「4」カップのカードと、このタロット占いの中心となる

2枚目の恋人のカードを併せて読むと、美しい人は、「4」のカップ

のカードですから、強引にとは、言語化しませんが、建築家と会う

ことを、かなり強く勧められたと読むことが出来ます。

その結果、美しい人の、その後の流れがきまっていくことになった

(2枚目の恋人のカード)と読むことが出来ます。

カップの4のカードが逆位置ですから、建築家は、美しい人の期待に

反して、かなり現実的なことを語った(理想を求め描くタイプの美しい人

とは、理解し合うことが難しいカップの4の逆位置)と読むことが

出来ます。

しかし、カップの4のカードですから、基本的に、他の人と足並みを

揃えた方が良いことが多いみたいな、ことも言われたかも知れません。

2枚目のカード

恋人の逆位置

2枚目のカードは、このタロット占いの中心となるものです。

美しい人は、建築家と対話することで心のバランスを取ることが

難しかった(恋人の逆位置)と読むことが出来ます。

3枚目のカード

ワンドのキングの逆位置

3枚目のカードは、2枚目のカードの先の状態を表しています。

美しい人にとって、建築家は、良くない意味で欲が深いように

感じられた(ワンドのキングの逆位置)と読むことが出来ます。

4枚目のカード

コインのペイジの正位置

4枚目は、美しい人の対策カードになります。

建築家は、美しい人に対して、ある価値観で、地道に努力すれば、

美しい人が、何らかのリーダーになることが出来る(コツコツと

頑張るコインのペイジの正位置)と読むことが出来ます。

建築家は、美しい人の対策内容に対して何らかのアドバイスをした

と読むことが出来ます。

重要なポイントは、どのような価値観に対してコツコツと取り組む

ことが重要だと言われたかになります。

美しい人は、それを欲が深いことだと感じた(3枚目のワンドの

キングの逆位置)と読んでいます。

5枚目のカード

ワンドの4の正位置

5枚目のカードは、建築家の本音部分を表しています。

美しい人に対して、現実的なことを語ることで(1枚目のカップの4の

逆位置)、美しい人に、美しい人を消した側の人たちと同じように、

ある価値観に取り組むように勧めた(歩調を合わせるワンドの4の

正位置)と読むことが出来ます。

建築家は、美しい人の自分自身の成果を見せた(ワンドの4の正位置)

と読むことが出来ます。

成果なのか、結果なのか、これも、空っぽの歌に繋がるのか?

と言うことになります(建築家は、1セットのみアップ)。

sponsored link



6枚目のカード

ソードの10の正位置

6枚目のカードは、美しい人の深層心理を表しています。

美しい人は、思い切った進路変更を考えた(ソードの10の正位置)

と読むことが出来ます。

言い方を変えれば、退所したくなった(ソードのクイーンの正位置)

と読むことが出来ます。

7枚目のカード

ワンドの3の正位置

7枚目は、このタロット占いのまとめ的なカードになります。

美しい人は、何らかの展望を持った(ワンドの3の正位置)と読むことが

出来ます。

美しい人は、ムショに合わせながらも、自分自身の意思は、妥協

しないことにした(ワンドの3の正位置)と読むことが出来ます。

今の美しい人のソードのクイーン(光)へ

次のタロット占いについて書いています(2セット目なので。かなり

省略して書いています)。

「4枚目のカード解説で、建築家が美しい人に、どのような価値観に

対してコツコツと取り組むことが重要だと言われたかがポイントに

なります。」と書きましたが、それについてのタロット占いになります。

1枚目のカード

カップのペイジの逆位置

1枚目のカードは、このタロット占いの過去や動機を表しています。

2枚目の「4」コインのカードと、このタロット占いの中心となる2枚目

の「2」カップのカードを併せて読むと、建築家は、美しい人を消した側

の在り方の中で、美しい人と一緒にやりたいことがある(カップの2の

正位置)言ったと読むことが出来ますから、1枚目のカップのペイジの

逆位置は、建築家が美しい人に語った価値観は、美しい人の希望には、

役立たない価値観と読むことが出来ます

2枚目のカード

コインの4の逆位置

2枚目のカードは、このタロット占いの中心となるものです。

3枚目のカード

カップの2の正位置

3枚目のカードは、2枚目のカードの先の状態を表しています。

4枚目のカード

力の正位置

4枚目は、対策カードになります。

美しい人は、人生の流れを変えたいと思った(改革の力の正位置)と

読むことが出来ます。

5枚目のカード

吊られた男の逆位置

5枚目のカードは、建築家の本音部分を表しています。

建築家には、美しい人に信念がないように見えた(吊られた男の

逆位置)とも読むことが出来ます。

6枚目のカード

カップの4の正位置

6枚目のカードは、美しい人の深層心理を表しています。

建築家と会話したことで不安がたかまった(カップの4の正位置)と

読むことが出来ます。

7枚目のカード

世界の正位置

7枚目は、このタロット占いのまとめ的なカードになります。

取り敢えず、美しい人は、建築家やムショや母親に配慮した(世界の

正位置)と読むことが出来ます。

今の美しい人のソードのクイーン(光)へ

2016年前後の美しい人に、どのようなことが求められた

のでしょうか?

こういう積み重ねが2017年に繋がっていくのでしょう。

sponsored link
error: Content is protected !!