2017年07月01日
家庭訪問の悪夢は続く
夢と希望を抱いて小学校の教師になった。
想定外の大変さとあり得ないことばかりの日々で、
心も体もボロボロ。
ストレスと疲労感が酷く、1年目からずっと辞めたい。
親からのクレーム、先輩教師からの叱責、教室ではやんちゃっ子たちと格闘。
そんな愚か者の俺っちが、教員を辞めるまでの日々を綴る。
家庭訪問で
また嫌なことが起きた。
雨だったからカッパを着て、
約束の時間に遅れないように
必死で自転車をこいだ。
無事にたどり着き、
玄関の扉が開いた瞬間
その保護者は俺っちのカッパ姿を見て
「まじ、ウケるー。」
と笑い出したんだ。
雨の中、時間に遅れないように
慣れない土地で
地図を見ながら
必死で来たんだぞ。
信頼関係を築くため、
1年間お世話になる保護者へ
挨拶しようと
必死で来たんだぞ。
それなのに、何だ。
初めて会う人間に、
この態度か。
カッパ姿ってそんなに変なのか?
敬われもせず、感謝もされない。
権威も地位もない。
上から目線でバカにされる。
そんな仕事なのか。
教師も落ちぶれたものだ。
ただただ、むなしい。

ネガティブ日記ランキングへ

人気ブログランキングへ
想定外の大変さとあり得ないことばかりの日々で、
心も体もボロボロ。
ストレスと疲労感が酷く、1年目からずっと辞めたい。
親からのクレーム、先輩教師からの叱責、教室ではやんちゃっ子たちと格闘。
そんな愚か者の俺っちが、教員を辞めるまでの日々を綴る。
家庭訪問で
また嫌なことが起きた。
雨だったからカッパを着て、
約束の時間に遅れないように
必死で自転車をこいだ。
無事にたどり着き、
玄関の扉が開いた瞬間
その保護者は俺っちのカッパ姿を見て
「まじ、ウケるー。」
と笑い出したんだ。
雨の中、時間に遅れないように
慣れない土地で
地図を見ながら
必死で来たんだぞ。
信頼関係を築くため、
1年間お世話になる保護者へ
挨拶しようと
必死で来たんだぞ。
それなのに、何だ。
初めて会う人間に、
この態度か。
カッパ姿ってそんなに変なのか?
敬われもせず、感謝もされない。
権威も地位もない。
上から目線でバカにされる。
そんな仕事なのか。
教師も落ちぶれたものだ。
ただただ、むなしい。

ネガティブ日記ランキングへ

人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6425645
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック