

Tommyの日々を記録
野菜作りやジョキングの記事を掲載しています


なぜか響く
「ヤマブキ色」なぜか響く言葉だ 時代劇で越後屋が悪代官に賄賂を贈る場面で使われた 本当はこの...

霧雨降る極寒の中で
3月29日、柏の葉競技場でNEC対日鐵釜石のラグビーを 旧友と観戦した 霧雨が降り気温は5℃、真冬に逆戻りだ ...

失敗した白菜
朝は小雨模様だったが日差しがあると汗ばむ陽気だ 庭に植えたハクサイは作付けが遅れたので巻かなかった 放置したままで今は菜花として食べている ...

一気に開花
隣接する公園のソメイヨシノが5月の陽気で一気に咲き始めた もう老木で枝張りが寂しくなってきた ...

トウモロコシ定植
快晴だか北寄りの風が吹き空は少し黄ばんでいる 朝から気温が高くスポーツドリンクを持参だ 今日はトウモロコシ(ゴールドラッシュ)を定植 ...

寒波で遅れた
初夏の陽気は良いのだが黄砂はいただけない 三太郎ダイコンが発芽していた 播種してから10日もかかったが ...

ポット上げ
今日は暖かいのか寒いのか中途半端な天気だ 連結ポットが窮屈になったズッキーニをポット上げした ...

暑さにやられた
快晴で風は弱く過ごし易い陽気です ジョギングコースでは花が咲き乱れ ここはスイセンが見ごろです ...

強風で
日中は20℃超え、暖かいを通り越して暑い、初夏の陽気だ 3日前に雪が降ったとは思えない スナップエンドウの最初の蕾は先日の強風で折れてしまった これは2番目の蕾だ ...

もう寒波は来ないはず
庭で咲いているユスラウメの花 小さいくて甘い果実が採れる この先、初夏のような陽気になる予報 ...