産まれた時から一重だった私。





両親は2人とも二重。




妹も二重。




小さい頃はわからなかったけど、小学生になった頃から一重を気にするようになりました。





私も二重になりたい真顔真顔





その頃から、たまに片方の目だけ二重になりました。




右目だったり左目だったり。





どっちも二重になるくせに





同時に両目二重にはならない真顔





なぜだ。





1度二重になった自分の目を見てしまうと、より一重の目がキライになる。




2倍くらい違うもんな笑い泣き笑い泣き





そんな状態のまま中学生になった頃、




いとこのお姉ちゃんからアイプチを教えてもらいました。






自分で二重を作れるだとポーンポーンポーン






すぐに買いに行き、



そこから私のアイプチ生活が始まります。





元々どっちも二重になったりしてたので、突然両目二重で登校しても何も言われませんでした笑い泣き





ただ、その日によってアイプチが上手くできる日と下手な日がある。





下手な日は白くノリの跡が残ってたり。




二重幅間違えたり。





それでも毎日アイプチを続け、いつか両目二重になる日を夢みていました。






だが。





アイプチ落とすとやっぱり一重に戻る。






てゆーか。





アイプチ始めてから両目一重になってるゲローゲローゲロー





悪化してんじゃん。





それでもアイプチを使い続けて2年…




中3でとうとうやめる。





もうくっきり二重になんてなれないんだな。





諦めたというか、自分の本当の顔を認めてあげようと思ったというか…





夏休みで学校もなく、部活も引退したのをきっかけにアイプチ卒業。





しばらく両目一重の生活。






でもやっぱり二重になりたい笑い泣き笑い泣き笑い泣き






目をこすったりすると一瞬だけ二重になったりする。





これをずっとキープさせたい。






そこで私が使用したのはこれ。







普通のヘアピン。




これを二重の幅にくいっと入れて、アイプチのように二重を作ります。





ノリとかは使わず!





なにも塗ってない目で。






二重になったら、ピンはそのまま瞼にさしたまま漫画読んだりテレビ見たり。





※目に刺さないよう要注意!真顔真顔真顔






本当に1時間くらいずっと。






そうすると、ヘアピン取っても二重がキープ!カナヘイきらきらカナヘイきらきら





もちろん次回たつと一重になっちゃうけど。






鏡でちょこちょこ見ながら、二重の線が薄くなったらまたヘアピンでキープ!





って感じでずっとヘアピンで二重キープしていたら…





夏休み明けには二重になってた笑い泣き笑い泣き笑い泣き






これは実話です!






そして今でも二重のままです。





中・高校生くらいの時は、夜ドラマや漫画で号泣とかしちゃった次の日は一重になってたりしましたが、




今では一重になる事はありません。






もちろん個人差ありますが、



ぜひやってみてくださいニヤニヤニヤニヤニヤニヤ





本当に目に刺さないようにしてくださいね。







過去記事

私が太らなかったのは「遅食」だったから

ダイエットできない理由を子どものせいにしてはダメ