決済完了! | 今日のヒロ君

今日のヒロ君

自己リフォーム大家ヒロ君との日々を嫁がテキトーに綴るブログ

こんばんは。


人気ブログランキング

まず、先日買い付けが入った物件についてですが、こちらは無事に3月28日に東京の方に貰われていきました。
東京で決済でしたが、買主さんの銀行の都合で3月内にしたいそうで、不在でも良いとのことで、
初めて不在での決済でした。抵当権も付いていませんので、事前に買主さんの司法書士さんに
送っていただいた書類にハンコ押して、印鑑証明、識別情報を送って終了。
ヒロくんは東京行くの面倒だったので良かったそうです。
このアパートは難あり物件でしたが、無事に売却できて良かったです。
とは言っても、今まで買った物件は全部難あり物件でしたw
今回で29物件目の売却でした。
あまり目指している人がいなさそうな変な目標、100物件売却を緩く目指すそうです。

で、次の物件の残置物片付けへ、ヒロくんは一人で下田から埼玉県まで軽トラで帰り、

3日間片付けたそうです。

この物件もやはり難ありで、犬だけ家に居るのが鳴き声で分かり、電気も切れてて前の所有者が住んでる感じがしないし、連絡が付かない状態でした。

犬放置にお怒りのヒロくん、セルフ強制執行を行う事に。

普通の人は真似しては駄目ですw

残置物を勝手に捨てたら、訴えられる可能性があります。

訴えられてもヒロくんは自分で裁判も出来るので、短縮する事によるリスクとリターンで判断します。

正統な手続きで行えば時間と手間が掛かります。

事前に玄関ドアに執行日を貼ったら、執行当日の朝に前の所有者の会社の上司と名乗る人から

ヒロくんに電話があり、片付けるから少し待ってくれとの事でした。

その後やはり色々あり、最後はヒロくんブチギレで鍵破壊して家に突入しました。

ほんとヤクザな仕事で嫌になると言っていました。今回偶然にも条件が合い購入しましたが、

競売で個人の家は後味が悪いので買いたくないそうです。


片付けの時点では動産放棄の書類をもらっていなかったので、裁判になった場合の為に

写真を撮りながら動産目録を作るので、自分で片付けるしかありませんでした。

めちゃ重いソファ気合いで乗せたそうです。


想像を超えて重かった原付。鍵も無くボロボロですが3,000円で売れたそうです。

久しぶりに一日中片付けて筋肉痛になり夜はすぐに眠れたそうですw


今回ヒロくんがお土産で持ってきた残置物のベンツ。

うちの子供が喜んで乗っていますが、前の持ち主の子たちのことを考えると、なんか複雑です。

片付け後にクリーニング屋さんに入っていただいたアフター

めちゃ綺麗!この後いつものリペア屋さんに入っていただき、傷を補修して新築になりました。

しかし、トヨタホームは競売だと保証継承ができないそうでガッカリです。

最終的に明渡と動産放棄の書類を上司さん経由でいただいて無事に終了しました。

前の所有者さんにも最後に暴言言って申し訳ないと謝ったそうです。

謝った俺、大人じゃない?とヒロくんは言っていましたが、

普通大人は暴言言いませんw


あなたのポチっこがブログの原動力☆