ジャズピアノを学ぶ人にとってやはり
教本や楽譜集は必須です
わたくしジャズピアニストエバがオススメする本の紹介
こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです
ジャズってちょっと無理そう?
いやいやそんなことはありません
ある程度の時間と根気は要ります
ちょっと頭を使います
感覚だけでカッコ良くは弾けません
いくら感情豊かな人でもジャズは弾けません
ごく一部の天才を除いては
皆苦労して色々と苦労してようやくものになるというものです
が、選ぶ本によって
時間の短縮かちょっとだけ近道ができるかも
あまり遠回りしないように
途中であきらめないように
楽しく学んで習得できるように
おすすめの本があります
ジャズピアニストエバが選んだ
2025年版 オススメジャズピアノ習得の為の
楽譜集と初心者用教本をご紹介します
(画像をクリックするとAmazonへ飛びます)
言わずと知れたジャズを演奏するすべての方の為の
ベストセラー楽譜集
(こちらはC譜ですから管楽器の方はB♭、E♭kのをどうぞ)
上記バイブルの曲とリンクしている
アドリブや理論を知りたいならこちら
ジャズピアノトリオ&エチュード
そして人気の中島久恵さん
ジャズ理論講座&練習ドリル
大好きなジャズピアニストさん石井彰さん監修の
THE JAZZ道 アドリブの扉
あったら(中古でもちょっと高くても)
オススメはじめてのジャズピアノトリオ
登場人物になったつもりで楽しめる
理論も学べる本
そして当社ミュージックマルシェより発売のこちら
わかる弾ける楽しいジャズピアノレッスンVol.1、Vol.2
↑
この2冊があればジャズピアノってどう弾く?
という疑問がほぼ解決する
ジャズピアノ初心者用教本
それぞれ画像をクリックするとAmazonへ飛びます
これは!と思ったらぜひゲットして!
ジャズピアノ学んだら全ての音楽が
何倍も楽しくなります💖
ジャズがわかれば
視力や体力や記憶力が落ちても
一生楽しい音楽生活が続けられます
一緒に学んで楽しみましょう!
☆ジャムセッション参加ノウハウへのリンク
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.1 テーマ譜・ソロ回し・テンポとリズム
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.2 ジャズのスタイルやパターンを知る
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.3 聴く習慣を身につける
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.4 リーダーが演奏の方向を指示する
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.5 謙虚でオープンな心を持つ
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.6 種類の違うレパートリーを持つ
最後までお読み頂きありがとうございます
ミュージックマルシェの公式LINE
これから月に1、2回イベントや音楽お役立ち情報を発信します
ミュージックマルシェ書籍AmazonLink
わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.1
わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.2
ピアニストエバ♪リンク
Eva Facebook Eva Ameba Blog
Enjoy Jazz Session Eva YouTube
Amazon Jazz Piano Text
Amazon Jazz Vocal How-to
Jimdo Jazz Piano School Lesson
MTP Music Petit Paris chanson
Eva Twitter Eva Instagram
~~レッスン場所~
🌟ミュージックマルシェ・新栄教室(こちらがメインの教室)
名古屋市中区新栄2-10-5 ユーハウス新栄西館13F
地下鉄東山線「新栄」駅 2番出口より徒歩5分
🌸桜山サロン・ド・モンチェリー(週に2日ほど)
名古屋市昭和区陶生町2-24-2 ライフイン桜山102号室
地下鉄桜通り線「桜山駅」3番出口より徒歩5分
💖オンラインレッスンもどうぞ♪
インターネット環境があればお好きな場所でレッスンが受けられます
LINE、Zoom、Messenger、Skype、お好きな方法で。
🌺レッスンのご予約はこちらへ お問合せはこちらでもどうぞ
Copyright 2015 (c) Music Marché marieva All right reserved.
このウエブサイトすべての写真、動画、テキストの著作権はミュージックマルシェにあります。
コピーや印刷、無断転載は禁止とさせて頂いております。
ミュージックマルシェ