おかしな転生 アニメ放送開始&1話裏話 | 古流望の創作風景

古流望の創作風景

作家 古流望のブログです

気になったニュースやネタになりそうな情報
創作の為の資料などを公開

 

 

 

 

おかしな転生のアニメ放送

第一話の放送が、始まりましたね。

 

TV東京で放送後、各放送局や配信で随時放送されていくようです。

 

アニメ放送なので、少しだけ裏話を書いておきましょうか。

 

実はアニメの収録について、1話は私も収録現場に居ました。

現場がどんなものか、後学のためにとも思い見ていたのですが……。

 

あれがこうなってこうなったのかと、一人で納得していました。

 

ちなみに

書籍では、貴族に対して呼びかける三人称は「卿(けい)」と呼びかけています。

 

アニメでは「卿(きょう)」と呼びかけていると思います。

これに関しては、茶風林さんのクエスチョンに私が応えたから、そうなったと書いておきます。

 

コロナのこともあって、少人数で別々に声を入れる体制だった訳ですが

(ドラマCDの時は皆さんを一遍に集めてた)

一番最初が茶風林さんだったのでよく覚えています。

 

細かい事情は書籍のあとがきにでも書きますが、「けい」を「きょう」と読むようにお願いしたのは、アニメだとその方が良いと判断したからです。

私が唯一出しゃばってしまったところなので、自省も込めて。

 

アニメ収録にさして、おかしな転生ですから、そりゃもうお菓子の差し入れがいっぱいあった訳です。

勿論、私も差し入れしました。

 

一番お菓子を食べていたのは”女性”であったと、こっそりリークしておきます。

体重が~と言いながら、滅茶苦茶食ってました。私は覚えてますが……。

まあ、ここだけの話。内緒ですよ。

 

収録の雰囲気は終始穏やかで楽しい雰囲気。時折笑いも混じりながらの収録でした。

色々と語りたいことは有る訳ですが、あまり内輪話ばかりしても仕方ない。

 

アニメに関して。

お菓子がすっっっっっっっっっごい美味しそうでしたよね。

ね?

ね?

私はそう思いました。

 

 

その辺も踏まえて、おかしな転生のアニメ一話。

とても素晴らしいものだったと思いました。

 

是非、見てみてください。

 

 

良ければクリックしてくださいね↓


人気ブログランキング