Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

ノアヤメが咲きました。

 


 

 

 

 

このノアヤメ、2022年に5株セットの物をポチリ、こちら↓が届いた時の様子です。

 

 

このようにポットに1つずつ入っていたので、1ポットずつトップ画像の花が咲いた場所に1株と、見えていませんがこの奥に1株と・・・

 

 

 

ここに1株↓

 

 

 

 

そして、この上の段に1株、下の段に1株と全部をバラバラに植えたんです。

 

 

2022年の2月に届いて、直ぐに地植えしましたが、その年は1つも咲かず・・・

去年は、今年3つの蕾を上げた株に1つだけ花が咲きました。

今年は、今咲いている花が2つ、蕾が4つあります。

 

日当たりが良ければ、もっと早くに花が上がり、花数ももっと多いのかもしれませんが、我が家の庭は1日中日が当たるような場所ではないので、花が上がるまで2年掛かりましたし、花数もボチボチではありますが、今の場所でも花が上がる事が分かりました。

 

最初から5株全部を同じ場所に植えた方が、今年は6本の花茎が上がって、それなりに見栄えのするノアヤメになったはずですが、おばさんはバラバラに植えたので、今年もポツポツとしか咲かない、貧弱な咲き姿となってしまいました。(^▽^;)(笑)

 

でも、それで良いんです。

正直言って、このノアヤメ全くお世話していません。

花が終わったら、花ガラは取り除きます。

すると、横からまた蕾が上がって、二番花が咲きます。

その花ガラをまた取ったくらいで、葉っぱだけになった頃その葉っぱはだらしなく倒れたりしているので、スイセンのように一纏めにして括り付けてその後は放置。

わざわざノアヤメの為だけに肥料もやりません。

只、側にバラが植えてあるので、バラにやった肥料のおこぼれをもらっているかも?しれませんが・・・

 

 

 

  ノアヤメの育て方 植えつけ・ 植え替え

 

2月から3月の芽出し直前か、花後(多くの地域では6月から7月中旬)に植え替えます。よくふえてすぐに根詰まりを起こすので、鉢植えの場合は毎年植え替えます。庭植えの場合は特に植え替えの必要はありませんが、3年に1回は掘り上げて株分けします。

 

(みんなの趣味の園芸より引用させて頂きました。)

 

 

日当たりが悪い我が家でも、丸ッと2年経った今年は5株で6本の花茎が上がった程なので、日当たりの良い場所に5株全部を同じ場所に植えた場合は、育て方の説明にあったように3年経つと株分け作業をしなければならないのでしょうが・・・

 

おばさんの企みは、1株ずつ植えて、このまま4~5年ホッタラカシて、植えて6~7年目でやっと見映えのする株に生長してもらえるようにする事。

もしかしたら、日当たりのイマイチな我が家の場合は植えた年から数えて10年近くホッタラカシでも良いかもしれません。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
コツコツ継続が大事 自分でも出来る庭作り

 

 

我が家のボーダーガーデン

 

 

 

 

ついこの前まで、ラナンキュラスラックスが満開で

 

 

 

 

とっても賑やかだったのですが・・・

 

 

 

 

一昨日、花茎は全部カットしました。

こちら側から見ると、鉢植えのゼラニウムが所々に置いてあり

 

 

 

 

カラーや宿根サルビアの花が咲き始めましたが

 

 

 

 

反対側から見ると、鉢植えのデルフィニウムが咲き始めたくらいで、今はちょっと寂しい感じになってしまいました。

 

 

確かに、今は切り替わり時で、ちょっと寂しいボーダーガーデンとなっていますが・・・

 

 

 

 

9年前、2015年の入居する前は、こんな感じだったんですよ。( ̄▽ ̄;)(笑)

こちらの画像は、玄関ゲート手前から

 

 

 

 

こちらはスロープの下から玄関ゲートの方を向いて撮影した画像↓

 

 

どこから手をつけたら良いのか、頭を抱えたジャングル状態だったんですよぉ~

 

 

 

こちらは↓ 2017年の画像

 

 

 

2015年の9月末に引っ越して、2015年の年末頃からボチボチと花苗を植え始めたんだったと思うんですよ。

 

 

2016年の春頃から、下の庭から大き目の石を移動してきて、ボーダーガーデンの土留めにし、崩れた築山?を石積みにして修復し、1年掛けてここまで↑にしたんだったと思います。

 

このボーダーガーデンが出来上がった頃から、このブログを始めました。

 

 

 

そして、これが現在です。

 

 

 

 

花壇に植えた花はその年その年で違ってくるので、ある程度の変化は毎年の事ですが・・・

ブログを始めた頃と、今との大きな違いは、防獣柵に誘引したつるバラの生長かと思います。

 

 

バラを育てるには年数が掛かりますが、草花で花壇を作り上げるには、2年もあればどうにかなります。

確かに、これだけの広さの花壇に花苗を植えるとなると、花苗代だけでも結構な金額になります。

 

でもねぇ~ 造園屋さんに頼んだら、結構な金額の請求書がきますよぉ~ ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

造園屋さんに頼む事を考えたら、花苗代なんてしれてます。

お時間ある方なら、おばさんの様に、種から苗を育てれば、随分お値打ちに花苗がGET出来ます。

 

我が家の花壇の土留めの石は、ただ置いているだけです。

セメント等で固定はしていません。

 

 

我が家は田舎なので、自分家の敷地内で大きな石を調達出来ましたが、普通のお家ではそんな石はないと思います。

そうなると、ホームセンターでレンガ等を購入して土留めに使うようになるかと思いますが、そんな時でも最初は固定せず、積み重ねるだけにして、いつでも変更できるようにしておくと良いですよ。

 

おばさんの経験上、日当たりも水捌けも、何かを植えて育ててみて、分かる事が沢山あります。

あぁ~ ここにこれ植えなきゃ良かったなんて思う事はしょっちゅうです。

いつでも変更出来るようにしておいて、先ずは庭を作り始める事です。

 

プロじゃないんですから、頭でいくら考えても、思うように植物は育ってくれません。

先ずは、植えてみる事です。

 

 

去年は3月末に春の種まきをしましたが、今年4月はお世話出来ないと思い、まだ種まきをしていませんが、そろそろ春の種まきをしようかと考えています。

種まきに挑戦したいと思っている方は、良ければおばさんの種まきを参考にしてみて下さい。

 

でもね、おばさんの春の種まき 上手くいくかどうか?は、わかりませんよぉ~ ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

出来る限り、皆さんの参考になるように努力は致します。

失敗した時は、ごめんなさぁ~い 💦

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング