ガーデニングが趣味の私にとって、春〜夏にかけて日焼けが心配。
そこでUNIQLOの「着るUVカット」をオススメするわ。
日焼け止めクリームは塗りたくない
紫外線対策と言えば真っ先に思い浮かぶのが日焼け止めクリームじゃないかしら。
塗るだけて簡単よね。でも意外なデメリットがあるの。
いくつか挙げてみるわね。
- クリームが劣化するから毎年買わないといけない
- こまめに塗り直さないと効果がなくなる
- 落とすにはクレンジングをする
- 乾燥するからお肌の手入れが必要
パッと思い付いただけでこんなに!
手間がかかるし、お肌への負担すごいわよ。
顔だけならまだしも、露出する腕や首元すべてをカバーしようものなら大変。
あなた、美肌を手に入れたいはずが逆にお肌にダメージを与えちゃってていいのかしら。
これでもまだ日焼け止めクリームを塗りたい?
わたしはいやよ。肌は弱いし、面倒なことなんてごめんだわ。
服でケアしちゃいましょう
そこでもう一つ紫外線対策として有効なのが、UVカット機能付きの服。
今じゃ色んなメーカーからUVカット機能付きの服が発売されているけれど、糸から力を入れているUNIQLOに注目したわ。
UNIQLOのコンセプト
UNIQLOでは着て1秒、日焼け止め。
というコンセプトで、紫外線を90%カットして、肌を守ります。
とのこと。
すてき~!なんとも頼もしいお言葉。
さっと羽織るだけでOK、汗をかいても平気ってのが嬉しいわね。
これなら肌も弱くて面倒臭がりなわたしでも紫外線対策ができるのよ~!
UNIQLOのUVカットウェアには2種類の加工がある
もう少し深く掘り下げていくと、UNIQLOのUVカット商品には2つの特殊加工が施されている事が分かったの。
①紫外線を反射
紫外線(UVA、UVB)を反射させる原料を繊維に練り込み、反射する
②紫外線を吸収
UVカット成分を素材に浸透させ、紫外線(UVA、UVB)を吸収する
え?浸透?これってもしかして洗濯したら落ちるんじゃないの?
主婦目線で突っ込みを入れるわたし。
その答えは公式ホームページに書いてあったわ。
10回の洗濯でも効果が落ちないことを検証済み。ただ、紫外線吸収タイプの加工は、洗濯の回数を重ねていくと、数年で徐々にその効果が薄れる場合があります。一方で、紫外線を反射するタイプの加工では、繊維に反射材が練りこまれているので、基本的に効果は半永久的に持続します。
わたしの予想通り。浸透タイプのUVカットウェアはダメよ。
だって洗濯を繰り返すと効果が落ちてくるんだもの。
これならもう反射するUVカットウェアしかありえないわ。
半永久的に効果が続くほうがいいでしょう?。
使われているのはどちらか片方の加工技術
さっきのお話で説明しなければならないことがまだあったわ。
実は加工技術は2つあるけど一枚の服に対して両方の加工が使われているわけではないの。
アイテムの素材に合わせて、2つのうち最適なUVカット加工技術を採用しています。
なんですって。
(こんな大事なこともっと大きく書きなさいよ)
つまり服によってどちらか一つの加工がされているの。
反射タイプのUVカットウェアを探す
で、わたしが欲しいのは半永久的に紫外線が防げる反射タイプ。
それがどれなのかをホームページ上で確認してみたの。
ホームページの商品説明欄にはそれらしい表記はなし。
直接お店に行ってタグを見たりしてもどこにも書いてなかったの。
仕方ないからお店の人に今までの経緯をお話して聞いてみました。
そうしたらスタッフ専用の端末でしかわからないんですって。
おだまりっ!
わたしたち一般客にもそういうい情報をきっちり提示しなさいよ!
でも、最終的にどれが反射タイプのUVカットウェアなのかを教えてもらったわ。
嫌な顔一つせず親切に対応してくださったスタッフさん、ありがとうございました。
(内心では面倒な客だなって思われてたのかしら)
反射タイプのUVカットウェアはこれ
前置きが長くなったけどここからが本題。
(こんなくだらない茶番に付き合ってくれてありがと)
わたしが行ったお店で反射タイプのUVカットウエアは、
エアリズムUVカットパーカ(左)とエアリズムUVカットメッシュパーカ(右)は、アスリート品質の高い機能性と軽い着心地で #家トレ におすすめ‼️ 紫外線から肌も守れるので、ちょっとした外出時の日焼け対策としても👌今なら #ユニクロ期間限定価格 で¥1,290+税。https://t.co/scYLdiXyrG pic.twitter.com/XtzP6nIZtq
— ユニクロ (@UNIQLO_JP) May 8, 2020
写真右のウィメンズのエアリズムUVカットメッシュパーカーが唯一なんだそう。
(メンズは浸透タイプのみ、キッズは未確認)
男女ともにいくつかラインナップがあるのに、反射タイプはこれだけなんて、皮肉。
まぁ、気を取り直して商品を紹介していくわよ!
全7色、どれにしようか迷っちゃう
10 PINK、12 PINK、13 RED、44 YELLOW、52 GREEN、61 BLUE、65 BLUEの全部で7色。
あら、すてき~。
カラフルでどれにしようか迷っちゃうでしょ?
優しいお色。どれもこれもgood
でも一つだけわせてもらえば、白、黒、グレー、ベージュあたりの色もあればよかったかしら。
サイズ展開も豊富、ふくよかなわたしでもサイズはある
店頭ではS、M、L、XLの4種類があるわ。
試着してみてわかったのは、残念ながらわたしに合うサイズはなかったということ。
(なんとか入るけど、夏場はゆったりと着たいのよっ)
けれどオンラインストアならS~Lのほかに3種類、「XS、XXL、3XL」のサイズがあるの。
オンラインストアで購入
サイズが豊富なオンラインストアで買ったわ。
送料は店舗受け取りにすれば無料
ちなみにオンラインストアでのお買い物は、5千円以上で送料無料。
わたしがこれから買うエアリズムUVカットメッシュパーカーは1280円・・・
送料無料まで3720円も足りないじゃないのよ!
(太ってるってそんなにいけない事なの?)
と思っていたら、店舗で受け取るようにすれば送料は無料になるんですって。
あ~よかった。
ということで店舗受け取りにしてポチッとな。
(お色は大好きなグリーンに、サイズは非公表よ)
到着
注文してから到着まで4日かかったわ。。短いか長いかわからないけれど、忙しいわたしにはどうってことなかったわ。到着するとメールでお知らせしてくれるの。
あとは来店して、商品を引き渡してもらうだけ。
初めてだったけど、楽しいお買い物ができました。
最高の肌触り、これで紫外線対策もできるなんて
サイズも色もばっちりで自分好み。
肌触りがさらっとしているのがエアリズムってことかしら。天女の舞いを踊れそうよ~。
お店で試着した時は気付かなかったけど手の甲まで覆ってくれるの。
ほら、ここに穴が空いているでしょ?親指を入れられのよ。
パーカーだから首も覆ってくれるのが助かるわぁ。
日焼け止めクリーム塗ったらベタベタよ。
わざわざオンラインストアで大きめのを買って正解。
ぴっちりだと肌に張り付いて気持ち悪いもの。
紫外線対策が一番で着心地は期待していなかったのに。
もうパーフェクト!
男性でも着れる
ついでに知人男性のA君にに3XLを着てもらいました。
(お誕生日が近かったからプレゼントしたの)
彼はがっちり体型で、普段はXLを着ているそう。
十分ゆとりがあったわ。
シンプルなデザインだし、ブルー系統のお色なら男性がウィメンズものを着ていてもまったくおかしくない。
彼も喜んでいてくれていたしよかった。
これからの季節、女性から男性へのプレゼントにぴったりよ。
二人で美肌をめざしましょう~!
0 件のコメント
コメントする