身体の不調は◯◯から

NEW!

テーマ:

今まで投稿で、身体の不調はストレスからと書いてきました。ストレスからは免疫力の低下が起こることがわかっています。


それよりも重要な原因があります。



これを放置することで、心臓、肺、腎臓、胃腸など体内のさまざまな部分に不調をきたすことがあります。


また、それらによって、心血管疾患(心臓病、脳卒中)、糖尿病、肺炎、呼吸器系疾患、慢性腎疾患、胃腸疾患、そして各部の炎症、ならびにガンなどになることがわかっています。


それのケアをすることが大事であるということは、あまり大きく取り上げることがなく、また目に見えない原因であるため、多くの方はあまり意識せずに過ごしています。


当店で飼養していたハリネズミちゃんたちの死亡原因で多いのが、寿命による老衰がダントツ1位で、2位が扁平上皮癌ですが、癌で亡くなった子は割合にするとほんの数%にすぎません。あとは慢性鼻炎からの肺炎、他店からお迎えしたハリネズミちゃんの先天的代謝異常、子宮疾患ですが、これらに至っては1%ほどしかありません。


生まれてからハリセレブごはんに加えてハリセレブシリーズを与えている子たちの死亡原因はほぼ老衰によるもので、5歳〜8歳で寿命を迎えています。


Instagramの投稿でハリネズミちゃんの死亡原因を見ると、癌やふらつき症候群、肺炎などの呼吸器系疾患などを良くお見かけします。


ふらつき症候群に関しては、内因的な原因と外因的な原因が合わさって起こると考えていますが、当店では外因的な原因と思われることを除去したことにより、ふらつき症候群が発症したというのは数える程度しかありません。


Instagramの投稿で拝見するふらつき症候群の発症率は非常に高いと考えています。特に外因的な原因によるものが考えられますが、それ以外に専門的な知識が少ないブリーダーや家庭で生まれたハリネズミちゃんに多いという印象があります。


体型などから推測しますと、おそらく先天的異常による骨や神経の問題があるのだと思います。


もしかすると、冒頭に書いたようなある原因がふらつき症候群を引き起こしている可能性もなきにしもあらずかと思っております。


その、原因となるものは











歯周病


歯周病になることで口腔内に炎症が起こったり、歯周病菌が出す毒素が血液を介して全身に広がることから、各種臓器や細胞の炎症が起こり、さまざまな症状として現れてきます。


現在、歯周病を殺菌することが出来ると考えられているものにはいくつかありますが、どれほど効果があるのかというのは詳しくは分かっていません。


ですが、当店ではそれらを実証するため、ハリセレブごはんを開発して経過を観察した結果、ハリセレブごはんを食べていたハリネズミちゃんで歯周病になった子は、今の所0匹になります。


そのため、上記で書いたような病気が原因で亡くなった子たちも非常に少なく、一般的なハリネズミちゃんに比べ寿命が長くなっております。


これは、動物だけに限らず人間でも同じようなことが言えます。歯磨きは予防には効果的ですが、歯周病菌をなくすということではありません。また、歯周病菌の死菌も体内に入ると悪さをしてしまうため、歯周病にならないように予防するしか今のところ方法はありません。


そこで、当店が着目したのは歯周病菌が出す毒素を中和する方法でした。毒を以て毒を制するという言葉あるように、癌治療として抗がん剤を使用するかと思いますが、まさにこの言葉が適している治療になります。しかし、当店の場合はこの言葉ではなく二元性という性質を元にハリセレブごはんを開発しました。


二元性というのは、簡単にいうとそれぞれが対極の位置関係にあるというものになります。例えば、プラスがあればマイナスが存在するといったことが二元性というものになります。


歯周病菌をマイナスとすれば、その反対のプラスの成分を与えることで、中和すなわち0の状態を作ると考えました。


動物たちの健康状態を作るためには何をすれば良いのかというのはまだまだ分かっていないことが多いかと思います。


しかし、その答えは『自然の中にある』と考え、当店では日々研究を行っております。


すべての生き物たちが

健やかに過ごせますように🍀