掃除で気がついちゃったんですよね

 

私ね、部屋が散らかってるのは

好きじゃないんですけど

 

細かいところまで

ちゃんと掃除するのが

苦手なんですね。

 

いつもざっと

見える部分を掃除する感じ。

 

「あそこ汚れてるな」

「誇り溜まってるな〜」

って気づいても

 

掃除する気には

なかなかなれない

 

なぜなら

面倒くさいからww

 

だから

そのままそっとしておく笑

 

でね、今年1年を振り返ったときに

もっと一気に駆け上がりたかったのに

 

理想の現実と

ちょっと違う現実に

なることが多かったんです。

 

流れが悪いと言うか

すんなり物事が

運ばないというか、、、

 

私の心のクセもあって

こんな現象が起きてるんだろうと

思ってたけど

 

大掃除してきがついちゃったんです。

 

私”表面上の成功”を

追い求めてたなって。

 

ちょっと見はいい感じになってる。

 

だけど、

細かいところを見ると

粗い部分や配慮のなさが

たくさんあったなって。

 

家の中も同じで

細かいところをみると

汚いんですw

 

一気に駆け上がりたいのに

階段にものがいっぱいとか

 

流れに乗りたいと言いながら

そのレールにゴミが詰まってるとか。

 

人とのご縁が嬉しいのに

玄関が汚れてるとかね。

 

望んでるわりには

それを妨げることをしてるかもって思って。

 

だから玄関に階段、

家中のドアのレールを

掃除してやりました!

 

あ〜すっきりwww

 

全部繋がってるなら

日常の中にある

汚れや詰まりは

ガンガン取った方がいい

 

そう思った大掃除でしたw

 

って何の話笑?