浜ちゃん流

日々の事を書いてます。

大阪へ 2024/05/17

2024年05月17日 | 日記
2024年5月17日

気分転換に仕事場所を変えてみよう..ってことで、スーパーカブで16日の夜中に富山を出発。

大阪へ。

富山~石川~福井のルートは強風と雨予報だったので、41号線から高山市~郡上市経由で向かうことにしたのですが、結局はしばらく雨に降られることになりました。

更に

愛知県の一宮市に入ったところでスーパーカブが故障してしまって、大変な目にも合いました。

走行中に突然ふけなくなり
途端にエンスト…

走行中にいきなりエンストすると前のめりに転倒しそうになって危なかった。
交通量が多い日中なら後続車に追突されたり轢かれてる状況なので、それを考えるとやばい。💦

エンジンは再始動出来るものの、1~2キロ走るとまたエンスト…の繰り返しで、一宮市から引き返して富山まで帰ろうと試みて関市まで行くも、やっぱり無理そうなのでまた岐阜市へ折り返しました。

ちなみにエンジン警告灯の点滅は9回と7回。

警告灯の点滅回数である程度の故障原因が分かるらしいけど、自分ではどうにもできない



木曽川を渡って一宮市内に入ってすぐにカブが故障


ネットでバイクショップを探してみたらホンダドリーム岐阜店さんがヒットしたので、エンスト、再始動を繰り返しながら何とか店舗へ

邪魔にならなそうな場所に勝手に停めさせてもらってからは、まだ暗い時間帯で近くに居場所もなかったので岐阜駅まで歩いて始発で大阪に向かいました。




今日の仕事場
西成の三畳一間のドヤ


・・・


バイクショップの開店時間に電話をして事情を説明したところ、預かってくれて原因究明と修理をしてもらえることになりました。🥺
ありがとうございます。

ただ本人確認や受付等が必要なので、明日また大阪から岐阜へ向かいます。

以上、ツーリング中にカブが故障した日記でした。


・・・・


仕事後は、ゲーセンとパチスロとビール。


萩之茶屋商店街の
富士屋さん




牡蠣フライ
ここの牡蠣フライは衣がふにゃっとしてて、牡蠣の食感と旨みを十分に味わえます。
子供の頃に家で食べてた牡蠣フライのようで、かなり好みです。
旨い。🤭



2店目は盛さん





またビールから



ちゃんぽん




旨っ🤭





西成に来るときはちゅーるを常備。

場所によっては餌やり禁止って書かれてるので、住民のおっちゃんにちゅーるやってよい?と聞いたら『ええよ~』って。








終わり。

この記事についてブログを書く
« 八戸~富山2024/05/08 | トップ | スーパーカブ購入 2024/05/18 »