ちょっと多かった | chian life

chian life

訪問していただき、ありがとうございます。

40代でひとり親になった、私と娘の日常です。
まだまだ実感がわかず、おままごとみたいな日々ですが一生懸命過ごしてます。

そろそろ、離乳食のストックを消費していかねばと思って、離乳食の棚を整理していました。
かぼちゃフレークと、とうもろこしフレークの賞味期限があと1ヶ月。
なので今日の姫のおやつは、かぼちゃフレークを使用しました。
 
1歳の子が食べれるレシピで作ったんですが、私も美味しく一緒に食べました。
ちょっと量が多かったので、次回は1/2量で作ることにしようと思います。
レシピは相変わらずクックパッド利用で。
 
片栗粉を使うなんて、斬新なアイデアだなぁ~と尊敬ラブ
私、ずぼらなんで、粉類をふるいにかけず、そのまま投入!!
…まぁ後で手捏ねしたので問題はなくなったんですが、片栗粉がダマになってごつごつした生地になってました^^
小麦粉はふるいにかけなくていい
を使用してます。
本当にこれは便利です。
ただ、量が少ないのが難点ですが多かったらダマになりやすくなるのかな?
 
姫もクッキー大喜びで、もっとくれくれとせがみ泣きされましたが、明日の楽しみに残りは取っておくことにします。
ここではなんですが、ナナ7月7日にママさん、素敵レシピありがとうございました。