k20120923さん
k20120923さん

アユタヤ遺跡観光について

アユタヤ遺跡と水上マーケットを家族(夫婦+小学生2人)で回りたいと思っています。
VELTRA等を見ていると朝早く出発するツアーが多いのですが、
これは混雑を避けるためなのでしょうか?
子供が酔いやすいため、チャーターを考えているのですが、
その場合も早朝出発が良いのかなど色々相談できると嬉しく、
良い運転手さんやガイドさんがいればぜひ教えていただきたいです。
#確実に当日来てくださる実績のある方を希望しています。
日本語が通じると嬉しいですが、英語のみでも可能です。

希望日は2024年8月14日か15日です。
よろしくお願いいたします。

2024年5月14日 16時31分

susumeさんの回答

タイの観光旅行は楽しみですね。
水上マーケットとアユタヤを一日で回ると、距離がありますので早朝出発となると思います。市内ー水上マーケット 2時間、 アユタヤまで2時間、市内1時間。移動だけで5時間かかります。
私がご案内いたしましょうか? 車はレクサスで、費用は最低の1,000円です。というのは、本業は経営者でして、ロコはお金儲けではないからです。
ロコとしてアユタヤ、水上マーケット案内の経験あります。
お返事お待ちしてます。

追記:

え、そうなんですか? コロナ明けからはロコの利用がありましたが、ロコのお手伝いはできていません。 調べてみます。

2024年5月14日 21時32分

バンコク在住のロコ、susumeさん

susumeさん

男性/70代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:2005年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
他のロコの方のように「このロコにさらに相談・依頼する」というボタンが出てきません。
プロフィールを見ると「現在、susumeさんは、サービスを提供していません。」となっているからでしょうか・・・・。

2024年5月14日 20時38分

Tomoさんの回答

アユタヤ在住15年の者です。

8月14日、15日という事であれば、タイは平日ですから、早朝出発の必要はないかと思います。
平日であれば、アユタヤへ向かう分には混雑は起こりません。
ツアーは決められた場所、決められた時間通りに進行する必要がある点がデメリットですが、
保険や現地ガイドさんがいて安心できるというメリットもありますね。
どちらが良いかは人それぞれですが、お子様が低学年であれば安全も考えてツアーの方が良いかもしれません。
*どちらにしても日帰りで午後以降にバンコクへ戻られる場合は多少の渋滞は避けられません。
*バンコク→アユタヤ(1時間10分)、アユタヤ→バンコク(1時間30分)程度の移動時間になるかと思います。

運転手の件ですが、14日、15日どちらかを確定頂ければ私が送迎する事は可能です。
私は、38歳男性、タイ人の妻と小学生2人とアユタヤで暮らしております。
日タイ語通訳、食事処の紹介、観光地送迎、程度の事であればお手伝い可能です。
車はセダンタイプなので、4名まで問題はございませんが、後部座席に3人座って頂く事になるので、狭いかもしれません。

運転手の件は、「困っているようでしたら、私がお手伝いしますよ。」という程度の話です。
他に気になる事や事前に知りたい事があれば何でもご相談ください。
良いご旅行のなる事を願っております。

追記:

家族旅行が安全に楽しいものになる事を願っております。

ご旅行予定日は、日本はお盆時期ですが、タイは平日ですから混雑はあまり考えなくて良いと思います。
アユタヤに限らず、タイ国内の観光地を沢山調べて、子供達も含めて家族会議して、
行先や内容を決めてみても良いかもしれませんね。

私も旅行好きなので、家族とタイ国内は色々と巡りました。
経験からアドバイスできる事がありましたら、協力させて頂きますので、遠慮せずに
連絡ください。

2024年5月15日 10時20分

アユタヤ在住のロコ、Tomoさん

Tomoさん

男性/30代
居住地:Ayutthaya
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

渋滞事情についてありがとうございます!
皆さんの回答を見て色々検討し直すことにしました。
お子様がいらっしゃるとのこと、また何か相談させていただくかも知れません。
よろしくお願いいたします。

2024年5月14日 20時41分

Pangさんの回答

こんにちはアユタヤ遺跡がとても広く全て回るのは1日ではできないため朝早くに行くツアーが沢山あります。私自身お盆休みは帰国するため案内できませんが、日本語の通訳件観光ガイドを手配することは可能です。その場合観光ガイドに渡すお金が4000Bほど日本円で12000円と仲介手数料3000円で可能です。
私も以前日本語が話せるガイドとアユタヤに行きましたが、沢山のタイのこと遺跡の歴史を教えてもらえましたのでとてもいい旅行になりまりました。

よければご検討ください。
また質問などがございましたら、お気軽にお申し付けください。

2024年5月14日 19時34分

パタヤ在住のロコ、Pangさん

Pangさん

女性/20代
居住地:พัทยา
現地在住歴:2020
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
また具体的な費用感についてもありがとうございます。
色々検討し直してみて再度ご連絡させて頂くかもしれません。
よろしくお願いいたします。

2024年5月14日 20時49分

キヨさんの回答

こんにちは。
東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し19年になります。

まずアユタヤ遺跡と水上マーケット(おそらくダムヌンサドゥアックだと思いますが)双方を回るツアーが早朝発の理由についてですが、VELTRAで行程をサラッと確認したところ、バンコク→水上マーケット→バンコク(昼食)→アユタヤ→バンコクになっていますね。

そこから類推すると
1.水上マーケットに活気があって楽しめる時間帯が朝方だから
2.バンコクを中心とすると、この2か所が「全く違う方面」にあるから
…の2つが主な理由だと思います。

目的地2か所の位置関係ですが、地図を確認してもらうと一目瞭然。
アユタヤがバンコクから北へ80㎞あたりの場所、一方ダムヌンサドゥアック水上マーケットは東へ100kmの場所にあります。

これって日本で例えると、東京→箱根→東京で昼食→筑波山→東京って感覚ですから、普通に考えてちょっと無理がある感じがしますよね。
短期旅行者に需要があるので催行してますが、車での移動時間に相当使っているという事が理解いただけると思います。

ですのでお子さんが車に酔いやすいという事であれば、日程が許せば2か所の日程は分けた方が良いのではないでしょうか。
またアユタヤについては時間はかかりますが、タイ国鉄で行くツアーもありますので、それも良いかもしれません。

また水上マーケットですが、もし16日も日程的に合うようであれば「アンパワー水上マーケット」という選択も。
バンコクからの距離は同等ですが、ダムヌンサドゥアックが完全に外国人観光客用なのに対し、こちらはどちらかというとタイ人観光客用。
楽しめる時間も午後から夕刻が中心で、バンコクで昼食をとったのちに出発する感じでOK。
加えて日暮れからはボートに乗ってのホタル観賞ツアーもあり楽しめます。

運転手やガイドですが、チャーターされるのであればHISタイランドやウェンディ―ツアーバンコク等へメールで希望や事情を伝えて相談してみるのが結局良いと思います。
JTBタイランドをお勧めしたかったのですが、コロナ以降休業のままの様です。

また日本人で「ガイドしますよ!」と申し出る親切な方がいらっしゃるかと思いますが、こちら「有償無償関わらずタイでは違法である」という事を記しておきます。
タイ国内での観光ガイドは「ライセンスを持ったタイ人のみ」に限定されており、外国人が観光ガイドを行っていることが発覚した際には実際に検挙されたもありますので避けられた方が良いかと思います。

良い旅を♪

追記:

お役に立てそうで良かったです。

「アンパワー水上マーケット」は「アムパワー水上マーケット」で調べた方が情報が見つけやすいと思います。すみません。

他にも疑問、質問、相談があればご遠慮なくどうぞ。

では♪

2024年5月15日 10時15分

バンコク在住のロコ、キヨさん

キヨさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2005年4月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
とても詳しく参考になりました。
2日に分けるなど検討し直したいと思います。
>「アンパワー水上マーケット」
こちらも調べてみます!

2024年5月14日 20時47分

Hanaさんの回答

ツアーの出発が早朝なのは効率性が理由です。早い時間に出て効率よく遺跡を回り、昼頃バンコクに戻り、午後からのツアーに備えるためです。1日のツアーでも出発は早朝が多く、夕方4時頃には帰ります。
ツアーはガイドさんの説明付きで、効率的に観光出来ますが、時間の制限や食事を選べなかったり、他の人と一緒に狭い車内で我慢しなければいけない等、お子様連れには大変かも知れません。
ご依頼頂けましたら、実績のある良い運転手さん付きのチャーター車を手配致します。タクシー免許のある道路事情に詳しい人ですので、安心して任せられます。何度も利用している信頼出来る人です。もちろんチャーターですので、ご希望の場所で車を止めたり、見学の場所も時間も自由に決められます。車種はフォーチュナーで後部座席に4人以上がゆったり座れます。

事前に見学場所やお食事の希望などをお伺いして、綿密に計画致します。
もちろん当日は同行させて頂いて、運転手さんへの指示やその他のお手伝いをさせて頂きます。
ご連絡お待ちしております。

追記:

ご連絡お待ちしております。
よろしくお願い致します。

2024年5月14日 21時4分

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさん

女性/60代
居住地:スクンビット地区
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
皆様の回答を見ていて2日に分けることなど検討したいと思い、再検討してまた相談させていただくかもしれません。
よろしくお願いいたします。

2024年5月14日 20時39分

しんちゃんさんの回答

水上マーケットはサムサコーン地区にありBKKから南に100km離れています。途中まで高速でいけますが、下道で60km以上走行必要です。朝に早く行くのは渋滞を避ける為ですが、
一度私は水上マーケットとアユタヤ観光を2ヶ所を1日でお連れしたことがありますが、
水上マーケットとメークロン市場はセットで欠かせません。せっかくそこまでの遠方をいくなら
日本の旧国鉄の稼働電車を観るべきなので両方いつもお連れします。
それからアユタヤに行くと移動で3時間かかります。殆どアユタヤの観光は90分でお寺2個
ぐらいしかいけませんでした。方向が全く違うところを1日で回ろうとするとどうしてもこのようになります。通常はアユタヤだけで5時間ぐらいかけて有名どころの世界遺産6ヵ所個ぐらい回り追加でさらに4カ所周り10ヵ所と象乗りをして楽しむべきスポットです。
ご興味あれば私のツアーをご確認ください。

2024年5月14日 16時55分

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさん

男性/40代
居住地:バンコク郊外 
現地在住歴:7年になります。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
しんちゃんさんのツアーも見てみて色々検討してみたいと思います!
またご連絡させていただくかも知れません。よろしくお願いいたします。

2024年5月14日 20時42分

あっきーさんの回答

はじめまして、
アユタヤの世界遺産など 過去にチャーター車で多く回っています。
水上マーケットですが、アユタヤにもありますが テーマパーク的な場所です。 象乗りもアユタヤには 2箇所あります。
 本来の水上マーケットは バンコク 西に150Km で アユタヤは バンコク 北 60kmです。
無料の相談 が可能ですので 相談をお待ちしています。

追記:

複数の方と相談をして見てください。相談をお待ちしています。

2024年5月14日 20時51分

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさん

男性/70代
居住地:バンコク 最寄り駅は 地下鉄スティサン駅、BTSプロンポン駅までは自宅から30分です
現地在住歴:1992年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
無料相談可能とのことありがとうございます。
色々検討し直してみて、ご連絡させて頂くかも知れません。
よろしくお願いいたします。

2024年5月14日 20時48分

Ameさんの回答

こんにちは😊VELTRA等をみてみたのですがツアー内容がぎっしりなのと団体で行くので時間に余裕を持たせてあるので早朝出発になってるのではと思います。時間厳守の日本語かタイ語が話せる安全運転のタイドライバーと綺麗で乗り心地いい車を手配可能です。アユタヤはとっても暑いので朝か夕方前のなるべく涼しい時間にまわることをおすすめします♪よろしければ詳細なご希望等をロコページよりご連絡くださいませ😊

追記:

はい♪
機会がございましたら是非お手配させてくださいませ😊🧡

2024年5月18日 11時57分

バンコク在住のロコ、Ameさん

Ameさん

女性/40代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2017年8月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
団体旅行はやっぱり厳しそうだなと思いました。
検討の上、ご連絡させていただくかも知れません。
よろしくお願いいたします。

2024年5月17日 9時7分

シゲハルさんの回答

初めましてシゲハルです。タイ在住です。
VELTRAですがツアー会社では無くて、アゴダの様なまとめサイトです。実際はタイの小さなツアー会社がサービスを提供します。 朝が早いのは、交通渋滞を避けて効率を良くする為だと思います。
 現在、タイ王国では外国人(日本人含む)の観光ガイド業は、法律で禁止されております。 当方では、プロのライセンスを持ったガイド(日本語可のタイ人)を派遣して、自分がプランニングと当日の電話での対応を行うことで対応します。
 当方は、完全自由なプライベートツアーですので、出発時間も観光ペースもお客様の自由です。但し、交通規則を守った送迎車の運行になります。
ガイドの評価はロコ詳細ページで確認して下さい。全て高評価ですよ。
①水上マーケットと有りますが、ダムヌンサドゥアック水上マーケットだと思います。ここはバンコクから西に85Km離れており、朝9時頃の出発なら往復に3時間半ほど掛かります。アユタヤも北に85Km離れており、3時間半掛かるので、1日でこれらを回るのは結構厳しいと思います。

【アユタヤ観光】 当方はプロライセンスを持ったガイドですので、ガイドの入場料は不要です。モデルコースを下記しますので、自由にアレンジして下さい。
9:00 ホテル出発
10:00 バンパイン宮殿観光: 約1時間見学
11:00 現地出発
11:30 アユタヤ遺跡到着: 見学時間ですが、1箇所30分~40分ぐらいです。入場料は、20バーツ~50バーツです。ワットマハタート/ワットプラシーサンペット/ワットロカヤスタ/ワットチャイワッタナーラームなど
昼食(約1時間):地元民で賑わうエビ市場で時価で手長エビを購入して調理して食事。普通のレストランで食事など。ご希望のところを選んで下さい。
・象乗り(20分:400バーツ)
15:00 現地出発
17:00 ホテル帰着 解散。
※見積もり
・ロコタビサービス料金: 13200円(ガイドの料金)⇒ロコでお支払い。
・チャーター車(8時間):    5200バーツ
・旅行傷害保険(1名100バーツ): 400バーツ
合計5600バーツを現地で運転手にお支払い下さい。

【メークロン方面】 モデルコースを下記しますので、自由にアレンジして下さい。
9:00 ホテル出発
10:20 Ban Na Khwang 駅から10:44発の列車に乗りプチ列車の旅を楽しんで下さい。
11:10 メークロン鉄道市場に到着。 11:30に折り返しで列車が出発しますので、撮影チャンスです。
11:30 ダムヌンサドゥアック水上マーケット到着。
 1グループに1隻のボートが必要です。当日券は1800バーツですが、当方は1000バーツで手配可能です。
12:30 終了⇒ 昼食ですが、水上マーケット内で食事するか近くのレストラン(Ranjuan Ampawa レストラン)で食事となります。
13:30 現地出発
14:00 チャンプアックキャンプで色々と遊べます。
ジャングル風のコース(川やジャングル)を象に乗って歩く。虎と写真、首長族の観光村。
15:00 現地出発
17:00 ホテル帰着解散。
※帰路にあるワットパクナムの宇宙画はインスタ映えすると人気です。
※見積もり
・ロコタビサービス料金: 13200円(ガイドの料金)⇒ロコでお支払い。
・チャーター車(8時間):    5200バーツ
・旅行傷害保険(1名100バーツ): 400バーツ
合計5600バーツを現地で運転手にお支払い下さい。

この内容で良ければロコ詳細ページから申し込んで下さい。
何か不明点が有ったり、リクエストが有れば何でも聞いて下さい。

2024年5月14日 17時29分

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさん

男性/60代
居住地:バンコク(プロンポン駅近く)
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
ツアーの詳細もありがとうございます。
検討の上、お願いする場合ご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。

2024年5月14日 20時40分

Akiさんの回答

k20120923さん

ロコのAKIです。
アユタヤ観光ですね。

朝ゆっくり出られればアユタヤ方面への渋滞は避けられますが、アユタヤのお昼時の温度は内陸性気候の典型的なもので33℃~37℃位まで上がりとても辛いと思います。
そこでツアーの皆さんは早く出てお昼くらいに切り上げるといった感じではないでしょうか。
まぁ早朝の渋滞もありますね。

アユタヤはこんな感じで回られると良いですよ。
①ワットヤイチャイモンコン
②ワットプラマハータート
③エレファントキャンプ(象乗り400バーツ)又は水上マーケット(象乗りと虎との撮影もできます。1,000バーツ位だったと思います)
④ワットチャイワタナーラム(こじんまりとした遺跡で奇麗に整備されてます。遺跡の入り口の前に貸衣装屋さんがありタイ衣装でなりきりで遺跡の中で撮影される方沢山いますよ。

車と運転手だけですと6,500バーツ位です。
私のサポート費用は3,000円です。
同行しません。
同行する場合は15,000円です。

AKI

追記:

日本の円安が割高感を出していますから大変ですね。

此方もコロナ後には物価が上昇し大変です。
ご旅行が確定しましたらまたいつでもご相談ください。

Aki

2024年5月15日 20時51分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

アユタヤのオススメコースありがとうございます!
検討してみて、お願いする場合はご連絡させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

2024年5月15日 20時42分

よっちゃんねるさんの回答

k20120923さん

朝早く出発するコースが多いのはお見込みどおり、バンコクの渋滞を考えてのことだと思います。そうですね、良い運転手さんといえば、今、X(旧ツイッター)なので情報発信されている「ゆうBKK🇹🇭ThaiTaxiDriver」さんが、タイ人ですけど小さい頃から日本に住まれていて日本語が堪能で、良心的で誠実なドライバーの方がおられますね。一度、X(旧ツイッター)で検索されてDMで相談されてはいかがでしょうか?

2024年5月14日 16時39分

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます!
>ゆうBKK🇹🇭ThaiTaxiDriver
こちらの方検索してみます!
ありがとうございます!

2024年5月14日 20時44分

月さんの回答

VELTRA等を見ていると朝早く出発するツアーが多いのですが、
これは混雑を避けるためなのでしょうか?
⇒アユタヤと水上マーケットとかいくつも廻るので、時間的に朝から出発になるのです。

子供が酔いやすいため、チャーターを考えているのですが、
その場合も早朝出発が良いのかなど色々相談できると嬉しく、
⇒チャーターなら運転手にお願いして止められるので良いかと思います。
ただ、同日にアユタヤ遺跡とダムヌンサドゥアック水上マーケットは長距離移動です。
都内で例えると、渋谷のホテル⇒群馬県高崎市⇒湘南⇒渋谷のホテルに行くようなモノです。

お子様が酔いやすいのであれば、アユタヤと水上マーケットを別日にするか、
水上マーケットをもっとバンコク近場のローカル色の場所が良いかと思います。
HISやパンダバスに相談しても良いかと思います。 

追記:

車をチャーターして、のんびり廻るのもアリかと思います。

2024年5月14日 21時1分

バンコク在住のロコ、月さん

月さん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク・スクンビット地区
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
立地について都内に例えて頂き分かりやすかったです!
旅程について検討し直したいと思います。

2024年5月14日 20時43分

ヒロさんの回答

k201120923様
家族でタイ旅行、素敵ですね。
確かにバンコクの朝の渋滞を避けるため、
朝早くの出発が多いです。
朝7時を過ぎると渋滞が酷くなるので
7時頃のスタートが多いと思います
子供と一緒だと朝の早いのは大変ですよね。
また、タイ人の運転は非常に荒いので酔いやすいかなとも思います
アユタヤだと1時間~1時間半掛かるので、
途中のガソリンスタンドや公園等で新鮮な空気を吸って
酔わないように移動するのが良いでしょうね。
8月14日もしくは15日の運転・ガイド、お任せください
もちろん、確実に伺います。
また、子供って飽きっぽいところがあるので、、、
子供用の玩具なども持っていくことが出来ます
(私の子供は中学なので、小学生時代のおもちゃはもう使っていないです)
ガイド料金は2.6万円を希望いたします
料金には車代を含みます
(高速代とガソリン代は実費精算お願いします)
よければご連絡ください。
渡部HIRO

追記:

是非どうぞ。

2024年5月14日 20時45分

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/60代
居住地:タイ国 バンコク近郊
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます!
色々検討し直してみて、お願いする場合はまたご連絡させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

2024年5月14日 20時44分

BEEさんの回答

初めましてBEEと申します。
お子様が酔いやすいとの事ですが、タイのタクシー、バンの運転手は運転が荒い人が多く心配だと思います。
宜しければ、日本でもタクシー運転手の経験がある私がドライバーをいたします。
人数が4名との事ですので、6人乗り以上のレンタカーを借りる形になります。
ガイドは、日本語が話せる妻がご案内いたします。
バンコクからですと、出発は早朝の必要は無いので8時からお昼くらいまでのご都合で大丈夫です。
宜しければ、ロコ詳細ページよりお気軽にご連絡下さい。

2024年5月15日 20時8分

バンコク在住のロコ、BEEさん

BEEさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答頂きありがとうございます!
諸々検討してお願いする場合はご連絡させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

2024年5月15日 20時39分

sugiyantoさんの回答

ホテルの車をチャーターするのがベストです。
また、お子様には酔い止めの薬を。タイの子供も乗り物に弱いので子供用の酔い止め薬もいろいろあります。
加えて、今は一年で一番暑い時期、朝早く出て午後には休む行程を組まないと熱中症に掛かります。
いずれにしても外歩きは日傘は必須です。
以上、為念まで。

2024年5月14日 19時20分

バンコク在住のロコ、sugiyantoさん

sugiyantoさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
日傘必須とのことありがとうございます!
忘れずに持っていきたいと思います!

2024年5月14日 20時48分

タワンコさんの回答

こんにちは。

早朝出発はやはりバンコク都内の道路、特にラッシュの時間帯は渋滞も考えられるからだと思います。

チャーターで個人間でご旅行、
(お車のお手配も可能)で承りできますよ。

また個人旅行なのでお好きな時間に出発可能です。

但し、個人間でのプライベートツアーですのでVeltoraさん等と比べるとお値段お高くなります。

それでもよろしければご相談ください。

バンコクおまかせコーディネーター
たわんこ

2024年5月14日 18時11分

バンコク在住のロコ、タワンコさん

タワンコさん

女性/40代
居住地:バンコク、スクンビットエリア/タイ
現地在住歴:2007年、1月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
お願いする場合はご連絡させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

2024年5月14日 20時46分

Elsさんの回答

朝、早く出発するのは(1)渋滞、(2)午前中に観光を終えないと暑くて熱中症になる可能性があるからです。

2024年5月14日 18時6分

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
気温の問題もあるのですね。。
子連れなので色々検討し直してみます!

2024年5月14日 20時45分

ターさんの回答

水上マーケットは午前中が活気があるので、朝早くに出発するツアーが多いと思います。また渋滞回避も理由の一つです。もしまだガイドや車が見つかっていなければご案内可能です。ご検討ください。

2024年7月30日 21時52分

バンコク在住のロコ、ターさん

ターさん

女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1971年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ありがとうございます。今回は見つかっております。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

2024年8月7日 10時0分

サムイ島ポッチライフさんの回答

朝早いで理由は2つあると思います。
1つはお考えの様にバンコク・バンコク周辺の交通渋滞は酷いです。
業者としては、それに巻き込まれて、無駄な自動車の占有時間を長くしたくないと思います。
2つめはタイの暑さです。
現在暑さ真っ只中で(少しましになって来ましたが)昼間は40度ぐらいになります。
例えば遺跡を回るのも、ゾウに乗ったりするのも、そんな暑さの中ではとても楽しい物ではありません、できれば午前中早い涼しい時間がベストですね。
それとも、アユタヤの幻想的なライトアップなどを楽しむなら思い切って午後出発のツアー(少ないかもしれませんが)で行かれれば帰りは遅くなるかもしれませんが、涼しい時間帯を散策出来るのでそれも良いかと思います。

2024年5月15日 12時19分

スラートターニー在住のロコ、サムイ島ポッチライフさん

サムイ島ポッチライフさん

男性/60代
居住地:サムイ島/タイ
現地在住歴:2019年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

アユタヤを午後見に行くと言うことも出来るんですね!
ありがとうございます!検討してみます!

2024年5月15日 20時40分

green_onnutさんの回答

こんにちは、k20120923さん
バンコクの出発地、アユタヤまでルートによって混み具合が変わってきますが、
参考に見たツアーは、6:30出発で最初の観光地9:00と2時間30見てあるので、少々の混雑を
見込んでいるのではと思います。通常、バンコクからアユタヤまでは、1時間30分位ですから。
アユタヤへのルートですが、1号線高速(ドンムアン空港横を通る高速)よりは、プラカノン区から
高速に乗って、9号線(アウターリング)高速の方が、混雑は少ないかもしれません。

下記のチャーターも検討されたら、如何でしょうか。
https://www.thailandcard.com/higher/
バン・ドライバーチャーターで、時間も設定できますし、日本語ガイドも依頼できます。
YS

2024年5月15日 15時12分

バンコク在住のロコ、green_onnutさん

green_onnutさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイランド
現地在住歴:1999年5月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ハイヤーサービスのURLありがとうございます!
検討してみたいと思います!

2024年5月15日 20時40分

ニックさんの回答

"アユタヤと水上マーケット"ですか?小生パンダバスのツアー申込んだとき洪水で水上マーケットは中止で別の観光地を周りました。未だに水上マーケットは行けていません。ご質問の件ですが、朝早いのは都心のホテルに散らばっている観光客を混雑する最中に拾い集めるので時間がかかるからです。特に7時から9時までの間は大変です。BTSでさえ乗れないで3台ぐらい待つこともあります。
ツアーですがお金を払えば1台で専属のガイド付きコースもあるはずです。コロナ及びコロナ明けしばらくはすべて1〜3人の個人ツアーだけで、1人でも2人分払わされていました。まだ大型バスのツアーは無いようですが、ミニバスのツアーが再開されています。まあ少し早起きしただけで半額以下になると思えばお得です。特に水上マーケットは昔は農家が舟で水上市場まで野菜などを売りに来ていたねでしょうが、今は舟ではなく車なので、水上マーケットはあくまで観光用です。つまりぼったくりも多いので個人で飛込みで行ったら一発で引っ掛かります。やはり一般のツアーまたは個人ツアーをお勧めします。以上少しでも参考になれば幸いです。

追記:

安いツアー会社だと観光スポットの前で、『さあ行ってらっしゃい、何時までに戻って下さい。』で放置されたこともあります。
事前にネットで徹底的に予習するなら良いですが、基本的に大手(パンダバスかHIS)が間違いないと思います。パンダバスだと水上マーケット半日が乗合なら大人2,300小人1,700THBが貸切だと2名で7,400THBで倍近いですね。アユタヤも半日だとほぼこの倍15,000THBぐらいだと思います。よくご検討下さい。

2024年5月16日 1時36分

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

個人ツアーがオススメとのことありがとうございます!
検討したいと思います。

2024年5月15日 20時41分

シンシンさんの回答

ツアーでは水上マーケットはダムヌンサドゥアックだと思いますがアユタヤとセットの場合は350Km以上の走行距離になると思うので運転手は時間を節約する為にバンコクの通勤ラッシュを避けようとします。
加えて水上マーケットは朝から午前中が活気が有るので合わせるために早朝7時頃出発とかななりますね。
チャーターでも同じだと思いますが子供さんが車酔いしやすいならチャーターの方が良いでしょう。
私も2回位同じコースをチャーターしましたがABDECKと言う日系の会社の運転手付きレンタカーを使用しました。
予約は日本語で運転手は英語対応ですがガイドが必要無ければリーズナブルだオススメです。

2024年5月14日 16時51分

チェンマイ在住のロコ、シンシンさん

シンシンさん

男性/60代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2024年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
ABDECK、調べてみたいと思います!

2024年5月14日 20時42分

ヤマさんチェンマイさんの回答

私の会社にご相談下さい。

2024年5月14日 16時47分

チェンマイ在住のロコ、ヤマさんチェンマイさん

ヤマさんチェンマイさん

男性/60代
居住地:チェンマイ/タイランド
現地在住歴:2012年11月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
プロフィールなど見てみたいと思います!

2024年5月14日 20時43分

クンちゃんさんの回答

当方は車で運転込みの観光ガイドお手伝いをやっていますが、シラチャーやパタヤ地域だけの利用になっています。
バンコクにオールパタヤと云う日本からのお客様専門に送迎サービスしてくれるバンコク支店が御座いますので、ググッてみてください。ホームページは充実してまして、返信は早いです。チャーター料金や他も何なりと打診してみてくださいです。✨☺️

2024年5月14日 17時53分

パタヤ在住のロコ、クンちゃんさん

クンちゃんさん

女性/50代
居住地:タイ シラチャ
現地在住歴:2010〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

k20120923さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
オールパタヤ調べてみます!

2024年5月14日 20時45分