諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング

諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング

この世界は諸行無常ですが、いかがおすごしでしょうか?
すべては移り行き変化していくものです。
あらゆる人間関係や環境に関係なく無条件に幸せになっていいんです。
そのように変化してもいいという気づきをもたらす
コーチングをしています。

 他力本願とは?



どうもどうもご無沙汰しております


週末になると朝散(朝の散歩)をしてるわけなんだけどやっぱり気持ちいいね



朝ってのがいいのかもしれません



雲の多いどんよりとした天気でも



それはそれで同じ場所を散歩しているようですが見ている景色はまるで違います



なんかしらんけど



どんよりとしてる天気って結構好き



なんなら



今にも雨が降り出しそうな雰囲気が一番好きかもしれません




散歩しているとゴチャゴチャした思考も整理されていくって感覚があって、なんでだろう?って考えてたら、歩いているという行為に埋没しているからだって浮かんできたんですよね



ようは「歩く」って行為を私がやっているのではなく「歩く」って行為があるだけ



もっと言えば行為があるだけ



そこに「わたし」はいませんよね?



この説明で解るかな(笑)



何かしらの問題を抱えている時に



それを私が解決しようとしますよね



「私」がやるってその思考がゴチャゴチャを肥大化させたりするんです






えっと・・確か



アインシュタインも言ってませんでしたっけ?



※先程ネット検索したら見つかりました(笑)


「問題は発生したのと同じ次元では解決できない」



つまりこういうことなんです



じゃ、どうすればいいの?




ってことだけど



他力に頼ればいいじゃん



違う目線で違う角度から見られるでしょ



自分の恋愛は盲目的になっちゃって冷静さを失いがちだけど、周りはぶっちゃけ他人事だと(失礼)思ってるから冷静なアドバイスができたりしません?



それが難しいなら



「私」には無理だとサレンダー(降参)するのも一つの手



集中するってあるじゃん



あれ本当に集中してる時って



そこに「私」はいませんよね?



例えば



私が絵を書こうと思い絵を描いた



絵を描こうと思ったことも



思おうと思って私がその思いを出したんじゃないよね?(笑)




勝手にやってきたんだよね?(笑)


 
なぜに(笑)って書く?




面白いポイントだから



ふーん



まっ、いいや



で、話をもどそう



その絵を夢中で描いている時



わたしを意識しながら描いているかね?




ここのこの確度



そしてこの美しい曲線



それはこの私スギテツにしか描けない



おっ



他の人はここからこの線を



そして



この角度からこの角度へ繋げるのがセオリーだと思っているが私スギテツは違う




わたしはここからこう描く!!



スギテツのこの曲線うつくしいー


こんなことをいちいち考えないじゃん(笑)




絵だけではないよ



料理だって



スポーツだって



埋没している時にはそこにあなたや私はいないんだから




それを心理学用語ではフロー状態って言うんです



きっと上手くいっている時って



そこに「私」がいないんです



そして上手くいかなくなったり




それを失敗したと認識した時に




「私」が出しゃばるんじゃないの?


 

あのときは楽しかった




過去を振り返る時



そこに私はいるが




そこで楽しんでいたのは今そう感じているあなたではなかったはずなんだ



なぜなら



夢中で楽しんでいる時に



そこに「私」はいないはずだから



「私」いま猛烈に楽しんでるー!!



って




楽しんでる時ならないじゃん




めっちゃ楽しいねって




楽しんだあとじゃん




後付けじゃん



ん!?



散歩中に書こうと思っていた内容と違うね



これもいま起きてることだよね



それでいいのさ



これがいい



これが今を受け入れるってことなんだ




私の自我は軌道修正をしようとするがね



はい、それでは前回の記事で感情はコントロールできませんと書きました(笑)



だろ?
  
 

はい、書かせてくださいm(_ _)m



まずはコチラを↓


感情ってさ


コントロールできるのは



いまその感情に氣づいた時だけなんだ



で、だれがその感情に氣づいたんだ?



あなたなのか



わたしなのか?



わけ解んないよね



氣づいたってことは



氣づいてない時とはあきらかに違うんだよ



【氣づく】とはそれだけ大切なポイントなんだ



我に帰る



我じゃないときがあるのさ



いや



我々はむしろ我ではないときのほうが多い



感情だろうがなんだろうが自我はそれを私のものだと主張することで生きながらえようとする



何でもかんでも


「くださいくださいそれ私のわたしのもの」



とテイカー(奪う人)なんだ



だがよく考えてみてほしい



こんな不安を抱えている自分は嫌だ



その不安はどっから来てる?



あなたや私がその感覚が嫌なら簡単に手放せるのでは?



そもそもこの不安感や恐怖感を感じないようにコントロールできるはずじゃないかな?




この抱えている不安感




それ、【私】がわざわざ抱え込んでんですから




離せばいいんだよ



離すってどうやって



とことん感じなさい



その感覚を人は不安感と名付けたかもしれないが、不安感が悪いものだと蓋をして、あげく綺麗にラッピングして大切に抱えてるんだから



それを渡された方はたまったものではないよな
(笑)



勝手にその感情が出てきてるんだ




そこに思考はストーリーをくっつけ



あの人のせいだとかあんなことがあったせいだとかってんで



〇〇のせいにしては、その感情の波に飲まれてしまう



う◯こだって出てきたのはあなたからだからな
(笑)



う◯こを持ち出してう◯こ差別してるだろ?




ネガティブな感情と=させてるだろ?



いや、解り易いかなと




でも出さなきゃ入って来られないんだからな




なんでもそうさ




その感情もかってに湧いているだろ?



催したくなるのもかってに来るだろ?



(あっ、それ差別でないの?)



あなたや私がやっていることではないんだ



いいかい?



コントロールできることはなにもない



それをただ受け入れる



それが私やあなたにできること



そのことにまずは氣づきなさい



氣付かなければ受け入れることもできない



呼吸から排泄からなにから



「私個人」にできることはこの世界から見れば
ないに等しい




委ねなさい



他力に任せなさい



我々はすでにそれが許されている



存在がそれを証明している何よりの証



そうだな



それを



愛(i)と呼んでいるよ





ってなわけで今回はこんなのでましたけど




今日の記事はわかりにくいかもしれません



ただ



私やあなたにとって必要なメッセージだと思うのです




でなければここに来てないでしょうから